道の駅一枚岩monolith
- エリア
-
-
和歌山
-
勝浦・串本・すさみ
-
古座川町(東牟婁郡)
-
相瀬
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
道の駅一枚岩monolith周辺のご当地グルメランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
一枚岩を窓際の景色として収めながら郷土料理うずみ膳をいただこう。 うずみ膳は豆腐入りおすましに、 ご飯、薬味をトッピングしたもの。
by efonaraさん -
ジビエ/BBQ/自然の食材/スイーツ/一枚岩
-
-
-
-
-
-
-
- ご当地感:
- 4.3
- 味:
- 4.8
- 価格:
- 4.5
- サービス:
- 4.2
- 雰囲気:
- 4.5
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
8年くらい前に森本屋さんを見つけてからずっとファンです。 なめらかで出汁醤油との相性が抜群のマグロ丼を是非食べてください。(赤身を使用しています) 蕎麦...
by わさび大好きさん勝浦の観光桟橋近くのお蕎麦屋さん。路地裏にある町屋風の趣のあるたたずまい。自家製そばはもちろんまぐろ丼もおススメのお店。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
-
- ご当地感:
- 4.4
- 味:
- 4.2
- 価格:
- 3.8
- サービス:
- 3.9
- 雰囲気:
- 3.8
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
お菓子を作っているところが見られました。入っていませんが、食事処もあるようです。最高だったのはソフトクリーム。黒飴とバニラのミックスに黒蜜をかけてもら...
by debu2さん -
- ご当地感:
- 4.6
- 味:
- 4.5
- 価格:
- 4.1
- サービス:
- 3.6
- 雰囲気:
- 3.6
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
昼に来店し、目はり定食1200円をチョイス。 目はり3個と串揚げ数本とマグロの刺身とみそ汁。 目はりが特に美味しい。 目はりは食事した上に持ち帰りを注文す...
by やまちゃんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
混雑はしていませんが、予約をされないと逆に平日は閉まっている場合があります、味は大変良いです、かなり昔は紀伊勝浦駅の駅弁を販売されて居ました、駅からも...
by まさくんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
マグロ定食めあてで行列に並びました。 店内は カウンターだけで10人以上並んでいたかと思います。 マグロの町なので流石にコスパは良いと思いますが 我々の...
by トマトサイダーさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
ぶらぶら歩いて、中華が好きな夫の提案で入りました。 タンタン麺 美味しかったです!マーボウ豆腐も子どもが大好物でとってもよろこんでいました。 また、勝...
by うさきょんさん -
- ご当地感:
- 4.8
- 味:
- 4.6
- 価格:
- 3.6
- サービス:
- 4.3
- 雰囲気:
- 4.1
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
お店は洋風のお屋敷といった感じで庭が見えて雰囲気の良い所です。 お茶と数種類の羊羹を試食できます。種類が多く説明してもらいましたが覚えきれませんでした...
by とらすけさん本州最南端、和歌山県串本町の羊羹屋。明治33年創業で、メディアでも話題。 創業当時からのレシピをもとに、今でも手作り無添加羊羹にこだわります。 無料でお茶と羊羹全種類の試食...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 2,000~2,999 円
くじら博物館の後、宿泊予定であった串本で夕食と思いネットで探しました。お酒は飲まないので、居酒屋以外で探しましてこの店にしました。かつお茶漬けセットは...
by こばちゃんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 2,000~2,999 円
- 夜:
- ---- 円
駐車場がわかりづらいですが、お店の方に聞くと親切に教えてくれます。 マグロのお刺身、フライなどいろいろ入っています。味もよく、お店もアットホームな雰囲...
by ねこりんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
熊野那智大社〜青岸渡寺〜那智の滝とお参りした後でここで一休みしました。 栗ぜんざい(冷)とアイスコーヒーを注文し、那智の滝が見られる席へ。 疲れた身体...
by そうさん那智大社への途上にあり、一息つくのに最適。上流にある滝の水を使っているので、抹茶、ぜんざいをはじめ、どのメニューもさっぱりした口当たりが楽しめる。夏には冷やし飴や梅ジュー...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 3,000~3,999 円
- 夜:
- ---- 円
-
- ご当地感:
- 4.6
- 味:
- 4.4
- 価格:
- 4.1
- サービス:
- 3.8
- 雰囲気:
- 4.2
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 3,000~3,999 円
勝浦に行く度に寄ってます。値段とボリュームなら『いちりん』地元の方も良く来られており観光客向けでないのがいい。
by ぽんたさんファミリーも入りやすい雰囲気のお店。和食会席風の盛り付け。会席コースはボリューム有。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 3,000~3,999 円
自分は車無しの歩きのみでの利用でしたのでその視点から。 ・少し歩けばコンビニやAコープがあるので物資的な問題はほぼ無い ・食事も営業時間内であれば歩い...
by くろさわさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
-
- ご当地感:
- 3.8
- 味:
- 3.4
- 価格:
- 2.5
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.1
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
那智方面旅行時に利用しました。 日曜の11時過ぎに行くとすでに駐車場が少なくなっており、待ちあり。3組の待ちで40分後に入店。 お店のお勧めである大トロ丼1...
by BMXさん毎朝市場で仕入れた新鮮なマグロを安く提供してくれる。霜降りの黒マグロを使用した丼が主力で、特にトロを100%使用した『ネギトロ丼』は、香り高い秘伝のタレとあいまって絶妙な...
-
- ご当地感:
- 3.7
- 味:
- 4.6
- 価格:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.2
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
パンの種類も豊富です。奥の方は食事できる所もあるようでした。 パンと出来立てのピザを購入。外で海を見ながら出来たてのピザを食べる予定でしたが、パンとカ...
by ぷぅさん -
那智の滝から那智山のバス停へ歩く途中で立ち寄りました。滝が目の前に見えます。休憩にちょうど良いです。
by みれどさん -
主人と二人でお寿司を食べに行きました。年をとると量が食べれないので、より美味しいお寿司を食べたくなります。大満足でした。
by とっくんさん仕入は豪華かつ緻密。マグロの種類、部位によって仲買人を選び、これと決めたら1本買いすることもある。勝浦一と評判のネタだが、安く食べてもらってこそという信念で、どんなに上物...
-
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 3,000~3,999 円
- 夜:
- 10,000~14,999 円
くじらで有名な太地町なのでくじらのフルコースを食べに行きました。くじらの竜田揚げは給食以来の懐かしさでした
by ちまこさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
那智黒という有名な真っ黒い飴がこちらの名物です。それと同じ味のソフトクリームもすごく美味しかったです。
by ちまこさん -
もっちもちのお餅に、上品な甘さのあんこが包まれていて最高に美味しいです。手土産におすすめです。世代問わず気に入ると思います。
by わかぶーさん