道の駅 芦北でこぽん
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何でもある道の駅 - 道の駅 芦北でこぽんのクチコミ
お宿ツウ やまさんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
芦北デコポンの名の通りデコポンはたくさん売られていますが他の柑橘類(麗紅、清見、パール柑等)もあります。もう、メロンも出ていました。野菜、魚、肉、惣菜、お土産も多くあり、見ているだけでも楽しいです。今日は鰯とタコの刺身と野菜、惣菜、デコポンを買いました。お客さんも多くいつも賑わっています。
- 行った時期:2024年4月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やまさんさんの他のクチコミ
-
ryokan天龍
大分県日田・天ヶ瀬
硫黄の香りがする湯の花漂うPH8.0の少しトロミのある泉質、家族湯2つと大浴場があり、家族湯は大...
-
天空の宿 山暖簾
長崎県佐世保
料理と泉質が気に入り4〜5回リピートしていますが今回のお料理は少しこってりした物が多かったか...
-
千客の旅情犒ふ 萬力屋
大分県別府
お料理が美味しくてリピート3回目です。前回の関サバも最高でした。今回は初の温泉うなぎコース...
-
蝶がきらめくお宿 雪月花 せつげっか
福岡県原鶴・筑後川
ふくせんかの姉妹店との事で行ってみました。部屋はカードキー、シンプル、モダンな感じでベッド...
道の駅 芦北でこぽんの新着クチコミ
-
道の駅 芦北でこぽん
熊本はデコポンで有名ですが丁度これからの季節で、路地物のピークは3月から4月で少し早くて、他の柑橘類が多かったです。ただ、芦北のデコポンはブランドとして有名で全国出荷されるものは、厳しい基準に合致した高価ものなので、ここに並ぶかは不明です。気になったのは店頭に「熊本名物オランダ揚げ」が販売されていて、これから昼食に向かうところだったので購入しなかったのですが、この魚の練り製品を揚げたものも、美味しいそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月20日
