遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

OBLADI strawberry farmのクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全38件中)

[並び順]

  • 素敵なスタッフさんたち

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    苺は4種類ありました。私は1パック分の苺は食べれたと思います。子供たちはもっと食べてました(笑)休憩所にはお菓子と飲み物も用意してあり、至れり尽くせりでした。トイレもきれいでした。帰りに…子供にお菓子を持たせてくれていて、本当にありがとうございました。子供たちも、スタッフの方々の笑顔と素敵な対応に、心がホッコリしたみたいです。素敵な思い出になりました。

    • 行った時期:2023年5月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月14日

    ぺこさん

    ぺこさん

    • 女性/40代
  • お店のスタッフさん最高です

    5.0

    家族

    昨日行きました。
    苺が美味しいのはもちろんなんですが、お店のスタッフさんが本当に優しくて子供にもとても気をつかって下さりました。子連れの方にとてもおすすめです。
    また練乳の甘さで途中しょっぱいものが食べたくなるためかお煎餅が用意されていて食べてなくなればすぐに補充もしてくださりお茶の用意もありました。
    とても清潔で終始楽しく過ごせました。
    苺も四種類あるので食べ比べできます。
    ハウスは暑くなるので休憩が取れる場所の完備があるのも良かったです。
    子供三人連れて行きましたが大きい子供も小さい子供も喜んでくれました。
    子連れでない方にも来る人来る人にお声がけされていて本当に優しく素敵なスタッフさんでした。
    ありがとうございました

    • 行った時期:2023年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月4日

    みさん

    みさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    新しい施設で綺麗でした
    4月末に行きましたが、まだ沢山の苺がなっていました
    品種もちゃんと4種類有り、食べ比べできて良かったです
    ただ品種毎のレーンが混ざっている所があったり、もう少し苺を間引いたら良いのではと思いました

    • 行った時期:2022年4月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月1日

    ジャックさん

    ジャックさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 真っ赤なイチゴがたくさん

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    4月末に家族3人で体験しました。
    4種類のいちご(あきひめ・かおり野・チーバベリー・紅ほっぺ)が食べ比べできます。
    酸味が強い品種と甘みが強い品種を食べ比べできるため、違いがしっかりと判ります。
    練乳もかけ放題なので楽しめました。
    施設はとても綺麗で、スタッフの方も説明をしっかりしてくれました。
    参加者も少なく、ゆっくり体験できとても満足です。
    また機会があったら訪問したいです。

    • 行った時期:2023年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月1日
    ゆうさんのOBLADI strawberry farmへの投稿写真1
    • ゆうさんのOBLADI strawberry farmへの投稿写真2
    • ゆうさんのOBLADI strawberry farmへの投稿写真3

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 男性/40代
  • 久しぶりの苺狩り

    4.0

    家族

    毎年行ってた苺狩りでしたがコロナやら妊娠やらで行けず…
    たまたまSNSで見かけたオブラディさんへ行ってみました☆
    時期的にあまり無いかなぁと思っていたのですが、どの種類の苺もとても美味しく頂けました!
    息子がなにより楽しみにしており、帰る頃には『ここに住みたいなぁ』と呟いておりました。
    普段、果物をあまり食べない娘もびっくりするほど食べていました☆
    ハウスが綺麗なのは勿論、トイレもバリアフリーで至るところに手洗い場があるので子どもがベタベタにならずに常に衛生的に過ごせたのも魅力の一つです。
    受付入ってすぐの所に手編みのショートケーキ巾着が販売されており、その可愛さと破格のお値段にお家に連れて帰ってきました。お母様が作られたとの事で優しい人柄が溢れる巾着でした。
    久しぶりの苺狩り。とても充実した時間を過ごせました。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月23日
    ゆっちさんのOBLADI strawberry farmへの投稿写真1

    ゆっちさん

    ゆっちさん

    • 女性/30代
  • 機会があればリピートしたいです!

    5.0

    家族

    かおり野、チーバベリー、紅ほっぺ、あきひめと4種類のイチゴを大変美味しくいただきました。子供達も大満足です。
    ビニールハウス内も大変清潔感があり気兼ねなくイチゴの収穫と食べ比べを楽しむことができました。
    休憩室でで子供、親と粗相をしてお茶、コーヒーをこぼしてテーブルなどを汚してしまいましたがスタッフの方々も即座にペーパー類の準備をしてくれたり大変親切にご対応してくださりありがたかったです。
    帰り際に紹介いただいた近隣の公園にも満足しました。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月9日

    Takaさん

    Takaさん

    • 男性/40代
  • のんびり出来ました!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ハウスの中に4種類の苺棚が設置。右見てチーバベリー、左見てかおり野、前進して紅ほっぺ・あきひめと別品種を半径2メートル以内で食べられるこちらのハウスは『まるで苺の宝石箱やー』と感動してしまいました。以前訪れたイチゴ狩りはハウスごとに品種を分けていたので、ハウスを渡り歩かなければ食べ比べ出来なかったのですが、ここはまさに食べ比べチャンス!! ではでは‥と4品種を2周回って吟味した結果、マイベストオブお気に入りいちごちゃんを決定し、そのあとはひたすら40分間食べ続けました。
    お腹パンパン!大満足!!そして軽い疲労感(笑)。
    休憩所に戻り、コーヒーと柿ピーを頂いてのんびりさせて頂いてから帰りました。こののんびりタイムもたまらなく良かったです。
    来年も美味しいいちごと美味しいコーヒーを味わいにお邪魔しようと思ってます。

    • 行った時期:2023年4月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月9日

    みかんさん

    みかんさん

    • 女性/50代
  • 美味しいし、きれい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たまたま空いている枠があり予約しましたが、まだ出来て間もないらしく、大変綺麗でした。
    ただ、場所が分かりにくく、じゃらんにあった住所をナビに入れて向かいましたがかなり迷いました。
    いちごも4品種あり、とても美味しくて満足です。
    お菓子や飲み物もサービスがあり、行ってよかったです。
    受付の方やスタッフの方も気さくで、一緒に行った子どもたちにも優しく、心配りができる方ばかりでした。
    千葉へ行く時には、ぜひまた行きたいと思います!

    • 行った時期:2023年3月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年3月22日

    たかしさん

    たかしさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 大満足!

    5.0

    家族

    土足って新鮮!と思ったけどとても綺麗で子供が落としてしまった苺もあまり抵抗なく食べることができました笑 ここ近年苺を取ってきて席で食べるスタイルの農園ばかりでしたがこちらはその場で食べても席で食べてもどちらでもokでした。コロナ渦で仕方のない対策だったと思いますが、やはり席に持ち帰って食べると時間がその分ロスになるので40分でも子供と楽しみながらお腹いっぱい充分苺を堪能することができました。飲み物やお菓子が置いてあったり、子供にも優しく接してくださってとにかく子連れにはとてもありがたい農園さんで心も温かくなりました。苺の味もとっても美味しかったです。この先人気が出そうで予約を取るのが難しくなりそうですがまた是非訪れたい場所です。

    • 行った時期:2023年2月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月28日

    ものほしさん

    ものほしさん

    • 女性/30代
  • サイコーでした!

    5.0

    家族

    新しいところで綺麗。
    サンダルで入るは初めてでした。
    中は広ーーーいので奥までたどり着くのがたいへん!(笑)
    テーブルもお煎餅あったり新鮮。
    とにかく担当の方が親切でした。
    いろんな苺狩り行きますが、同じところでも次の年、次の年とどんどん「いやいや感」が出てきて態度にあらわれて行くのをやめているのですが、ここはそーならないでー!と祈るばかり。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月27日

    フューレさん

    フューレさん

    • 女性/40代

OBLADI strawberry farmのクチコミ・写真を投稿する

OBLADI strawberry farm周辺でおすすめのグルメ

  • OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    くるまやラーメン土気店

    千葉市緑区大木戸町/ラーメン

    4.0 2件

    ネギ味噌チャーシューはどこのくるまやラーメンよりうまい。チャーシューも柔らかくてうまい。餃...by ひろちんさん

  • 串焼 一膳の写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    串焼 一膳

    千葉市緑区大木戸町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 世田谷区等々力の住人さんの塩田屋への投稿写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約4.1km

    塩田屋

    千葉市緑区誉田町/うどん・そば

    5.0 1件

    塩田屋へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道外房線の誉田駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 世田谷区等々力の住人さんのミスタービーンズあすみが丘店への投稿写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    ミスタービーンズあすみが丘店

    千葉市緑区あすみが丘/カフェ

    5.0 1件

    ミスタービーンズあすみが丘店へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道外房線の土気駅のひとつしか...by 世田谷区等々力の住人さん

OBLADI strawberry farm周辺で開催されるイベント

  • エーアト・ベーレ いちご狩りの写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    エーアト・ベーレ いちご狩り

    千葉市緑区大高町

    2025年01月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    千葉県内最大級の広さ5000平方mのいちご狩り専用ハウスを有する観光いちご園エーアト・ベーレで...

  • 千葉市美術館企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」の写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約14.5km

    千葉市美術館企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」

    千葉市中央区中央

    2025年03月22日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催され、世界最大規模の絵本原画コンクールと...

  • いちはらクオードの森のハナショウブの写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約27.4km

    いちはらクオードの森のハナショウブ

    市原市柿木台

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    自然豊かな公園「いちはらクオードの森」では、例年5月下旬から6月中旬にかけて、ハナショウブが...

  • 千葉公園のオオガハスの写真1

    OBLADI strawberry farmからの目安距離
    約15.7km

    千葉公園のオオガハス

    千葉市中央区弁天

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    千葉公園蓮華亭のハス池では、例年6月中旬から7月上旬にかけてオオガハスが見頃を迎え、ピンク色...

OBLADI strawberry farm周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.