いちごいちえ
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市安佐北区
-
安佐町大字久地
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
chiiiiisさんのクチコミ
-
いい施設なのに残念
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント消費で利用させていただきました。時期終わりでここだけ唯一いちご狩りが残ってました。食べ比べもでき施設的にはとても良いと思います。
が、、7種類中2種類はほぼ終わってる感じで、赤い実は熟しすぎで食べれる実は無かったかな。
他県では終わり時期は価格を下げてくれたりの配慮がありますが、今回の状態で2400円はないですね。
時期が悪すぎました。
良い時期に行けば損はないのかなーと思います。- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月12日
chiiiiisさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ヒルゼン高原センター体験施設 まにわ遊びの教室
岡山県真庭市/その他エンタメ・アミューズメント
小学1年、3年の子供達を連れて行きました!小1の息子もギリギリ115センチあったので色んな乗...
いちごいちえの新着クチコミ
-
施設も綺麗
ビニールハウスもキレイですし、スタッフの方も親切な対応でした。イチゴも色々な品種もあり、お腹がいっぱいになりました。また来たいな、って思う場所でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月4日
-
とっても良き。また来年も行く!
こちらは初めて行きました。ハウスは1ヶ所?ですが、中は広くて、4品種のイチゴがありました(章姫,スターナイト,かおり野,よつぼし)。それぞれの品種のレーンには、甘さ、酸っぱさ、固さが5段階に表されていて、とても分かりやすかったです。ハウスの地面は土ではなくシートが敷いてあるので、靴が汚れにくいです。私が行った時間帯は車が15台くらいは停まっていましたが、ハウスの中は広いので混み合ってる印象はなく、食べ頃のイチゴがたくさんありました。受付の場所に、家族やグループが利用できる大きめのテーブルと長椅子が5台くらいあり、唐揚げや飲み物も販売されていました。また、そこには、小さいお子さんが遊べる輪投げとスポンジボールを数字に当てるモノがありました。お手洗いは2つあり、清潔でした。受付場所とハウスの間に手洗い場がある(ハンドソープあり)ので、摘み始める前と食べ終わりに、手が洗えて清潔です。イチゴも美味しかったし、広さもいいし、広島市内から近くて、来年もまた行こうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月28日
-
極寒のイチゴ狩り
口コミを見てどうかなぁと思いながら行ったのですが、やはり口コミ通りとても良くないイチゴ狩りに終わってしまい残念でした。
いちご狩りと言うのは普通ハウス内でとても暖かいにもかかわらず、とても極感で、そのためかイチゴの味も非常に薄く感じびっくりするほど美味しくありませんでした。
イチゴ狩りで食べるイチゴって練乳なんかいらないんですが、子供が練乳つけると言ってしまう位とても残念でした。
いろいろな種類はありましたが、どれもいまひとつで絶対来たくないです。
あまりにも残念だったので、初口コミがこちらになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
とても良かった!オススメです
今まで色々なイチゴ狩りに行きましたが、ここは一番雰囲気もよく、いろんなイチゴ(種類)をゆっくり堪能できました。清潔感もあり、スタッフの方の笑顔もとても素敵でした。もちろんイチゴも最高に美味しかったです。また来たいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月8日
-
良かったです
何種類ものイチゴをたくさん食べる事ができました。
外は雪がチラついていましたが、ハウス内は温かったので快適です。
また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月23日