あいのいちご農園
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
常滑市
-
樽水
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
あいのいちご農園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全41件中)
-
受付の場所が…
大人2人小学生4高学年2人で行きました。
イチゴは、あきひめのレーンを案内されました。
見た感じ、ちゃんとチェックされて案内されたのか?と不思議になるようなレーンでした。
大きいのもありましたが、比較的小から中サイズのものが多く、熟れてしまった物もそのままぶら下がってるのも多く、クチコミを見て期待した割にガッカリでした。
私達の前の女性2人組は、ゆめのかのレーンに案内されてましたが、ゆめのかは美味しいイチゴですよって言っているのが聞こえて、その後私達はあきひめに案内されたので、始めからなんか気分が悪かったです。
受付が入ってすぐで、前の方の話も聞こえるから、そういう聞こえるような説明は、もう少し配慮して欲しかったです。
帰りに、ゆめのかのレーンを見たら、大人のグループばかりで、あきひめのレーンは子連れのグループが多かったです。
ゆめのかのレーンのが、赤くて大きいイチゴがたくさん見えました。
まだ出来たばかりの農園さんで、クチコミが良かっただけに、本当に残念でした。
ゆめのかと、あきひめとレーンが選べないのに、同じ料金ってのは、ちょっと納得いかなかったです。
トイレは仮設トイレで、水道はなく、横に置いてあるおかめ?にコックがついてて手を洗う感じになってました。
運が良ければ、美味しいイチゴが食べれるかもしれませんといしか、言いようがないですね。
コロナで、毎年行ってたイチゴ狩りを自粛して、3年ぶりのイチゴ狩りがこんな感じで、残念なイチゴ狩りになりました。- 行った時期:2022年3月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月1日
-
甘くて清潔感あり!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回遊びクーポンを利用し、4人で行ってきました。
苺も大きく、甘くてとても美味しかったです。
駐車場に仮設トイレ2個しかないのだが、仮設トイレも思ったよりちゃんとしてました。
スタッフの方も感じがよく、問い合わせの対応もよかったですよ〜受付後苺狩りのナンバーレーン教えて貰い各自スタート。1レーンのみなので好きな場所に移動して食べる形ではないので、隣に大きくて赤い苺が羨ましかった、、、でも、4人で行きましたがお腹一杯食べることできましたし、椅子、テーブルも置いてありゆっくり味わって食べることできましたよ
何よりかがまなくて、立ったまま苺狩りできるのが有り難かった!腰が悪いので、かがんで取るタイプなら楽しめないなぁと思ってましたが、椅子とテーブルはありがたい!
しかも、持ち込み可能なので、練乳や、生クリーム持参しましたが、苺が甘くて何も付けずに食べても大丈夫でした!来年も又行きたいと思ってます。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月7日
-
家族4人でイチゴ狩り!
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年色んなイチゴ農園へ訪れて、イチゴ狩りを楽しみでいますが、2023年の今年のイチゴ狩りで訪れた【あいのいちご農園】さんのイチゴは大きくて大変甘くて美味しかったです♪
家族4人で制限時間50分で合計250個のイチゴを完食しました!!- 行った時期:2023年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月26日
-
甘くて大きないちごでした
5歳児、0歳児を連れて訪問しました。大満足です。ここ数年、子どもを連れていちご狩りにはよく行きますが、トップレベルの美味しさでした!甘くて大きないちごがたくさんあり、地面はシート張りなので綺麗。いちごも子どもの食べやすい高さにあり、1レーン貸切で楽しめました。ベビーカー入場もでき、おむつ替え用の小さなテントもありました。受付には絵本があるので椅子で休憩がてら絵本も読めました。トッピング持ち込み自由で自分で持っていくことができますが、練乳は受付でも売っていました。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月19日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
家族がいちご狩りに行ったので
おすすめされて行ってきました。美味しかったです♪
できれば今シーズンもう一度行きたいです。
今回はじゃらんのポイントでほぼいけました。
こう言う使い道もあり。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月12日
-
美味しいイチゴでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミ通りとても甘くて美味しいイチゴでした。
大きいイチゴは大味かと思ったら想像以上に甘くてびっくり。
美味しいを連発して食べました。
また来年も行きたいです。- 行った時期:2023年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月11日
-
とても美味しかったです
接客態度もとても丁寧で いちごも美味しくいただきました
違う種類のいちごをプレゼントでいただき ほかのいちご狩りのところとは一味違うと感じました- 行った時期:2023年2月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月2日
-
めっちゃ甘い
じゃらんnetで遊び体験済み
子供がいちご狩りに早くいきたいと言うので探していたところOPENしたてのあいのいちごさんに行きました。
受付で取り方や美味しく食べれる食べ方を教えてくれたりもしました♪
ハウス内もとても綺麗です。
子供と3人でいきましたが1レーンですごくたくさんのいちご。
すっごく甘くて本当に美味しかったです。
子供はおっきな美味しいいちごに大喜びでした。
予約はしていませんでしたがお持ち帰り用のいちごもすぐに対応してくださいました。
本当におすすめです。
ありがとうございました。
また行きたいです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月1日
-
すごくよかったです
いちごも全て甘くて美味しくて、スタッフさんもみなさん良い人ばかりで知人や家族にも紹介しようと思います!
また行きたいです!- 行った時期:2023年1月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月1日
-
綺麗でコンパクトな施設でした
じゃらんnetで遊び体験済み
出来たばかりとあって、綺麗な施設でした。
車で近づいて見えてきて、あそこかなー?と思ったハウスは別の所で…予め入り口の写真を見ていなかったら危うく通り過ぎるところでした。
いちご狩りは受付からハウスまで離れていて寒い思いを何度もしましたが、こちらは駐車場からすぐのハウスで受付&いちご狩りも同じハウスで移動距離も少なく良かったです。
一組で決められた一列でのいちご狩り方式でしたが、大きないちごがたくさんあり子どもたちもお腹いっぱい食べられました。
我が家はチョロチョロするおチビたちなので使用できませんでしたが、所々ベンチがありゆったりできそうでした。
手洗い場もたくさんありました。
品種はあきひめとゆめのかと記載ありましたが、食べ放題があきひめ、別売りのおみやげがゆめのかと別れていて、特に品種の説明は無くこちらから聞いて判明しました。
そこはきちんと記載するか、選べるようにするのかされていると良かったなと思いました。
我が家はあきひめ派なので、食べ放題の方があきひめで良かったです!
自分たちの列で摘んだいちごを量り売りで持ち帰りできたので、おみやげは量り売りで購入しました。
トイレは工事現場にあるような簡易トイレが男女各2つあるだけだったので、小さい子のオムツ替えは困るところ。そのトイレも駐車場にあるので、車で替えればいいですが、暖かいオムツ替えスペースがあると良かったです。(もしかしたらトイレの前にあった小屋がそうだったのかも?でも、だとしたら分かりにくいです)
いちご狩りに行くと前後の時間何をするか困ることが多いですが、コストコや常滑イオン、セントレアもほど近く、同じエリアで一日過ごせるのもいいですね!- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月30日