1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 知多の観光
  5. 美浜町(知多郡)の観光
  6. 奏の森 なごみ village
  7. 奏の森 なごみ villageのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奏の森 なごみ villageのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全53件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • すごく甘くて大きくて美味しい苺!

    5.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済みナビの住所検索で迷い少し時間に遅れてしまいましたが、スタッフの方々が笑顔で対応してくださりすごく感じが良かったです。
    苺もすごく甘くて味が濃く、果汁たっぷりで大変美味しい苺でした♪
    食べ比べが出来ましたが特に『かなでベリー』とスタッフの方が言ってましたが、それが最高に美味しかったです!
    今までで食べた苺の中で一番かも!!帰りには無農薬で育ったみかんをお土産にいただきましてありがとうございました!
    またいちご狩りの際は、是非こちらを利用したいと思います。
    • 行った時期:2022年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月17日
    みきまるさんの奏の森 なごみ villageへの投稿写真1

    みきまるさん

    みきまるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱり1番だと思います!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み今季2度目行かせていただきました。スタッフの皆様の対応も親切で笑顔も素晴らしく、イチゴも大きくて、甘くて、めちゃくちゃ美味しい!
    やっぱり1番自信を持ってオススメできますね。
    今季3回目も予約済みです。
    また楽しみにしています。
    クチコミを見ている皆様、是非行ってみてください!
    • 行った時期:2022年2月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月26日

    タナティさん

    タナティさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 口コミ通り、ジューシーな苺です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み今まで、色んな苺を食べてきましたが、こちらの品種「奏ベリー」は、大きくて甘くてジューシーなんです!苺ジュースを飲んでるようで感動しました。
    高裁なので、しゃがまず立ったまま採れて食べれます。
    ビニールハウス1棟のロープのかかっていないレーンは、どこでも食べれて、別棟のフリースペースの苺も食べれますが、やはり奏ベリーが最高に美味しかったです。
    中には小さいものもありましたがどれも美味しい。
    私ひとりで100個食べましたよ(笑)
    苺狩りで、ミルク無しで食べれたのにも感動です。
    ビニールハウスの中に、いくつかベンチが置いてあるので
    座って食べることも出来ます。
    50分食べ放題でしたが、30分くらいで十分かもです(笑)
    手を洗うスペースもありました。(トイレも有り)←使ってませんが
    駐車場は、1台毎に区切られてなく、舗装されていないので
    土や、泥汚れに注意しないといけない所もあります。
    なので、駐車するときは気をつけて。
    あと、大きな看板もないので最初到着したときは、間違えた?と思った程でした(笑)
    キレイに舗装されていて、大きな看板があると有り難いですね。
    でも、目的の苺は大満足でした。
    奏ベリー最高な苺です。また来年も食べたいですね。
    来た甲斐がありました。美味しい苺をありがとう。
    • 行った時期:2022年4月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月14日
    太陽と月さんの奏の森 なごみ villageへの投稿写真1
    • 太陽と月さんの奏の森 なごみ villageへの投稿写真2

    太陽と月さん

    お宿ツウ 太陽と月さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ピーチベリー最高!!

    4.0
    • 家族
    あきひめ以外のいちご狩りがしたくて早速行ってきました。
    受付のお姉さんからいちごの説明や、おいしいいちごの選び方などレクチャーうけていざ実食。
    初めて食べたピーチベリーは名前の通り味も香りも桃に似ていてとってもジューシーなおいしさ。
    夢中で食べてしまいました。
    それ以外にも、とよのか、紅ほっぺ、かおり野と食べ比べもでき大満足。
    ぜひまた行きたいと思います。
    ただ、難点は場所がわかりにくいのでよく確認してからいくことをお勧めします。
    • 行った時期:2023年1月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月15日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供と一緒に行きました。

    4.0
    • 家族
    カーナビに住所を入力して検索しましたが、住所が登録されておらず電話で運営されている方に場所をお聞きしました。
    地元の方でないとわからないかもしれません。
    舗装されていない道を奥に進むとあります。
    スタッフの方は親切で美人なお姉さんでした。
    子供にも優しかったです。
    ただお手洗いの場所がわからず、手洗い場もビニールハウスからは少し離れていたので不便を感じました。
    おもちゃや遊具もあり、スタッフの方が子供と遊んでくれたので、助かりました。
    いちごは練乳がなくても充分甘かったです。
    娘も喜んで食べていました。
    ちょうど空いていて穴場的スポットです。
    また伺う機会があれば、違う品種のいちごも頂きたいと思いました。
    • 行った時期:2023年1月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月22日

    やまさん

    やまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あま〜い

    5.0
    • 家族
    初めての訪問でした。
    早く到着したのですが、そのまま案内をしてもらえました。
    受付のお兄さんも、ハウスの中で説明をしてくれたお姉さん、帰りに送ってくれたお姉さん&お子さん、皆さんとても親切でとても明るく居心地の良いアットホームないちご狩りでした。
    美味しいいちごの説明など細かく教えてくれ、ホントに甘かっ!!!
    今まで何度かいちご狩りいってますが、1番(私の中で)!!!
    練乳いらずです(笑)
    去年オープンしたばかりとのことで、穴場です!
    是非また行きたいと思います。
    • 行った時期:2023年1月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月22日

    やすさん

    やすさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 満足

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み本当は口コミしたくないのですが、メチャ美味しかったです、専用レーン、フリーレーンあり、ももベリーはとっても美味しく満足でした、これから口コミ広がり予約取れなくなりそうなのが、不満足です。4品種あり、家族経営?なのかアットホームな所でした。少し早くついても対応良かったです。入り口の道は狭いです。また、リピートしたいです。
    • 行った時期:2023年1月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月22日

    はたけさん

    はたけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • フレンドリーかつ丁寧な対応でまた行きたいと思いました!

    5.0
    • 友達同士
    初めての訪問でした。
    予約時間よりも15分程早く到着したのですが、待たずにそのまま案内してくれました。
    受付の方はフレンドリーで気さくに話しかけてくれました。ハウスの中を案内してくれた方は美味しいいちごの見分け方を教えてくれました。
    練乳要らずで甘くて美味しいいちごをたくさん食べることができて、とても満足しました。
    オープンしたばかりとのことで、穴場だと思います。是非また行きたいと思います。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月28日

    クルタさん

    クルタさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘くてジューシー♪大満足!

    5.0
    • カップル・夫婦
    受付を済ませるとスタッフの方が専用レーンのハウスとフリーレーンのハウスを案内してくださいます。
    どちらのハウスも自由に行き来できるとのこと。
    まずは専用レーンで大粒のイチゴをパクリ…甘ーい♪
    スタッフの方が甘いイチゴの見分け方を教えてくださったので、甘そうなイチゴはどれかなぁとワクワクしながらイチゴを食べ進めました。
    次にフリーレーンで品種の異なるイチゴをパクリ…えっ!桃みたい!甘くてジューシー♪ あまりの美味しさに震えました。笑
    フリーレーンには3品種のイチゴがあるとスタッフの方が教えてくださいましたが、どのレーンが何の品種のイチゴであるのかを聞きそびれたため適当にレーンを変えて食べ比べしました。
    品種によって甘さ、ジューシーさ、食感が異なりましたが、それぞれに良さがありました。
    一度に品種の異なるイチゴを食べ比べできて心ゆくまでイチゴ狩り楽しめました。
    また、スタッフの方々が親切でアットホームな感じの農園でとても癒されました。
    普段口コミは一切しないのですが、イチゴの美味しさ、スタッフの方々の温かさに大満足したので口コミ投稿してみました。笑
    ただ…人気が出過ぎて今後予約が取り難くなってしまったら…と思ってしまう(笑)反面、まだオープンしてそんなに経っていないようですのでこれから沢山の方にこちらの農園の良さを知っていただけるといいなぁと思いました。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月29日

    ちーこさん

    ちーこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すごく良かった!また是非行きたいです!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み細道を通りイチゴのハウスまで行く途中は少し不安もありましたが、スタッフ方々の対応、イチゴの大きさと美味しさなどとても良かったです。自信をもってオススメ、ご紹介させていただきます。ぜひ行ってみてください。また行きたいと思います。
    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月30日

    タナティさん

    タナティさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奏の森 なごみ villageのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.