日本きもの美術館
- エリア
-
-
福島
-
郡山
-
郡山市
-
熱海町熱海
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
日本きもの美術館の概要
所在地を確認する
入館券とパンフレット。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
日本きもの美術館について
日本きもの美術館は2020年10月に新規オープンしました。
美術品の着物繊細な模様と広げた時の美しさを多くの方に見て頂き、残していきたいとの想いから開館致しました。
きらびやかな花魁きもの、絵画のような銘仙きものが見どころです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海5丁目211 地図 |
|---|
日本きもの美術館の遊び・体験プラン
-
《じゃらん限定》【美術館入館チケット+ミニトートバッグ作り体験プラン!】アンティークきもの生地でバックをつくろう♪初心者大歓迎
入館チケットとセットのお得なプラン!
アンティークきもの生地でミニバック作成♪
生地を好きな形に切り貼りして世界でたった一つのバックを作ろう?
針と糸を使わず、小さいお子様や男性も手軽に体験出来ます♪美術館
大人
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
《じゃらん限定》【美術館入館チケット+ポーチ作り体験プラン!!】アンティークきもの生地でポーチをつくろう♪初心者大歓迎
入館チケットも付いてくるお得なプラン!
アンティークきもの生地でポーチをつくろう♪
世界でたった一つのポーチを作りませんか?
針と糸を使わないで、小さいお子様や男性も手軽に体験出来ます♪美術館
大人
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
日本きもの美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 80%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 0%
- 40代 17%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 83%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
日本きもの美術館のクチコミ
-
呉服の専門店渾身のきもの美術館
磐梯熱海温泉でたまたま見つけた日本きもの美術館。温泉街をぶらぶら歩いても行けますし、駐車場があるので車で移動しても良いです。本当に花魁が着た打ち掛けなどの豪華なものから、銘仙の素晴らしい織物など、きものの魅力たっぷりです。併設のカフェのみの利用もできます。カフェも広々してくつろげます。入館料大人1,000円で、宿泊施設には割引券が置いてありました。美術館エリアは撮影禁止。温泉むすめの萩ちゃんのコーナーだけ撮影できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月23日
-
素敵な空間
花魁衣装の展示に目を奪われ素敵な空間に
素晴らしい時間を過ごせました。
店員さんも非常に親切な女性の方々で
ポーチ作りも体験しました。
ランチもあるので次回利用したいです。
おススメスポットですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
丁寧な接客でした
近くの宿に宿泊したため立ち寄ってみました。
素敵なお着物と素敵な雰囲気でとても癒されました。
季節ごとに展示品が異なるとのことでしたので、また行ってみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月23日
日本きもの美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 日本きもの美術館(ニホンキモノビジュツカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海5丁目211
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 料金・値段 |
2,000円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
25台 大型バス駐車可能 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 024-984-3021 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | kimono-museum@sgm.co.jp |
| 施設コード | guide000000220083 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
日本きもの美術館に関するよくある質問
-
- 日本きもの美術館のおすすめプラン/チケットは?
-
- 日本きもの美術館の料金・値段は?
-
- 日本きもの美術館の料金・値段は2,000円〜です。
-
- その他おすすめのミュージアム・ギャラリーは?
-
- 日本きもの美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日本きもの美術館の年齢層は?
-
- 日本きもの美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
