1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 上野・浅草・両国の観光
  5. 台東区の観光
  6. ベッセルイン浅草 つくばエクスプレス
  7. ベッセルイン浅草 つくばエクスプレスのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ベッセルイン浅草 つくばエクスプレスのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全28件中)

[並び順]

  • また行こうと思います

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    早朝からマグロのお刺身をいただけるので、うれしい限りです。
    マグロ、ネギトロだけでなく、料理の補充はこまめにしていただけます。
    具だくさんの浅草粕汁、粒入りのコーンスープもおいしかった。
    ビターショコラケーキ、アールグレイロールケーキをはじめ、
    シャインマスカットゼリーやカスタードプリンもおいしかったです。
    いつ来てもスタッフの方々の応対に好感が持てます。また行きます。

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月5日
    たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真1
    • たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真2
    • たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真3
    • たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真4

    他6枚の写真をみる

    たいようさん

    たいようさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • ポイント消化用プログラム

    1.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家が近いので歩いて行きました。元東横インだったホテル。平日朝6時〜7時頃まで滞在。時間が早かったせいか客の入りは3割くらい。料理は揚げ物、焼き鳥、ご飯、味噌汁、まぐろ刺し身、パン少し、スイーツ2種類、ドリンクバーなど。焼き鳥やポテトフライがありましたが、朝6時の時点ですでに冷え切っていました。ドリンクは紙コップ。テーブルはせまく、席の間隔もせまい。じゃらん予約の人はフロントで受付をしますが、フロントには誰もおらず、呼ぶと奥から面倒くさそうに挨拶もせずちんたらスタッフが出てきて引きました。朝食料金は一般が2,000円、宿泊者が1,500円です。実際に行けばわかりますが、はっきり言って2,000円の価値はありません。この価格はおそらくポイント消化や金額などどうでもいい人向けの設定でしょう。そもそもホテル側は朝食の一般利用客など最初から求めていないと思います。じゃらんポイントの消化用で使うなら、まあ行ってもいいかな程度の店。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月18日

    ステンレスさん

    ステンレスさん

    • 男性/40代
  • 宿泊施設の朝食バイキングです

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こじんまりとしていますが、お腹いっぱい食べられます
    深川めしという、あさりの炊き込みご飯がおいしかったです
    ポットにだしが入っており、ご飯にかけて食べました
    揚げ物が揚げたてのお知らせが聞こえて食べたらやはりおいしく
    ちゃんと聞いてから取りに行った方がいいよなって思いました
    つくばエクスプレスから駅出口出て直進ですけど、少し距離があります

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月16日

    カトーさん

    カトーさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • ホテルについて ビックリ

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    外国人が多い宿でした。
    ポイントがあったのでお伺いさせていただきました。
    普通の朝食かなと・・・すこし残念でいただいたのですが
    途中で焼き立てのパンが!これが美味しい!
    ついつい3個もいただきました

    • 行った時期:2025年6月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月3日

    ひろくんさん

    ひろくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • やっぱり最高

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    リピーターです。大好きな朝食バイキングに来ました。ここは宿泊客じゃなくても外部予約出来ます。朝からマグロやネギトロ、具沢山のお味噌汁てんこ盛り放題です。浅草はチキンナゲットやポテトなどホットスナックもありワクワク倍増します。一通り食べたらアレンジタイム。うどんに浅草汁を入れたりパンにベーコンを乗せてサンドイッチにしたりお腹も満足。季節によって内容が違うのでまたワクワクしに行きます。

    • 行った時期:2024年5月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月2日
    キノさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真2

    キノさん

    キノさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • マグロは美味しいしクーポンやポイント消費ならあり。

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ビジホの朝食ビュッフェというだけあって、全体的ににはこじんまりで量も種類もかなり少ない。
    ただ、この日は日替わりの浅草粕汁と麦とろごはんがありした。
    マグロもネギトロも少し大きめの丼茶碗という程度の量が置かれていて、遠慮がちに取っていく感じです。
    すぐ無くなるので、補充は頻繁(10-15分に一回程度)に行われている印象でした。
    その為かしっかり冷えているのでその点は嬉しいところ。
    お寿司はネギトロが一番好きだけど、ここのネギトロは脂が多い気がしました。
    胃がもたれる感じがしたので、ネギトロよりマグロをのせてマグロ丼にして頂きました。
    今思えば、粕汁のトッピングのネギを混ぜればよかったかなー?
    まぁ個人的には正規の2,000円では絶対に行きません。
    駅からも結構遠いし朝早いし…規模的にもね。
    今回はクーポン等の利用で900円、交通費合わせても1,500円以内だったからまぁまぁ良しとします。
    ちなみに麦とろご飯ですが、あんなにもとろろが美味しく無いと感じたのは初めてでした。
    何故あそこまで美味しく無いとろろが出来上がるのか…不思議です。

    • 行った時期:2025年4月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月28日
    匿名さんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真1

    匿名さん

    匿名さん

    • 女性/40代
  • ポイント消化ならばいいかな

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイントを使うために半年ぶりにリピートしてきました。
    マグロの刺身は安定のおいしさでたくさんいただきました。
    マグロ、ネギトロとも補充はこまめにしてれます。
    かき揚げがありましたので、うどんに乗せてみました。
    そのほか食後のマフィンやプリンなどのスイーツもおいしくいただきました。
    そして今回も、フロアスタッフの方々の応対にも好感が持てました。
    日によって変わるのは仕方ないですが、よりによって楽しみにしていた甘夏ゼリー、浅草粕汁、ミニお好み焼き、とろろが
    なかったのが残念でした。次回はまた出会えるよう期待しています。

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月3日
    たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真1
    • たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真2
    • たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真3
    • たいようさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真4

    他5枚の写真をみる

    たいようさん

    たいようさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 御飯が臭い

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    御飯が炊き立てじゃなく、昨日のを保温していたものなのか、臭くまずかった。また、とろろ芋も醤油色だった。美味しかったのはみそ汁です。具だくさんで味もお酒の味がして良かった。揚げ物も意外とカリッとしていて美味しかったです。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月10日

    風呂好きさん

    風呂好きさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 和中心の献立で和めました

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    浅草浅草寺からほど近い外国人観光客が中心のビジネスホテルの朝食ブッフェに参加しました。
    平日の8時に訪れましたが外国人8割、日本人2割といった感じでした。席には余裕がありました。食堂内の装飾も外国人を意識した伝統的な和のデザインで祭りの切り絵などが飾られていました。
    メニューは和食中心で、麦飯、とろろ、焼き魚、納豆、ちらし寿しなどのほか、目玉はマグロ刺身とネギトロをたっぷりと乗せて作るどんぶりでしょうか。お味噌汁が出汁が効いてて美味しかったです。なおホテルカレーはありませんでした。おかずは適度に補充されますので品切れといった事はありません。期待していた屋台メニューのコーナーはこじんまりとしていましたが焼き鳥やミニアメリカンドッグなどが楽しめます。洋食に比べ和食は胃にもたれにくいのが良いですね。でもつい食べ過ぎてしまいました(笑)
    給仕スタッフの方の明るい声やキビキビした動きも良く、全体的に満足しました。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月8日

    tx1000さん

    tx1000さん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 割引嬉しいバイキング

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイントとクーポンで2000円→500円。ならば行ってみようと思い、平日8時に予約。おそらくほとんど宿泊客で大した混み具合ではないので快適。
    ベッセルインと言えば海鮮、マグロとネギトロのみでしたが、中々おいしい。ここの売りの下町シリーズは焼き鳥、ミニお好み焼き、ナゲット、チーズ入りポテト。楽しい気持ちになりました。
    味噌汁前にあるネギを海鮮、納豆、うどん等に流用。米好きとしては納豆、卵、味のりが置いてあるバイキングはそれだけでテンション上がります。過去の投稿を見る限り、時期で多少のメニュー変更はある感じですね。
    何かと割引をやっているので、2000円と言いつつ、大体半額くらいでいつも食べられそう。1000円切るなら中々良いバイキングなのでおすすめです。

    • 行った時期:2024年7月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月3日
    ひろきさんのベッセルイン浅草 つくばエクスプレスへの投稿写真1

    ひろきさん

    ひろきさん

    • 男性/30代

ベッセルイン浅草 つくばエクスプレスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.