天竜川和船下り
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
飯田市
-
時又
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
川下り・ライン下り
-
ルパン五十五世さんのクチコミ
-
雨上がりだったのか川が、にごり
川は濁り、増水してたので写真とは
全く違った、それにとても流れが早いと、書いてたが
数回だけ、早くなって、水しぶきが、ちょろと
飛んで来ただけだった、ワクワクしてのったが、
いまいちで思いで、次の昼神温泉に、向かった- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月11日
ルパン五十五世さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
さくらんぼ狩り・フルーツ狩り大沢農園
山梨県山梨市/さくらんぼ狩り
なかなか、美味しかった でも、とても割高で、食べれる時間が 短い、ゆっくり食べることができ...
-
明治亭 駒ヶ根本店
長野県駒ヶ根市/郷土料理
とても有名だと、足をのばして昼ごはんにと、食べに行った。 とても、思ってより、小さなお店で...
-
元善光寺
長野県飯田市/その他神社・神宮・寺院
せっかくしだれ桜が、昔ながら有名ので、 足を伸ばして行ったが、あいにくの雨で、 それに少し...
-
角島大橋
山口県下関市/海岸景観
去年12月某日に、角島大橋を、見に行って来た とても、綺麗だけど、橋以外何も無いのが、残念だ...
天竜川和船下りの新着クチコミ
-
とても楽しかったです。
今回は小学生を含む家族旅行で参加させていただきました。
天竜川や和船について学んだあと川下りの流れになります。夏ということもあり陽射しはキツイですが川の上は涼しかったです。また船大工さん、船頭さんともに優しい方で楽しく乗ることができました。
また機会があれば参加したいと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月26日
-
川下りだけでなくその前のお話も面白かったです
水不足で水位がギリギリだったようですが、初体験の川下りは、とても気持ちよかったです。船頭さんの声かけや、ずぶ濡れになるタイミングのリアクションが面白かったです。船酔いを心配しましたが全然しませんでした。優雅なひと時を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月10日
-
歴史も勉強しました。
お天気も良く、暑いくらいですが水量もあって
川下りはとても安全に参加できました。
参加人数も15人弱?程度で
舟にぎゅうぎゅうではなかったです。
川下りの歴史など、雰囲気の明るい船頭さんが楽しく教えてくださいました。
とても説明も上手でした。
再建された経緯も知っていたので、
続けていくのは大変とは思いますが、
きれいな天竜川と伝統を残して欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月5日
-
夏は午後。内容は楽しい。
解説つきで天竜川を下り、また戻ってくるというコースで、船頭さんが投げ網の実演をしてくれたり、見るべき場所を丁寧に示してくれるなどかなり充実していた。
ただ、季節的に熱中症(日射病)になりやすく、対策をしていたもののこれにより体調不良となった。そのため、時間としては日陰のできやすい午後二時などの便にするのが安全と思われる。スタッフさんから熱中症の危なさと対策についてお知らせがあったものの、人によってはそれ以上の対策が必要となることを忘れてはいけないと自戒した。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月23日
-
家族で初ラフティング!
長年、やってみたいと思っていたラフティング。
きちんと説明もあり、安全面でも安心して体験出来ました。
まだGW真夏では無いので寒さを心配しましたが、お天気も良く、水しぶきも程良く。岩からのジャンプの飛び込みも出来ました!また、行きます!大自然のアトラクション!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月8日