天竜川和船下り
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
飯田市
-
時又
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
川下り・ライン下り
-
天竜川和船下りのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件
(全302件中)
-
風が気持ちいいです
天竜舟下りへ行ってきました。船に乗ると風がとても気持ちいいです。家族連れも多かったと思います。景色も良く気分が和らぎました。また、いつか行こうと思います。
- 行った時期:2017年4月30日
- 投稿日:2017年5月8日
-
家族で楽しめます。
季節が良かったので、とても爽やかな気持ちにさせてもらいました。最初は少し怖いかなと思っていましたが、全然怖くなく
むしろもっと急流な場所を下ってみたくなりました。船頭さんのダジャレも楽しかったですよ。- 行った時期:2017年5月4日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月7日
-
舟下りは最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
舟下りはとても楽しめました。
しかし受付が・・・
45分集合、00分出発との事で受付に向かいましたが、二つしかない受付で一つは前職員?のご家族の方とのんびりおしゃべり。もう一つの方は私の番になり前にいるにも関わらず、別の方の名前を呼び臨時の30分発の説明をし始める。
00分が近づくので後方の方に声を掛けるも、スルー。
ギリギリ5分ほど前にやっと受付して料金を支払った直後「予約した便はいっぱいなので臨時の30分です」
意味が分かりません。
何のための予約で集合時間かと抗議したところ「では予約の便でどうぞ」
私の後ろの方も「予約便がいっぱい」と臨時便に回されてましたが、抗議され予約どおりの便に乗られてました。
船は定員32名となっており00分発は3便ありました。
それぞれ30名以下で乗船されてましたので「いっぱいなので次の便へ」と誘導された意味も分からないままです。
45分に受付終了しないと予約を自動的に取り消すシステムなら、その旨を記載すべきです。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月6日
-
迫力がありました!
トンビに餌やりが面白かったです!
でも一番前に乗ったので自分が投げた餌を食べる瞬間が見れませんでした。
水が入ってこない用にビニールで防ぐのも緊張感があって面白かったです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月4日
-
さわやかでしたね!
じゃらんnetで遊び体験済み
水濡れ覚悟でしたが、まずまずでした。
4/22寒いと思いましたが、かえって暑いくらいでした。
雪解け水で水量が多く、普通40分の所を、35分で下っていきました。
記念写真も、1,500円(送料込み)と高かったが、記念に買い求めました。
船頭さんの、ガイドがよしもとが顔負けするくらいの、面白さでうまかった!
船酔いを心配してましたが、ビールで早めに酔っていたのが、正解でした。- 行った時期:2017年4月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月1日
-
船頭さんが親切だった
舟下りは、水量にもよりますが30分くらい。その間船頭さんがいろいろ面白く案内してくれあっという間に終わりました。口コミに絶対トンビの餌を買った方がいいとありましたが、私が乗ったときは人が少なかったせいかあまり盛り上がりませんでした。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月25日
-
楽しそう
時間がなくて今回は乗船する事が出来ませんでしたが、途中天竜峡を散策してる時に、ちょうど船が下り皆さん楽しそうに、こちらに手を振ってくれました。
- 行った時期:2017年4月16日
- 投稿日:2017年4月18日
-
思っていたより、楽しかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
値段や乗船時間的に、あまり期待していなかったが、船頭さんの説明も面白く、何よりこたつ舟がめずらしく、
十分楽しみました。- 行った時期:2017年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月16日
-
ゆったりとした時間
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの体験の予約で、「舟下りといちご狩り」のセットを申し込んで参加しました。舟下りはゆったりとした時間を「こたつ付き」の船で体験できましたが、思ったよりゆっくりでちょっと残念だったかな。このほうが安全でいいのかな?
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月14日
-
カップルも楽しめる!!
じゃらんnetで遊び体験済み
新学期早々の平日だったから、乗客は私たち合わせて6人と少なかったのですが、船頭さんや他のお客さんと交流できたので楽しかったです。
桜も綺麗に咲いており、暖かい陽気に包まれながら川を下るのはとっても気持ちよかったです。
一緒に行った彼も気に入ってくれたようで、飛び散った川の水で濡れてしまった時はお互いに笑いあって、本当に楽しい時を過ごせました。
気温も暖かくて快適だったので、30分の川下りも本当あっという間でした。
100円で買える餌は、絶対に買ったほうが良いです!
待合室に餌が売ってあるのですが、私のように優柔不断な人の為にも(?)舟に乗り込んでからも、出発前だったら船頭さんから買う事が出来ます。
トンビやカモなどにあげるのですが、目の前でトンビが餌を持って行く姿は迫力がありました!!
トンビやカモに餌をあげたり、穏やかに川を下り景色を見たり、瀬を水しぶきをあげながら進んだり、船頭さんの話で楽しんだりと、退屈する事が一度もありませんでした。
また季節を変えて行きたいと思います〜!- 行った時期:2017年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日