天竜川和船下り
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
飯田市
-
時又
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
川下り・ライン下り
-
天竜川和船下りのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件
(全307件中)
-
船頭さんが親切だった
舟下りは、水量にもよりますが30分くらい。その間船頭さんがいろいろ面白く案内してくれあっという間に終わりました。口コミに絶対トンビの餌を買った方がいいとありましたが、私が乗ったときは人が少なかったせいかあまり盛り上がりませんでした。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月25日
-
楽しそう
時間がなくて今回は乗船する事が出来ませんでしたが、途中天竜峡を散策してる時に、ちょうど船が下り皆さん楽しそうに、こちらに手を振ってくれました。
- 行った時期:2017年4月16日
- 投稿日:2017年4月18日
-
思っていたより、楽しかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
値段や乗船時間的に、あまり期待していなかったが、船頭さんの説明も面白く、何よりこたつ舟がめずらしく、
十分楽しみました。- 行った時期:2017年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月16日
-
ゆったりとした時間
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの体験の予約で、「舟下りといちご狩り」のセットを申し込んで参加しました。舟下りはゆったりとした時間を「こたつ付き」の船で体験できましたが、思ったよりゆっくりでちょっと残念だったかな。このほうが安全でいいのかな?
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月14日
-
カップルも楽しめる!!
じゃらんnetで遊び体験済み
新学期早々の平日だったから、乗客は私たち合わせて6人と少なかったのですが、船頭さんや他のお客さんと交流できたので楽しかったです。
桜も綺麗に咲いており、暖かい陽気に包まれながら川を下るのはとっても気持ちよかったです。
一緒に行った彼も気に入ってくれたようで、飛び散った川の水で濡れてしまった時はお互いに笑いあって、本当に楽しい時を過ごせました。
気温も暖かくて快適だったので、30分の川下りも本当あっという間でした。
100円で買える餌は、絶対に買ったほうが良いです!
待合室に餌が売ってあるのですが、私のように優柔不断な人の為にも(?)舟に乗り込んでからも、出発前だったら船頭さんから買う事が出来ます。
トンビやカモなどにあげるのですが、目の前でトンビが餌を持って行く姿は迫力がありました!!
トンビやカモに餌をあげたり、穏やかに川を下り景色を見たり、瀬を水しぶきをあげながら進んだり、船頭さんの話で楽しんだりと、退屈する事が一度もありませんでした。
また季節を変えて行きたいと思います〜!- 行った時期:2017年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日
-
いちご狩りとのセットプラン
じゃらんnetで遊び体験済み
南木曽温泉に宿泊後行きました。飯田までは1時間位でした。船から鳶やカモの餌やりが出来ました。出発前に餌は100円で購入できました。かなり楽しかったのでおすすめです。船頭さんから説明があり、舟下り中は楽しいです。お天気も良く、気持ち良かったです。子連れでしたが、怖くなくて良かったです。
いちご狩りの場所までは10分位車で移動しました。
受付でハウスの振り分けがあります。私が利用したのは地植えのハウスだったので、立ったり座ったりが少々面倒でしたが、椅子が置いてありましたので休憩しながらいただきました。4月上旬だったのですが、いちごがすずなりで沢山いただけました。味は美味しかったです。- 行った時期:2017年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月8日
-
天竜川を 舟下りする醍醐味は
舟の中では鮎焼きも食べられますし天竜川の絶壁を見ながらの舟下りは 楽しいですよ!帰りは JR飯田線を利用しての 岩場のトンネルからの 天竜川の景色も 絶望でした。
- 行った時期:2015年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年3月31日
-
舟とイチゴ狩り
以前、川下りのみの体験をし気持ちが良かったので今回イチゴ狩りも付いたブランを頼みました。寒さが残る中、日照りが良い時で11時より川下りを行ない気分よくイチゴ狩りに向かいました。イチゴ狩りは初めての体験で、どこも満員で大変な事だと思っていましたが、受付時に各ハウスに分散し時間が12時と言う事もあって、行った時は人がいましたが、食べ始めて周りを見るとほぼ貸切状態の感じでとても贅沢な体験でした。3種類のイチゴがありスーパーとはひと味違い、甘くとてもおいしかったです。又、時間も無制限・練乳おかわり自由でゆっくり食べれました。あっという間の至福の2時間でしたが、是非また行きたいと思います。
- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月27日
-
トビが見られます。。。
岩は切り立っているし、木々が覆いかぶさってくる深い森のなかです。川の流れはゆるやかですが、自然の迫力が味わえます。とくに、トビを見れたのは忘れられない思い出になりました。乗船前にエサを買うことを忘れずに。
- 行った時期:2016年9月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月2日
-
冬でも快適
真冬の利用でしたが、こたつ船で快適に過ごせました。
窓がついており、急流では窓を閉めるよう指示されるので、濡れることは決してありません。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月27日