天竜川和船下り
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
飯田市
-
時又
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
川下り・ライン下り
-
天竜川和船下りのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全307件中)
-
暑い
少しは涼めると期待しましたが、見事に期待は破られました。とにかく暑い。夏はやめた方が良いと思います。当日は前日雨が降ったので、川が濁っていたので、それも景色に影響します。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
-
まあまあ楽しめる
豪快、というほどではありませが、水しぶきもあってなかなか楽しかったです。一番前の席だったのでよかったです。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月18日
-
真夏の舟下り
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と二人で初めて参加しました。水量は少なかったのでスリルという点では物足りない感はありましたが、臆病な彼女にはちょうど良かったようです。トンビの群れとともに、真夏の太陽の光をいっぱいに浴びて、素晴らしい体験ができました!
- 行った時期:2016年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月14日
-
のんびりの旅
水量が少なくて流れは遅くスリルはなかったが、天候に恵まれて、夏の暑い日でも涼しい風が吹いてここちよかった。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月13日
-
悠々とした舟下り
30分間、あっという間の舟下りでした。悠々として気持ちがよかったです。
水しぶきでもっと濡れるかなと期待していましたが、全くかかりませんでした。
しぶきがかかりやすいルートにするかは船頭さんの采配次第っぽいです。
出発場所にはビニールプール(井戸水)もあり、ちびっこはそこでも遊べました。(要着替え)
予約時間より早めに着きましたが、前の便に空きがあり1時間繰り上げて乗船できました。
(道中で電話を入れると確実かと思います)
売店でパンの耳が100円で売っていて舟下り中にトンビにあげられます。
下った舟はクレーンで持ち上げトラックで上流に運ぶのですが、その様子も珍しいですし、
出発場所にもどる送迎バスの運転手さんのガイドも面白く、舟下り以外にも面白ポイント満載でした。- 行った時期:2016年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日
-
素敵
こういった体験をするのは初めてに近いので不安もありましたが、川の流れも心地よい風も十分に楽しめました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年8月10日
-
水しぶき最高です。
暑いなかの舟下りでしたが、流れの速いところでは、水しぶきがかかり、気持ちよかったです。乗り合わせた人が協力しあってビニールでしぶきを避けるのも、盛り上がりました。川を下るから駐車場からずいぶん離れますが、シャトルバスで送ってもらえるから、安心です。最寄りの昼神温泉からは、無料送迎もあるようでした。夏休みは混むので、予約をしたほうがいいと思います。
- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
-
人数が多い方がいいかも
空いている平日の天気の悪い日に行ったので、乗客が7人でした。濡れるのも醍醐味で、濡れたい人には人が多い時に行った方が船が沈むので良いそうです。ビニールが船にあるので、みんなでタイミングよくビニールを上げて水しぶきをよけるのが基本です。ビニールで避けていれば、あまり濡れる事はなかったですが、席や乗客人数にもよると思います。乗船場で売っている餌を買っておけば、船下り中にタカに餌をやる事も可能です。サザエさんで出た景色も見れます。景色が素敵で、見る価値ありです。紅葉の時期は綺麗だそうな。船を降りた後、クレーンを使って船を片付けている姿もなかなか見どころかも?
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月9日
-
豪快な迫力を期待するも、やや迫力不足
以前、家族旅行で利用してから、14-5年ぶりの乗船。コース取りの違いか、もっと迫力があった気がしたが、やや迫力不足の感じ。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月5日
-
迫力満点
豪快で迫力ある川下りでした。怖がりなので、少しドキドキするところもありましたが、景色や自然を感じながら楽しい時間を過ごせました。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月1日