天竜川和船下り
- エリア
-
-
長野
-
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
-
飯田市
-
時又
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
川下り・ライン下り
-
天竜川和船下りのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全302件中)
-
舟下りは良かったが?
弁天港へのアクセスが大変です。
車でのアクセスを考えているのかな?景色、景観はライン下りの方が赴きがありそう
です。
鳶や鴨への餌やりは良かったかな?
舟下りの距離が少し短い気がします。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月19日
-
大満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、両親の還暦祝いで九州から南信州を訪れ、利用させて頂きました。小さな子供でも乗船できるため、家族連れでも参加できてとても良いと思いました。天候にも恵まれ、紅葉がとても綺麗でした。乗船時間も十分に満喫できる程度でほど良く、ゆったりと景色を楽しみつつも、川の流れが激しい箇所もあり、とても盛り上がりました。家族ともども大満足でした。
- 行った時期:2018年11月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年11月16日
-
秋の季節を
じゃらんnetで遊び体験済み
満喫できました。雨が少ない時期で激流ではなかったですが、船頭さんのお話も非常に楽しかったです。
駐車場も大きく便利でした。- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月13日
-
秋の紅葉と舟下りにとんび入り
紅葉と天気は今ひとつでしたが、とんびや鴨へのエサやりも楽しく、時々の急流も水しぶきを少しかぶったけど35分間楽しかったです。ツアー客もいっぱいでした。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月9日
-
天竜舟下り
じゃらんnetで遊び体験済み
水量が少なかったため、水飛沫がそれほどかかることもなく
膝掛けの貸出しがあったので、寒さに震える事もなく
思う存分舟上から変化に富んだ水の流れや美しい山々の景色を楽しむ事ができた
3階の待合室にてTVで過去に放送された様々な天竜舟下りに関するビデオが見られます
時又港からはシャトルバスで弁天港に帰るのですが
川岸から道路までバスが階段を斜めに走り上っていくのに驚いた- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
-
楽しい川下り しかし駐車料金が???
川下りは、川も穏やかで恐怖もなく楽しい30分程度の時間を過ごすことができました。船頭さんの解説もユーモア溢れて楽しい一時を過ごせました。ただ一つ気になる点は駐車場代金、「無料シャトルバスをご利用のお客様は、当駐車場の駐車料金400円(普通車)」と有りましたが川下りしたら戻るのが当たり前なのに・・・・ なんか???です
- 行った時期:2018年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月7日
-
楽しかった
船頭さんも優しかったし、歌を歌ってた女性の方も歌が上手く心地よかったです。両親も喜んでもらったので行ってよかったと思いました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月5日
-
どちらかというと穏やかな流れ
じゃらんで事前に予約していきましたが、渋滞で遅れてしまい、電話で時間の変更をお願いしたら、快く対応していただけました。
ほかの地域の川下りに比べ、特にスリルを感じるところはなかったですが、子連れにはちょうど良かったかもしれません。
100円でパンくずを販売しており、途中でトンビに餌付けすることが出来ました。- 行った時期:2018年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月29日
-
川を舟下りで
川を舟下りで楽しむことができるような場所になっていますよ。わいわいと盛り上がりながら楽しむことができましたよ。気もちよかったですね。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年10月21日
-
長野岐阜旅で
気になってた川下り!
天気も良く、船頭さんがすごく優しい人で
写真撮ってくれたり、川下りも大迫力!
紅葉時期はもっといいんだろうな。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月15日