ホテルコンチネンタル府中
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
府中市
-
府中町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
母さんのクチコミ
-
料理の種類が豊富で色々楽しめておいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
和洋中の料理の種類が豊富で、ケーキなども小さく切られていて色々な種類が楽しめてすべて美味しかった。サラダもあり、お願いしたら目の前で料理してくれる卵料理なども美味しかった。また珍しい卵が食べ放題で、それで作った卵ご飯などもおいしかった。雰囲気もホテルの格式ばった感じではなく、くつろいだ感じで気軽に入りやすかったし、府中は遠いからあまり行く機会はないけど、また近くに行くことがあれば行ってみたいと思った。
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月17日
ホテルコンチネンタル府中の新着クチコミ
-
朝食なのに品数多くて美味しかった
朝一で行ってきました。自慢の卵料理もいろんな種類があって、他のお料理もいっぱいあって楽しかったです。
どれも美味しくて、おなかいっぱいになりました。お料理は常に補充されているのでどの時間に行ってもガッカリという心配はなさそうですが、焼き魚が、7:00鰆→7:45鮭になってたり、ふき味噌付きのお野菜の種類が時間の経過で少し変わっていたので、めいっぱい満喫したければ朝一に行った方が間違いないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
ビジネスホテルの朝食
基本的には、ビジネスホテルの朝食です。
座席数は多く、回転もまあまあ早いです。
野草を使った小鉢やお茶が並んでいましたが、サラダ、焼きもの、煮ものなど、ふつうのおかずが人気のようでした。
青色卵と茶色卵を食べ比べましたが、味のちがいは分かりませんでした。
接客はていねい、料理や食器の補充も早めで、ストレスなく利用できました。
定価の「2,300円」(ポイントを利用して1,000円の支払い)は、ランチやディナーのメニューや料金と比較して、割高に思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月8日
-
楽しかった
日曜の朝だったので8時にはとても混んでいました。品数は少な目ですが朝食には充分でおいしかったです。寒かったので温かい豚汁や茶わん蒸しがとてもしみました。生卵は苦手なので遠慮しましたが殻が青みがかった卵もあり、みなさん卵かけご飯などで召し上がられてたみたいです。ただ混んでた日で席間もあまりなかったのでゆったり時間を過ごすという感じではなかったかな
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月28日
-
めっちゃ最高
美味しいご飯とデザートでした。
色んなお茶が飲めて嬉しかった。
薬草なのでめっちゃ健康茶だった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月6日
-
お料理も野草茶も美味しったです
どのお料理も丁寧に作られていてとても美味しかったです。
東北牧場のバイキングは何回も行ってますがレストランコルトの食事は初めてでした。
見た目以上にお腹一杯になります。
席でゆったりと食事出来てバイキングとは違い家族でゆったりの時間を過ごせました。
野草茶は9種類有りお店の方が野草茶9種類全部飲んでみて下さいねと言って下さいましたが、流石に飲みませんでしたが最後は家族でシェアして飲んでみたらとお勧めしてくれた野草茶を飲んで身体も心もホカホカでした。
ちなみに息子は野草茶4杯飲んでました。
また食べに行きたいなと思ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月30日