お探しのプランは見つかりませんでした。
キッザニア福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市博多区
-
那珂
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
キッザニア福岡の概要
所在地を確認する
\★7/21(月・祝)船舶トレーニングセンターオープン★/航海士として船舶シミュレーターで大型貨物船の操船訓練を行います!
こどもが主役の街で、大人になりきって働く!遊ぶ! キッザニア福岡では、約60種類のリアルな体験を、こども達が自ら選んで楽しめます♪
機内アナウンスをしたり、機内食をお出ししたりします♪
宇宙飛行士とフライトディレクタとして、宇宙ステーションでの船外活動トレーニングを行います!
消防車に乗って火災現場に行きみんなで力を合わせて消化活動!
好きな種類のピザを選んでピザを作ります
キッザニアの街に真心をこめて荷物をお届け!
3歳未満のお子さまでも楽しめるトドラーエリア
3歳未満のお子さまでも楽しめるトドラーエリア
サラダショップで、いろいろな野菜を使ったサラダを作ります。苦手な野菜も、色とりどりのサラダにするとおいしく食べることができます!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
キッザニア福岡について
屋内施設で天候を気にせず快適に過ごせます♪キッザニアでワクワク体験♪
★7/21(月・祝)船舶トレーニングセンターオープン
キッザニアは楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」です。全天候型の施設で入場制限を行っていますので、安心してご来場いただけます。銀行、警察署など約50のパビリオンがあり、消防車やドクターカーも走っています。ユニフォームを着たら、いよいよ仕事体験のはじまり!
(C)KCJ GROUP
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:【平日】9:00〜17:00 ・9時からの8時間チケット(滞在時間 9時〜17時) ・9時からの6時間チケット(滞在時間 9時〜15時) ・11時からの6時間チケット(滞在時間 11時〜17時) 【休日・ホリデーシーズン】第1部:9:00〜14:30/第2部:15:30〜20:00 ※ホリデーシーズンとはキッザニアが定めた長期休暇です。 ※平日でも2部入れ替え制の設定となる日付を設ける場合があります。 受付時間:営業時間の30分前に開場予定です。第1部・第2部は完全入れ替え制です。 定休日:不定休 |
|---|---|
| 所在地 | 〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1 ららぽーと福岡 地図 |
| 交通アクセス |
(1)電車でのアクセス
JR鹿児島本線 竹下駅下車 徒歩9分
(2)車でのアクセス 福岡都市高速環状線 板付出口より約2km 月隈出口より約2km 博多駅東出口より約3km (3)直行バス、路線バスでのアクセス 【最寄りバス停 ららぽーと福岡バスターミナル】 ・JR鹿児島本線「竹下」駅から直行バス 約4分 ・西鉄天神大牟田線「大橋」駅から直行バス 約10分 ・博多バスターミナルから 路線バス 約20分 |
キッザニア福岡の遊び・体験プラン
-
【じゃらんスペシャルウィーク】期間限定特別価格!2部制チケット(入れ替え制)が10%OFF!!<じゃらんポイント併用でさらにお得に!>
指定日限定 冬休みも10%OFF!
じゃらんポイント併用でさらにお得に♪
屋内施設なので雨天でも安心♪テーマパーク・レジャーランド
こども(3〜15歳)
5,300円〜 3,870円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【じゃらんスペシャルウィーク】★期間限定特別価格!9時からの6時間チケット(体験時間 9時〜15時)が10%OFF!! <じゃらんポイント併用でさらにお得に!>
☆指定日限定で冬休みもお得に予約♪10%OFF♪
じゃらんポイントでさらにお得に!
屋内施設だから雨天でも安心♪その他エンタメ・アミューズメント
こども(3〜15歳)
4,800円〜 4,320円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【2部制チケット(第1部・第2部入れ替え制)】3〜15歳までの「こどもが主役の街」仕事は約70種類以上♪【ファミリーにおすすめ】【大人とこどもの組合わせでご予約ください】
楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」
天候・気温に左右されず、快適な館内で、全力で体験をお楽しみください。その他エンタメ・アミューズメント
こども(3〜15歳)
4,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
キッザニア福岡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 17%
- 普通 24%
- やや混雑 28%
- 混雑 24%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 6%
- 30代 35%
- 40代 45%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 31%
- 3〜5人 62%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 3%
- 4〜6歳 54%
- 7〜12歳 41%
- 13歳以上 0%
キッザニア福岡のクチコミ
-
とてもきれいでたのしい!
娘が大好きで、帰省の度行ってます。
とてもきれいだし、人が少ない気がします。
とても回りやすくていつもたくさんお仕事ができるのでオススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月23日
-
2度目の福岡キッザニア
福岡は昨年に続き2回目。アサデスのスタッフのホスピタリティが特に素晴らしい!その割にあまり混んでなくてとてもおすすめ。東京にはない『はま寿司』『Netflix』もあってとてもよかったです。Netflixはなくなるのでとても残念。また、大好きなアクティビティができるといいなと思います!あと、九州電力!身長によって選べます。今年は下の子がついにできる身長になって、やっとできて大変喜んでいました!また、来年も行きます!ららぽーと福岡だいすき☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
初めてのキッザニア福岡
小学4年生の娘と福岡旅行の際にキッザニア福岡へ。6月の土曜日で、朝6:40ごろに到着で2番目でした。
ピザーラのパビリオンに行きたくて、プロフェッショナルの方が先に入場するため体験できるか心配でしたが、なんとかギリギリ入れました。
キッザニア甲子園の方は何回か行っておりますが、ピザーラは一般入場ではほぼ無理なので入れてホッとしました。
また福岡ならではのパビリオンを中心に、茅乃舎、再春館製薬所、ものづくり体験、Netflixなどを体験。
帰るまでに6つのパビリオンに行けました。この日は土曜日なのに人が少なかったそうで、めっちゃくちゃ快適に過ごせました。
じゃらんでポイントも使えてお得に行けたので最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月26日
キッザニア福岡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | キッザニア福岡(キッザニアフクオカ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1 ららぽーと福岡
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)電車でのアクセス
JR鹿児島本線 竹下駅下車 徒歩9分 (2)車でのアクセス 福岡都市高速環状線 板付出口より約2km 月隈出口より約2km 博多駅東出口より約3km (3)直行バス、路線バスでのアクセス 【最寄りバス停 ららぽーと福岡バスターミナル】 ・JR鹿児島本線「竹下」駅から直行バス 約4分 ・西鉄天神大牟田線「大橋」駅から直行バス 約10分 ・博多バスターミナルから 路線バス 約20分 |
| 営業期間 |
営業時間:【平日】9:00〜17:00 ・9時からの8時間チケット(滞在時間 9時〜17時) ・9時からの6時間チケット(滞在時間 9時〜15時) ・11時からの6時間チケット(滞在時間 11時〜17時) 【休日・ホリデーシーズン】第1部:9:00〜14:30/第2部:15:30〜20:00 ※ホリデーシーズンとはキッザニアが定めた長期休暇です。 ※平日でも2部入れ替え制の設定となる日付を設ける場合があります。 受付時間:営業時間の30分前に開場予定です。第1部・第2部は完全入れ替え制です。 定休日:不定休 |
| 料金・値段 |
3,870円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
999台 |
| トイレ |
あり
5か所ございます |
| 更衣室 |
なし
各パビリオンにてユニフォームを着用いただきます。制服を羽織るため、厚手の服は避けましょう |
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
なし
|
| 売店 |
あり
3つの飲食店がございます。お支払いには、現金またはキャッシュレス決済を利用いただけます |
| 食事の持ち込み |
NG
飲食物の持ち込みは禁止していますが、アレルギー除去食、離乳食、水筒はお持ち込みいただけます |
| 飲食施設 | 施設内には、3つの飲食店があります。各飲食店の近くにはテーブル席がありますので、お子様と一緒にお召し上がりいただけます。なお、飲食物の持ち込みは禁止しています。 |
| 持ち帰り | 体験して作ったものは、成果物としてお渡ししています。仕事をした記念品としてお持ち帰りください。 |
| 体験 | こども達は好きなパビリオンを選んで体験することができます。仕事をしたら、お給料として専用通貨「キッゾ」がもらえます。キッゾは買い物を楽しんだり、サービスを受けたりすることに使えます。 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 050-3188-5352 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | https://www.kidzania.jp/fukuoka/contact |
| 施設コード | guide000000221243 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
キッザニア福岡に関するよくある質問
-
- キッザニア福岡のおすすめプラン/チケットは?
-
- キッザニア福岡の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:【平日】9:00〜17:00
- ・9時からの8時間チケット(滞在時間 9時〜17時)
- ・9時からの6時間チケット(滞在時間 9時〜15時)
- ・11時からの6時間チケット(滞在時間 11時〜17時)
- 【休日・ホリデーシーズン】第1部:9:00〜14:30/第2部:15:30〜20:00
- ※ホリデーシーズンとはキッザニアが定めた長期休暇です。
- ※平日でも2部入れ替え制の設定となる日付を設ける場合があります。
- 受付時間:営業時間の30分前に開場予定です。第1部・第2部は完全入れ替え制です。
- 定休日:不定休
-
- キッザニア福岡の料金・値段は?
-
- キッザニア福岡の料金・値段は3,870円〜です。
-
- キッザニア福岡の交通アクセスは?
-
- (1)電車でのアクセス JR鹿児島本線 竹下駅下車 徒歩9分
- (2)車でのアクセス 福岡都市高速環状線 板付出口より約2km 月隈出口より約2km 博多駅東出口より約3km
- (3)直行バス、路線バスでのアクセス 【最寄りバス停 ららぽーと福岡バスターミナル】 ・JR鹿児島本線「竹下」駅から直行バス 約4分 ・西鉄天神大牟田線「大橋」駅から直行バス 約10分 ・博多バスターミナルから 路線バス 約20分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- キッザニア福岡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- キッザニア福岡の年齢層は?
-
- キッザニア福岡の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- キッザニア福岡の子供の年齢は何歳が多い?
-
- キッザニア福岡の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
