遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

KOYO BASEのクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

21 - 30件

(全33件中)

[並び順]

  • 簡単で楽しい

    4.0

    友達同士

    転写のワークショップ、絵柄の種類が豊富で、自分なりにアレンジがしやすかったです。器もこの会社のものだったので、届いて使用するのが楽しみです。

    • 行った時期:2023年6月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月18日

    たつきさん

    たつきさん

    • 男性/20代
  • 楽しかったです!

    4.0

    友達同士

    いろんな絵柄を選べるので楽しかったです。
    ドリンク付きのプランで予約したので、ドリンクを飲みながら体験できるのも良いと思いました。
    また参加したいです。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月18日
    あられさんのKOYO BASEへの投稿写真1

    あられさん

    あられさん

    • 女性/20代
  • とても楽しく絵付け体験ができました!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての体験でしたが、スタッフの方が丁寧に説明をしていただいたので気軽に絵付けすることができました!様々な種類の陶器から選ぶことができて、自分の好きな絵を文字を書くことができたので最初から最後まで本当に楽しむことができました!!
    また行きたいです。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月17日

    ひなたさん

    ひなたさん

    • 女性/10代
  • 店内も綺麗で店員さんの対応も良かった

    5.0

    カップル・夫婦

    マグカップに絵付体験をしました。昔お皿に絵付体験をしたことがあり、マグカップもできると油断していたら小学生のような絵になってしまいました。しかし店員さんの丁寧な対応と店内の雰囲気で気軽にでき、とても楽しかったです。また行きたいです。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月17日

    アラカワさん

    アラカワさん

    • 男性/10代
  • 社会見学のような1日

    5.0

    一人

    こちらで工場見学と器の絵付を体験しました。
    器は丸皿やマグカップなど、様々な種類から選ぶことが出来たのですが、どれも捨てがたくとても迷いました。
    絵付の柄も事前にイメージをして行きましたが、下書きを描きながら「こっちの方がいいかな?」「この色が合うかな?」と考えながら作るのが楽しかったです。
    絵付自体は難しくなく、細かい絵柄でなければ1時間ほどで完成できると思います。
    工場見学をした後ランチを挟んでワークショップに参加したので、器が作られる様子から焼く前の様子まで実際に見て触れる事が出来てとても興味深かったです。

    • 行った時期:2023年6月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年6月16日

    まいまいさん

    まいまいさん

    • 女性/30代
  • めっちゃ楽しい

    5.0

    友達同士

    初めての転写体験でしたが、丁寧に教えて頂きとても楽しくできました。器を選んだり、たくさんあるシールを選んだりするのも楽しく(めちゃめちゃ迷いますが…)出来上がりを想像しながら作りました。体験後、併設するカフェでランチをいただきましたが、地元の食材を使ったランチはもちろん、器がこちらの工房の作品が使われていて目にも楽しめ、大満足でした。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月10日

    nappi38さん

    nappi38さん

    • 女性/50代
  • ワークショップ

    5.0

    一人

    私用による急なトラブルがありましたが、丁寧かつ柔軟に対応していただいたこと、心より感謝しています。
    ワークショップでは、転写体験をさせていただきました。
    様々な絵柄が用意されているので、その中からどれをどの位置に使うかなど最初は迷いましたが、転写していくうちにアイデアが浮かび自身の感性に問いかけるとても良い時間となりました。じゃらんからの予約で、ドリンクがセットになっていたので、初夏に合うレモネードのソーダ割りをチョイスしました。甘過ぎず、スパイスが丁度良くとても美味しかったです。体験しながらでも飲むことができるので、まったりと有意義に製作することができました。また、お世話になったスタッフの方も、とても笑顔で優しく、よりリラックスした空間を提供していただき、ありがとうございました。家族、友人を連れてまた体験しに行きたいです。

    • 行った時期:2023年6月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月8日

    knyさん

    knyさん

    • 女性/20代
  • 新しい綺麗なカフェ

    5.0

    家族

    ドリンク付きのプランで転写貼り体験をさせてもらいました。
    ドリンクは体験中か体験後に飲むかを選べたので、体験中にレモネードソーダをいただきました。
    作業に集中してしまうので結局体験中には飲みきれなかったですが、その後にランチもしたのでそこでそのまま飲むことができてよかったです。
    転写体験も小学生の子供と参加しましたが、とてもかんたんに出来るので全くの初心者でも大丈夫でした。
    まず好きな形の器を選ぶところから楽しかったし、転写シートも花や動物など種類がたくさんあって、子供よりも大人の方が集中してやってしまいました。とても楽しかったです。
    体験時間は1時間と記載されていますが、こだわる人はもっとかかると思います。
    私のように地元民でも全く器に触れる機会がない人もいるので、近場にこのような体験型のカフェが出来てとても嬉しいです。
    今度は絵付けの体験もやってみたいと思います。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月6日

    yokohさん

    yokohさん

    • 女性/30代
  • 楽しく絵付けをしました

    5.0

    家族

    74歳にして初体験!
    最初はドキドキしましたが、主人との共同作業でいい作品ができ、いい思い出になりました。
    陶器やお花もたくさんあり、素敵な空間で思いでづくりも出来るので、いい場所だと思いました!
    ランチも頂きましたが、土岐市の食材が私用されていて
    とてもおいしかったです。
    また利用したいと思います。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月4日

    きょうちゃんさん

    きょうちゃんさん

    • 女性/70代
  • 初めて利用しました

    5.0

    家族

    初めて来店し、絵付け体験をしました
    見本や色もいろいろあり、楽しくスムーズに体験することが出来ました!
    とても楽しい体験になりましたので、またお伺いしたいです。
    色々な種類のお皿もおいてあり、見ているだけで楽しめました。

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月4日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/70代

KOYO BASEのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.