遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ともぞうさんのクチコミ

  • 最高の思い出

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    和歌山旅行で立ち寄りました。
    失礼ながらあまり期待せずに寄らせていただいたのですがイルカと間近に触れ合うことができ、子供たちにとっても夏の良い思い出を作れたのではないかと思います。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月15日

    ともぞうさん

    ともぞうさん

    • 男性/50代

ともぞうさんの他のクチコミ

ドルフィンベェイスの新着クチコミ

  • イルカと泳ぐ素敵な体験

    5.0

    家族

    高3高2小1の三兄弟で体験
    両親、祖父母は周りで見学をしました。
    11月初旬、正直気温が不安でしたが
    この時期にしては暑いぐらいの天気の良い日で
    ウェットスーツにも保温性があると言う事で
    寒がる様子もなく、問題ありませんでした。
    最初はスタッフの方からイルカの性格や特徴などを
    教わりながら触れ合いや餌やりをし
    いよいよイルカのヒレに捕まって一緒に泳ぐ時間に!
    小1の子、途中片手を離してしまい横に向きかけましたが
    なんとか持ち堪えて成功!高校生2人も嬉しそうに参加。
    自由時間もあり、小1の子にはライフジャケットを
    着せてくださりスタッフさんもすぐ近くについてくれて
    安心して見てられました。
    高校生2人も何度もヒレに捕まっては楽しげでした。
    子どもだけで申し込みしましたが、
    とても楽しそうだったので
    大人も餌やりや触れ合いだけでも申し込んで体験すれば
    よかったです。
    良い体験が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年11月9日

    まりこさん

    まりこさん

    • 女性/40代
  • 最高の体験!!

    5.0

    家族

    10歳7歳6歳の子どもにイルカと泳ぐ体験をさせたくて訪れました。イルカとたくさんふれ合えました!!
    写真も撮りやすいようにしてくださり、体験も素晴らしいし、思い出にもしっかり残り、最高でした!!
    星10個くらいつけたいです!!!
    秋や春などで晴れてて水温の高い日の方が、夏よりも子どもが快適に体験できる気がしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月16日

    トモさん

    トモさん

    • 女性/40代
  • イルカとおよげたよ

    5.0

    家族

    イルカと一緒に泳ぎたいという3歳児をつれて体験しました。ふれあいもあり、写真撮影もできて、1回だけイルカと泳ぐと思っていたら自由時間もあって何度かトライできて楽しめました。次回は親もウェットスーツをかりようと思います。
    3歳児はプールに通っている、もしくは同程度の水慣れ、泳ぎが出来るなら参加は大丈夫かな。最初からライフジャケットはつけてもらったほうが良いかも。お兄ちゃんに見えたのかライフジャケットなしでイルカと泳ぐ体験をして海に落ちてしまい、ヒヤッとハプニング。これも良き経験。2回目はライフジャケット装着後に再トライ。スタッフさんが横に付いてくれて、怖くないようにサポートしてくださいました。
    朝一体験後、そのままクジラ浜の海水浴場まで出かけて、しっかり海遊びも出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月22日

    nanaさん

    nanaさん

    • 女性/40代
  • 子どもの成長が見れる

    5.0

    家族

    2日間お世話になりました。1日目は怖がってしまいスムーズに泳ぐことが出来なかったのですが、怖がるうちの子にお兄さんが着いてくださりお兄さんに抱っこされながら泳ぐことができました。2日目も同じお兄さんが寄り添ってくださり、イルカの背びれを持つ練習などしてくださり、励まされながら子どもひとりでイルカと泳ぐことができました。スタッフみなさんや一緒に体験されたお客さんみんなで喜んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月21日

    ダービーマさん

    ダービーマさん

    • 女性/50代
  • 個性豊かなイルカさん

    5.0

    カップル・夫婦

    本日はルルちゃんと一緒に遊びました
    最初は恐々だったけど、お姉さんが上手に遊ばせてくれるのでだんだん慣れていきました
    せびれにつかまって泳いだり、アゴをなでるととても気持ち良さそうでした
    又ぜひ遊びにいきたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月7日

    みゆちゃんさん

    みゆちゃんさん

    • 女性/50代

ドルフィンベェイス周辺でおすすめのグルメ

  • kamaさんの那智黒本舗への投稿写真1

    ドルフィンベェイスからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    那智黒本舗

    太地町(東牟婁郡)森浦/その他軽食・グルメ

    3.6 5件

    那智黒という有名な真っ黒い飴がこちらの名物です。それと同じ味のソフトクリームもすごく美味し...by ちまこさん

  • みれどさんの黒あめ那智黒への投稿写真1

    ドルフィンベェイスからの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    黒あめ那智黒

    太地町(東牟婁郡)森浦/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 144件

    飾らずおごらず変わらない懐かしい味です こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで あって...by 尾崎さん

  • ドルフィンベェイスからの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    さわみ

    太地町(東牟婁郡)森浦/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ドルフィンベェイスからの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    勇魚

    太地町(東牟婁郡)森浦/居酒屋

    -.- (0件)

ドルフィンベェイス周辺で開催されるイベント

  • 串本まつりの写真1

    ドルフィンベェイスからの目安距離
    約20.2km

    串本まつり

    串本町(東牟婁郡)串本

    2025年07月27日〜2025年08月02日

    0.0 0件

    串本の夏を盛り上げる「串本まつり」が、串本漁港ほか各会場で開催されます。橋杭海水浴場で「橋...

  • 紫陽花祭の写真1

    ドルフィンベェイスからの目安距離
    約9.0km

    紫陽花祭

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2025年06月14日

    0.0 0件

    自然の恵みに感謝し、無病息災を祈願する神事が、熊野那智大社で執り行われます。境内では、ガク...

  • 那智の扇祭り(熊野那智大社例大祭)の写真1

    ドルフィンベェイスからの目安距離
    約9.0km

    那智の扇祭り(熊野那智大社例大祭)

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2025年07月14日

    0.0 0件

    豪壮な松明の燃えさかる御火の神事から「那智の火祭」とも称される熊野那智大社の例大祭は、正式...

  • 馬坂園地のハイビスカスの写真1

    ドルフィンベェイスからの目安距離
    約21.7km

    馬坂園地のハイビスカス

    串本町(東牟婁郡)串本

    2025年06月01日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    本州最南端の潮岬にある馬坂園地では、例年6月になるとハイビスカスが見頃を迎えます。約500本の...

ドルフィンベェイス周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.