遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ファーム八千代 古河店のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全80件中)

[並び順]

  • 満足!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族5人で予約しましたが、体調が悪くなってしまい急遽人数にも快く変更して下さり、ありがたかったです!いちごの大きさも甘さも大満足な40分でした!近いので次は家族5人で行きたいです!

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月25日

    あゆみさん

    あゆみさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • いちご狩りだけじゃない

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    水耕栽培で靴が汚れないいちご狩りが快適で子供と一緒に楽しめましたが、帰りに、ファーム八千代さんが水耕栽培で作っているレタスの生育不良の品物を提供していただきました。
    そのレタスが、柔らかくてクセがなくて美味しさに衝撃でした。個別に購入したいくらいです。
    今度は、いちご狩りだけでなく、レタスを買いに行きたいです!

    • 行った時期:2024年4月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年5月8日

    すけさんさん

    すけさんさん

    • 男性/40代
  • あたらしくできた

    4.0

    カップル・夫婦

    道の駅まくらがに遊びに行ったとき偶然見つけたいちごがりののぼりにつられて予約はしてないけど
    ダメもとで聞いたら快く中に男性スタッフがどうぞと案内してくれました。
    先ほどの男性が料金支払い後ハウスに案内してくれました。歩きながら小さな子供と話しながら
    歩いていたのは同じ接客業として非常に好感のもてる場面でした。
    扉をあけ中に案内されイチゴの種類説明と食べごろの説明を丁寧に分かりやすく非常に良かったです。
    園内もイチゴがたくさんあって白イチゴは人気があるからかなかなか見つからず。
    ほかのイチゴはおいしくて嬉しかったです。白イチゴ見つからず帰ろうかと思っていたところ
    先ほどの男性従業員が白イチゴ見つかりましたか?と声をかけてくれて白イチゴの食べごろのところにすぐ案内してくれて嬉しかったです。ひとつ残念なのは女性従業員の人が今はおいしくないから違うところに
    行った方がいいのにと話していたのが残念でした。

    • 行った時期:2024年3月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月5日

    マロンさん

    マロンさん

    • 男性/50代
  • 新しくできたいちごがり

    4.0

    カップル・夫婦

    道の駅まくらがにドライブで出かけた際に偶然みつけたイチゴ狩りののぼりにつられ行ってみました。
    受け付けを済ませ男性スタッフの案内で大きなハウスに案内されました。
    男性スタッフが歩きながら小さなお子さんに話しか雑談してくれたのが好印象でした。
    扉を開け園内のイチゴの種類説明と食べごろを丁寧に説明してくれてスタートしました。
    園内イチゴが上からなっており真っ赤なイチゴがたくさんなっていて嬉しかったです。
    しかも人がいても広いからか大変満足。白イチゴも見つからずあきらめていたところ先ほどの男性スタッフ
    に聞いたところ白イチゴ食べごろをすぐ案内してくれて好印象でした。
    また機会があれば遊びに来たいと思います。ひとつ残念なのは従業員の女の人が上のイチゴは下げられないし下のイチゴのみ食べるようにと念を押されたのが接客業として問題があるのではないかと思います。
    せっかく気分よく遊べたのに帰り際の一言で残念な気持ちになりました。

    • 行った時期:2024年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月5日

    マロンさん

    マロンさん

    • 男性/50代
  • とても良くてリピ4回目でしたが…

    2.0

    家族

    過去3回ともすごく良くて、オープンしたばっかりだったからなのか、色々まだ決まってることもなくて、上も下も食べて良い、1歳の子の為にものすごく棚を下げてくれて、子ども全員いちご狩りを楽しめたのがとても良くて4回目に行きました!
    …が、とても残念なことに、事前で電話で苺の有無を確認して、たくさん食べられると思いますということだったので行ったのですが、全然ない… しかも上は食べないで、下だけでお願いします、と言われましたが、下なんて見渡す限り赤い苺ほぼなかったです。さすがに下げてほしいとお願いして、すぐに対応してもらえましたが(そこはとても良かったです) 子ども達が届く範囲にはあまり苺がなく、しかも1歳の子が届く高さではなかったです。満足するほどのいちご狩りは出来ませんでした… もちろん苺も時期があるだろうし、仕方ない部分もありますが、さすがに事前に電話で確認しておいたのにも関わらず、あんまり苺がない状態のハウスに案内するのは…と思ってしまいました_(:3 」∠)_
    入った瞬間に、わー!となるのがいちご狩り。たくさんある中から大きいの見つけて食べるのがいちご狩りだと思ってるので、食べられる苺を探して食べる、のでは、正直いちご狩りとは呼べないと思います。
    過去3回は本当に鈴なりの苺食べ放題!って感じで最高だったので、事前に確認した時に苺の状況をしっかり教えてもらえれば、こんな風には思わなかったのかなと。また来年、最高のいちご狩りをお願いしたいです。

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年4月3日

    ちたんがすさん

    ちたんがすさん

    • 女性/30代
  • 美味しいいちごでした

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    完熟した美味しいいちごを沢山頂きました!
    紅ほっぺ、ソフィア、かおり野、章姫どれも美味しかったですが、特に紅ほっぺとソフィアが気に入りました。白いちごの見分け方も丁寧に説明していただき、運良く白いちごも見つけて食べることが出来ました。
    お土産用の徳用箱は、粒は不揃いながらも完熟いちごが沢山でお土産で渡した実家の両親も大喜びでした!
    4月以降は不定期で徳用箱への詰め放題もやるとの事だったので、ぜひまたお邪魔させていただきます。

    • 行った時期:2023年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月3日
    あけみさんのファーム八千代 古河店への投稿写真1

    あけみさん

    あけみさん

    • 女性/40代
  • 赤いイチゴを探すのが大変でした!

    1.0

    家族

    毎年いろいろな場所のいちご狩りに行っていますが、今回は残念!赤い苺が全然なく40分間食べられそうな苺を探すだけで時間が過ぎてしまいました。案内の方に、入り口はなくても奥の方には赤い苺がありますよって言われて行ってみたけれどありませんでした。上下稼働する苺のレーンで、下のレーンの苺を食べてくださいと言われたけれど、食べられそうな苺がなくて!上を見上げれば赤く熟した苺がなっているのに取っちゃダメ。こういう事がないよう改善していただきたいと思いました。

    • 行った時期:2024年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月29日
    あけこさんのファーム八千代 古河店への投稿写真1

    あけこさん

    あけこさん

    • 女性/40代
  • 2回目の予約入れちゃいました!

    5.0

    一人

    3月27日の10時に予約して たくさんのいちごを頂きました!!
    いちごがとても美味しかったです!!
    他の方のレビューにある甘さが少ないのは確かにありました
    品種や個体差だとは思いますが  よく見て赤い いちごを食べると
    甘い いちごの可能性は高いと思います!!
    とても楽しかったので来月に2回目の予約を入れちゃいました!
    本日はありがとうございました!!

    • 行った時期:2024年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月27日
    MAKOTOさんのファーム八千代 古河店への投稿写真1

    MAKOTOさん

    MAKOTOさん

    • 男性/20代
  • 美味しかった

    5.0

    家族

    紅ほっぺ、ソフィア、章姫、かおりのの4種類があり、食べ比べて楽しみました。立って取れるスタイルで腰が疲れなくて良いと母が言っていました。かおりのが一番甘いと感じましたが、好みはそれぞれだと思います。
    40分食べ放題で、30分でお腹いっぱいになりました。
    10時過ぎに行って、あとから三グループほど来てましたが、ハウスが広いので自由に動けました。美味しくて楽しかったのでおすすめです。

    • 行った時期:2024年3月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月26日
    mii02さんのファーム八千代 古河店への投稿写真1
    • mii02さんのファーム八千代 古河店への投稿写真2

    mii02さん

    mii02さん

    • 女性/30代
  • 味がしない

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    施設はとてもきれいで、種類も果実の数も多く、とてもおいしそうでした。しかし、大きなイチゴをひとくち。「あれ、味がしない(うすい)。」自分の味覚がおかしいのかとも思い連れに聞いてみても同じ感想でした。帰りに土産に販売店で購入しようと思っていましたが取りやめました。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月23日

    tetra123さん

    tetra123さん

    • 男性/60代

ファーム八千代 古河店のクチコミ・写真を投稿する

ファーム八千代 古河店周辺でおすすめのグルメ

  • tizjamさんのしずかへの投稿写真1

    ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    しずか

    古河市大和田/ラーメン

    4.0 1件

    長崎ちゃんぽんと皿うどんを看板に掲げている店です。好んでよく注文する【ちゃんぽん&チャーハ...by tizjamさん

  • ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    蘭蘭

    古河市大和田/その他中華料理

    -.- (0件)
  • ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    一福

    古河市大和田/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    小料理竜

    古河市大和田/居酒屋

    -.- (0件)

ファーム八千代 古河店周辺で開催されるイベント

  • 古河花火大会の写真1

    ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約9.1km

    古河花火大会

    古河市西町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    夏の古河を彩る「古河花火大会」が、渡良瀬川河畔で開催されます。2025年は古河市合併20周年の記...

  • いばらきフラワーパークのバラの写真1

    ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約34.5km

    いばらきフラワーパークのバラ

    石岡市下青柳

    2025年05月10日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    春、初夏シーズンのいばらきフラワーパークでは、香りや色別のバラエリア、バラのトンネルなど、...

  • いばらきフラワーパークのアジサイの写真1

    ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約34.5km

    いばらきフラワーパークのアジサイ

    石岡市下青柳

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    年間を通してさまざまな花を観賞できるいばらきフラワーパークでは、例年6月中旬から下旬にかけ...

  • 雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイの写真1

    ファーム八千代 古河店からの目安距離
    約33.4km

    雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイ

    桜川市本木

    2025年06月01日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    用明天皇2年(587年)の開山と伝わる古刹、雨引観音(雨引山楽法寺)では、例年6月上旬から7月中...

ファーム八千代 古河店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.