ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハリーポッター好きには最高です - ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターのクチコミ
ともさん 女性/30代
- 家族
映画好きなら絶対に一度は行ってほしい!
体験も並んでは居るけれど、進みは早いので良かったです。
普通にサラッとみても6時間はかかりました!
また行きたいなと思います!
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
サンシャイン水族館
東京都豊島区/水族館
色々なジャンルの生き物がいてとても楽しかったです。 連休ということで、混んでいたのか水槽の...
-
リッチモンドホテル東京目白
東京都池袋
駅からも近くとても綺麗なお部屋で良かったです。 アメニティの豊富さは今までのホテルで、1番...
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
クリスマスイベント初参戦でしたが、最高でした! 土日で凄く混んでいましたが風景だけで楽しめ...
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターの新着クチコミ
-
圧巻のスケール!!
映画はハリーポッターシリーズのみ見てからいきました。
入ると大きなドラゴンがお出迎えしてくれてワクワク!
ショップもめちゃくちゃ可愛くて、
気分が上がったままローブと杖を買いました!
中に入ると最初は団体行動ですが、大広間過ぎるとバラバラで進んでOKでした!
4時間くらいと言っていましたが、私たちは6時間以上滞在してました
映画で見てた世界が目の前に広がっていて、魔法が使えたり、仕組みがしれたりとっても楽しかったです!
これなんだ?とわからないところがあれば近くのスタッフさんが説明してくれます笑
個人的におすすめはクディッチと魔法省
映画の中に入ったような体験ができます!
そして魔法省で声かけてくれたグリフィンドールのリボンつけたスタッフさんのおすすめポイント撮った写真がすごく綺麗で、お気に入りです。暖炉から出勤してる写真が撮れました!
映画の裏話もきけて、いろんなシリーズも見てみようって気持ちになる楽しい空間でした。
たくさん歩いて足は疲れるけど、満足でした!
ちなみに、ロッカー無料なのがありがたかったな詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月23日
すめしさん
-
一度は行っても損はない
ハリーポッターは好きですが、池袋から更に乗り換えるかぁというのと、展示を見るだけで7000円と思って今まで行きませんでしたが、とても良かったです。
じっくり回らず興味がある所だけ重点的に回ろうと決めて回っても6時間いました。それだけ楽しかったし、沢山写真とるものがありました。
持ち込み出来ないのにご飯が高い。バタービールも1杯1400円!と思いましたが、高校生と小学生も一緒に楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月22日
-
ハリポタ好きならぜひ!
ハリポタの映画を観たなら、本を読んだ人ならぜひ!本当に興奮する数時間です。私は5時間くらいかかりました
もっと隅々まで観たならもっとかかるかもねー
ただ途中のカフェがなんせ混んでたと言うか、並んでたのが
残念でした
私たちは見終わってから、帰りにカフェで休憩しました
ドリンクは必須アイテム、半分すぎた辺りやったかな?ペットボトル用のウォータークーラーがありました
とにかく好きならぜひぜひ!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月7日
-
施設内は良かった
施設内はとても凝っていて迫力もあり楽しかったです。かなり広いので午前からの予約で良かったなと思いました。ですが、対応の悪いスタッフに3回ほどあたり、不快でした。対応が雑だったり高圧的なスタッフがいるので気をつけてください。行く際は多少スタッフの質が悪くてもしょうがないというつもりで行けば、かなり良い思い出になるのではないのでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月21日
-
手荷物検査が…
施設自体はとても素晴らしいです。
ハリーポッターを見たことがなくても楽しめました。
ただとても広く、休む場所は入口と中間地点くらいなので、
疲れます
入口の手荷物検査で、女性スタッフに何名か聞かれたので4人ですと答えると、私の日本語が聞こえていなかったのか、いきなり英語でかばんを広げろだの金属は出せだの強めの口調で対応されたのでイラッとしました。
私には英語で、後ろにいた娘と夫には日本語対応だったみたいです。
確かに客の半分以上が外国人かってくらい外国人だらけでおかしくなってしまったのですかね。
初っ端から残念でしたが、ゲートをぬければ他のスタッフと施設は素晴らしかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月26日
