極楽寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
極楽寺のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全184件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有馬温泉へ行った時に、散策をしていて立ち寄りました。
宿に着いて、温泉に入って、散策しよう!と思い立って出かけたはいいものの、
お土産店や川沿いを歩く以外は特にこれといった場所も無かったので、
ふらっと立ち寄ってみました。名前がなんだかいい感じ。
聖徳太子が建てた由緒あるお寺だそうです。
春の桜、冬の雪景色も良いとのことなので、隣の県ですし、
日帰りでも温泉には行くので、また違う時期に立ち寄ってみたいと思います。- 行った時期:2015年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
安土桃山時代に建立された禅寺で、境内裏手には太閤の腰掛け石があります。大河ドラマにも出て来た名所なので、参拝客も多いです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有馬温泉の温泉街にあるので、外湯巡りのついでに立ち寄る事ができます。
聖徳太子によって創建されたお寺だとかで、歴史を感じました…。
夏場に行ったので、次回は写真のような雪化粧を見に冬に行ってみたいです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お寺の周りは広葉樹がたくさんあり、紅葉の時期は黄色や赤に色づいて、お寺の背景とともに見るととても綺麗でした。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ layさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
聖徳太子によって創建された歴史のあるお寺です。有馬温泉の中心街にあるので、アクセスが便利です。観光ついでに良いです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい