極楽寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
極楽寺のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全184件中)
-
- 家族
有馬温泉に行った際に、ついでに立ち寄ってみた。雰囲気がなかなか良くて素敵な時間を過ごすことが出来た。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有馬温泉に行った際に、近くを通りかかったので寄ってみた。他にもたくさん神社やお寺があったが、なぜかここはよく印象に残っている。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この年になってお寺に興味を持ち、足を運ぶ機会が増えました。極楽寺、名前からして行きたいと思い訪れました。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有馬温泉の町並みを歩いていたら、階段を上がるとある「極楽寺」。
昔はここでお参りをして、温泉に浸かって…っていう風習があったのかな、とか温泉の意味合いやその町並みの雰囲気を見て考えさせられました。
境内は小さいけど、何となく顔を見せたい場所です。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なかなか行くことのない場所にあるが、実際に行ってみると結構良い感じの雰囲気のお寺で気に入った。また、機会があれば行くかもしれない…- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
旅館が立ち並ぶところにあるので、宿泊中の散策が楽しかったです。有馬温泉は起伏が多いので宿で貸し出すような草履や下駄ではなく、靴で行くのが無難です。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本堂がこちら(道路側)を向いていないので、暗いければ当然、明るくても見逃しました。
中も境内すらなく、民家なのではないかと思ったくらいです。お寺を名乗るのにどのような資格がいるのかわからないのですが。
夏は蓮の花が見られるそうなので、ご近所の方がこれ目当てでおさんぽがてら訪れるのでしょうかね。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
親を連れて有馬温泉に行った際に寄りました。正直温泉街に何かがあるわけでもないので暇つぶしに。。。温泉街に無ければ、、、行かないかな?- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有馬温泉でお寺と言えば、温泉寺が有名ですが、こちらの極楽寺も清らかな空間で癒されます。
ぜひ、一度雪の中を訪れてみたい、そんな雰囲気のあるお寺でした。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい