遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

つづやビレッジ

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

つづやビレッジの概要

所在地を確認する

明治時代に建てられた古民家は、屋根が大きく柱や梁の太いどっしりした佇まい。_つづやビレッジ

明治時代に建てられた古民家は、屋根が大きく柱や梁の太いどっしりした佇まい。

サウナはキューブ型とバレル型の2基ご用意しております。緑の木々に囲まれた外気浴スペースで、自然とのつながりを体感できます。_つづやビレッジ

サウナはキューブ型とバレル型の2基ご用意しております。緑の木々に囲まれた外気浴スペースで、自然とのつながりを体感できます。

一切の水道水を加えず100%天然水の水風呂は季節を問わず水温16〜19度に保ってくれています。_つづやビレッジ

一切の水道水を加えず100%天然水の水風呂は季節を問わず水温16〜19度に保ってくれています。

神社の前で整えるのは、つづやビレッジだけの特権です。 ”自分に帰る”時間をしっかりと受け止めてくれます。_つづやビレッジ

神社の前で整えるのは、つづやビレッジだけの特権です。 ”自分に帰る”時間をしっかりと受け止めてくれます。

ホタルの里で有名な美濃加茂市三和町。
そのホタルが好む清流の源泉にあたるつづや地区です。_つづやビレッジ

ホタルの里で有名な美濃加茂市三和町。 そのホタルが好む清流の源泉にあたるつづや地区です。

特殊な石のパウダーから発せられる遠赤外線効果により、冬は指先まで暖かく、夏は洞窟の中に入ったようなヒンヤリ感が味わえます。_つづやビレッジ

特殊な石のパウダーから発せられる遠赤外線効果により、冬は指先まで暖かく、夏は洞窟の中に入ったようなヒンヤリ感が味わえます。

山と谷で続くつづやの土地の構造上、近辺は大型車が入ってこれない快適な道ばかり。
その為、散歩にもサイクリングに快適な場所となっています。_つづやビレッジ

山と谷で続くつづやの土地の構造上、近辺は大型車が入ってこれない快適な道ばかり。 その為、散歩にもサイクリングに快適な場所となっています。

香り豊かな地元東濃ヒノキから切り出したサウナは、扉を開けた瞬間に爽やかな香りに包まれます。_つづやビレッジ

香り豊かな地元東濃ヒノキから切り出したサウナは、扉を開けた瞬間に爽やかな香りに包まれます。

つづやビレッジの空調は、新時代の遠赤外線に包まれる風の無い全館空調「F-CON」を採用しています。
風が無いので、埃が舞ったり、乾燥したりしません。_つづやビレッジ

つづやビレッジの空調は、新時代の遠赤外線に包まれる風の無い全館空調「F-CON」を採用しています。 風が無いので、埃が舞ったり、乾燥したりしません。

年中通して快適な温度に保たれ、「夏暑く冬寒い」を克服した快適性をご提供致します。_つづやビレッジ

年中通して快適な温度に保たれ、「夏暑く冬寒い」を克服した快適性をご提供致します。

  • 明治時代に建てられた古民家は、屋根が大きく柱や梁の太いどっしりした佇まい。_つづやビレッジ
  • サウナはキューブ型とバレル型の2基ご用意しております。緑の木々に囲まれた外気浴スペースで、自然とのつながりを体感できます。_つづやビレッジ
  • 一切の水道水を加えず100%天然水の水風呂は季節を問わず水温16〜19度に保ってくれています。_つづやビレッジ
  • 神社の前で整えるのは、つづやビレッジだけの特権です。 ”自分に帰る”時間をしっかりと受け止めてくれます。_つづやビレッジ
  • ホタルの里で有名な美濃加茂市三和町。
そのホタルが好む清流の源泉にあたるつづや地区です。_つづやビレッジ
  • 特殊な石のパウダーから発せられる遠赤外線効果により、冬は指先まで暖かく、夏は洞窟の中に入ったようなヒンヤリ感が味わえます。_つづやビレッジ
  • 山と谷で続くつづやの土地の構造上、近辺は大型車が入ってこれない快適な道ばかり。
その為、散歩にもサイクリングに快適な場所となっています。_つづやビレッジ
  • 香り豊かな地元東濃ヒノキから切り出したサウナは、扉を開けた瞬間に爽やかな香りに包まれます。_つづやビレッジ
  • つづやビレッジの空調は、新時代の遠赤外線に包まれる風の無い全館空調「F-CON」を採用しています。
風が無いので、埃が舞ったり、乾燥したりしません。_つづやビレッジ
  • 年中通して快適な温度に保たれ、「夏暑く冬寒い」を克服した快適性をご提供致します。_つづやビレッジ
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

つづやビレッジについて

『自然と戯れ自分に帰る サウナ古民家宿』

東濃ヒノキのバレルサウナと銘茶白川茶のロウリュ。
香り高い2つの自然の恵みを薪ストーブの炎がしっかりと包み込むサウナの後は、ホタルで名高い清流の源泉を汲み上げた100%天然水風呂に頭までザブン。
大自然ど真ん中、神社の前で整えるのは、つづやビレッジだけがご提供出来るあなただけの特等席です。
ホタルの里と言われる程、清流がキレイで大自然が有るにも関わらず、名古屋市内から1時間ほどで来られるアクセスの良い場所です。
2つのインターからも10分以内なので、ちょっと足を延ばして東京、大阪のお客様も訪れて頂けます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:IN 16:00〜18:00 OUT 10:00
所在地 〒505-0001  岐阜県美濃加茂市三和町廿屋498 地図
交通アクセス (1)【電車で】 JR高山本線・美濃太田駅から「あい愛バス」で約30分 中廿屋で下車 徒歩すぐ あい愛バス ほたる線 https://aiai-bus.com/schedule/hotaru/ あい愛バス さとやま線 https://aiai-bus.com/schedule/satoyama/
(2)【お車で】 東海環状自動車道・美濃加茂ICから約10分

つづやビレッジの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

つづやビレッジの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 100%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

つづやビレッジのクチコミ

  • 自然の中で整いサウナ

    5.0

    友達同士

    初めてのサウナでしたが温度が80度前後で丁度良く、ロウリュウはほうじ茶で癒されました。ランチのドライカレーも絶品で絶品でした。ぜひまた期待です(^^)!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月23日

    加菜さん

    加菜さん

    • 女性/20代

つづやビレッジの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 つづやビレッジ(ツヅヤビレッジ)
所在地 〒505-0001 岐阜県美濃加茂市三和町廿屋498

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)【電車で】 JR高山本線・美濃太田駅から「あい愛バス」で約30分 中廿屋で下車 徒歩すぐ あい愛バス ほたる線 https://aiai-bus.com/schedule/hotaru/ あい愛バス さとやま線 https://aiai-bus.com/schedule/satoyama/
(2)【お車で】 東海環状自動車道・美濃加茂ICから約10分
営業期間 営業:IN 16:00〜18:00 OUT 10:00
料金・値段 2,750円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 6台
宿泊者無料/野外
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 あり
売店 あり
食事の持ち込み NG
室外施設 サウナは薪ストーブを導入しておりますので、火付けと薪くべの準備をお客様ご到着の約1時間半前から始めます。 その為、ご到着お時間を事前確認させて頂くと共に、お客様におかれましては、到着時間に遅れないようにお願い致します。 サウナの準備とお客様の到着が整う事で、最高のサウナ体験となりますので、ご協力をお願い致します。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000222552

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

つづやビレッジに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    岩寿荘の写真1

    岩寿荘

    • 王道
    4.4 38件

    主人と二人で日帰り旅行にと、こちらを選びました。 外観は古さはありましたが、自然豊かでアブ...by ゆみさん

  • ネット予約OK
    天然温泉三峰の写真1

    天然温泉三峰

    • 王道
    4.0 95件

    こちらは温泉、マッサージ、砂風呂、食事と伺うといつも日常の疲れが取れる施設です。だだ、コロ...by みわみわさん

  • ネット予約OK
    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢の写真1

    中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

    • 王道
    4.0 150件

    小2、年長の息子と行きました!秋だったので外のプールは利用できなかったけど、程良い広さ。ス...by さゆちゃんさん

  • ネット予約OK
    くしはら温泉ささゆりの湯の写真1

    くしはら温泉ささゆりの湯

    • 王道
    4.1 48件

    山々、空、夕日を見ながらの露天風呂、癒されました。夜は星もよく見えそうです(曇りだったのが...by 三月さん

つづやビレッジ周辺のおすすめ観光スポット

  • みわにわ御殿山キャンプ場の写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    みわにわ御殿山キャンプ場

    美濃加茂市三和町廿屋/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 1件
  • 里山公園 青空市場の写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約6.6km

    里山公園 青空市場

    美濃加茂市三和町廿屋/その他ショッピング

    -.- (0件)
  • 美濃加茂SAの写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約6.7km

    美濃加茂SA

    美濃加茂市三和町廿屋/センター施設

    -.- (0件)
  • 里山の湯・足湯の写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約6.6km

    里山の湯・足湯

    美濃加茂市三和町廿屋/センター施設

    -.- (0件)

つづやビレッジ周辺でおすすめのグルメ

  • つづやビレッジからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    季菜口

    美濃加茂市三和町廿屋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • まなおまさたいまさんのコクウ珈琲への投稿写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約10.5km

    コクウ珈琲

    美濃加茂市太田本町/カフェ

    5.0 1件

    旧中山道・太田宿にあるコクウ珈琲。 旧の郵便局を改装して作った店内は、店に入った瞬間から雰...by まなおまさたいまさん

  • つづやビレッジからの目安距離
    約9.9km

    TOM´S惣YA

    美濃加茂市古井町下古井/洋食全般

    4.0 2件

    ランチで行きました。この時はデミグラスソースのハンバーグを食べましたがとても美味しかったで...by なおみさん

  • つづやビレッジからの目安距離
    約9.0km

    ともじ

    美濃加茂市新池町/居酒屋

    5.0 1件

    料理がとても美味しかったです。中でも魚料理が美味しかった。ただほとんどの料理を大将が作られ...by なおみさん

つづやビレッジ周辺で開催されるイベント

  • みのかも健康の森のアジサイの写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約3.6km

    みのかも健康の森のアジサイ

    美濃加茂市山之上町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    里山の自然に囲まれた緑豊かな「みのかも健康の森」では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、アジ...

  • ぎふワールド・ローズガーデン 春のローズフェスティバルの写真1

    つづやビレッジからの目安距離
    約14.2km

    ぎふワールド・ローズガーデン 春のローズフェスティバル

    可児市瀬田

    2025年05月07日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    世界最大級のバラ園が、例年5月中旬から6月上旬かけて見頃を迎え、バラエティ豊かなバラが咲き競...

つづやビレッジ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.