箱根湯寮のクチコミ一覧
1 - 10件 (全134件中)
-
javatea427@gmail.comさんの箱根湯寮のクチコミ
今日行ってきました。3月末に新しくできたということで興味があったので。
小田急・小田原駅で箱根湯寮クーポンを購入し、小田原⇔箱根湯本の電車往復と箱根湯寮の入浴券がついて1700円(200円お得)をゲット。
山登りした後、箱根湯本駅から無料送迎バスで3分。すぐに着きました。山登り後にきているおじさん、おばさんが多かったかな。(自分もそうだからよけい目に付いたかもしれませんが。)
さすがきたての施設で清潔できれい。土曜日15時ごろでしたが意外にすいてました。
お湯は無色透明のアルカリ性単純温泉で、ちょっと濃い感じでよかったです。
また、来たい日帰り入浴施設です。- 行った時期:2013年4月20日
- 投稿日:2013年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
緑豊かで、とても綺麗な温泉です。湯船もたくさんの種類があります。サウナで行われるロウリュは汗が信じられないほど出ます。アメニティはあまり揃ってないので、自分で持っていくことをオススメします。旅の締めくくりに、ここで癒されて帰るのがいいです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつも箱根に行くたびに、寄りたいと思っていましたが、時間の都合で、寄れずにいました。
今回は時間をしっかりとって、行きました。
あまり混んでいなくて、ゆっくり浸かることが
できました。
『ほぐし庵 ゆるるか』で、90分のオイルマッサージと頭皮マッサージをしてもらって、からだが、ずいぶん楽になりました。
サウナでは、ロウリュウをうちわで、
やってくれます。汗が、吹き出します。
『囲炉裏茶寮 八里』で、軽く呑みなぎら
つまみをいただきました。
お風呂好きの私には、木々の緑を眺めながら
温泉に浸かれて最高でした。
また箱根に行く時にほ、寄りたい処です。- 行った時期:2015年6月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
昔ひめしゃらの湯だった場所です。
館内はお香の香りに癒されます。
いたるところにスタッフ方がこまめに清掃されていて
とても快適に利用出来ました。
温泉はサラッとした優しいお湯。
露天の殆どに屋根があるので。雨でも安心。
シャンプーなどはキチンとしたメーカー品でした。
1番のお気に入りはアロマロウリュウサウナです。
ただサウナ後水風呂に入る前、汗を流すシャワーが無いのが
唯一の欠点かな。- 行った時期:2014年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
湯本駅近くにある、パターゴルフを楽しんだ後無料送迎バスがあるとの事で急に思いたち伺いました。平日という事で空いていた方だと思います。受付でタオルを購入し、(思いつきで立ち寄った為)木の階段を降りて行きます。とても綺麗!お風呂は沢山あり、中でも下の道路を見下ろせるお風呂は緑に囲まれ日除けもあり気持ち良いですょ♪真夏のような日だったので立ち寄り湯に行くつもりはなかったのですが、汗をかいたので無料バスで直ぐのこちらがあって助かりました。帰りも湯本駅まで送ってもらいました。髪の毛を束ねるゴムは、常に持って出かけたいですねっ(売店には無いみたい)次は食事処にも入りたい!- 行った時期:2014年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
綺麗で温泉も種類が豊富で楽しめました。休憩処もあるので、ゆっくりできました。タオルは有料で購入しなければならないので、持参したほうが良いです。箱根湯本からシャトルバスがあるので、便利でした。- 行った時期:2014年12月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
今までロウリュウサウナというものを知らなかった私としては、アロマ水を蒸発させてウチワであおってくれるサービスはとても新鮮でした。- 行った時期:2013年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
箱根湯本での日帰り温泉なら 小田急系列の運営の箱根湯寮の利用も良いです!スーパー銭湯のように深夜迄の営業ではないですが、ロマンスカーを降りて、改札口を出て真っ直ぐに出口に向かってエスカレーターを降りれば、送迎バスの発着のバス停があり、直ぐにバスに乗り込んで箱根登山鉄道の線路のしたをくぐり抜けてこじんまりした道を塔之沢の右上の方面の森の中に施設があり静かな空間で温泉や食事を楽しむ事が出来ます。ゆっくりゆったりと温泉のみを楽しむにはとてもアクセスが良い施設で、楽しむ事が出来ます。- 行った時期:2025年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
湯本から送迎バスがあり建物も風情があり温泉は作りが素敵で
露天風呂に行くのに少し段になっておりそこからの川沿いの眺めと落ち着いた雰囲気で新鮮な湯が良かったです- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み夜間、ライトアップされた庭園で日頃の忙しさを忘れゆっくり露天風呂を楽しむ事が出来ました。休憩室でものんびり出来て最高でした。
漫画だけでなく雑誌ももっとあったらいいなと思いました。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい