SDGsまなび館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
大石
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
SDGsまなび館の概要
所在地を確認する

SDGsを楽しく学んでいこう

自然を活かしたワークショップをご用意しております

河口湖の眺望の絶景

インストラクターと遊ぶ釣り体験もあります

特別イベント「体験の日」開催中

特別イベント「体験の日」カレンダー

さまざまな展示を見て触れてみて

ダチョウの卵、本物さ

中庭で間伐材製のモルックやボウリングで遊ぼう

冷凍食品がその場で食べられる販売機やルーレットもあるよ
SDGsまなび館について
2024年春、富士山麓河口湖大石地区にグランドオープン。
『SDGs』に特化した世界初の施設と、数年で自然に還る生分解性プラスチックを研究開発、製造を行う工場を併設しています。『すこし学び・地球を守り・未来へすすむ』をテーマに、さまざまな展示と映像で一緒にSDGsを考えていきましょう。自然を生かした体験やワークショップも開催、ご参加お待ちしております。
☆☆☆特別イベント「体験の日」開催中!☆☆☆
曜日・時間限定で人気の体験メニューを設定しております。特別に入館料半額&体験料金割引とたいへんお得です。
月曜日:11:00〜森の間伐 13:30〜 薪割り体験 15:00〜 ミニ苔テラリウム
火曜日:11:00〜SDGsプランターに多肉植物 13:30〜ミニ苔テラリウム 15:00〜エコ紙飛行機で種まき
水曜日:11:00〜ミニ苔テラリウム 13:30〜エコ紙飛行機で種まき 15:00〜間伐材木片の彫刻
木曜日:11:00〜生分解性ルアー 13:30〜間伐材木片の彫刻体験 15:00〜SDGsプランターに多肉植物
金曜日:11:00〜エコ紙飛行機で種まき 13:30〜SDGsプランターに多肉植物 15:00〜生分解性ルアー
土曜日:11:00〜まなび館長講演 13:30〜生分解性ルアー 15:00〜SDGsプランターに多肉植物
日曜日:11:00〜SDGsプランターに多肉植物 13:30〜フィッシング体験 15:00〜エコ紙飛行機で種まき
詳しくはお気軽にお問い合わせください
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:10:00 クローズ:17:00 |
---|---|
所在地 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6 地図 |
交通アクセス |
(1)直通高速バス 往路 東京駅11:20発 SDGsまなび館13:37着
復路 SDGsまなび館16:05発 東京駅18:35着
(2)河口湖駅より河口湖周遊バス〔河口湖駅-芦川農産物直売所〕[富士急バス]にてSDGsまなび館下車 (3)河口湖ICより20分 |
SDGsまなび館の遊び・体験プラン
-
通常【体験の日:曜日開催時間限定】特別価格 SDGsプランターに多肉植物
体験を思いっきり楽しんでもらう期間限定特別イベントを設定いたしました。体験割引のセットプランです。
木工
大人(高校生以上)
1,300円〜 1,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
通常【体験の日:曜日開催時間限定】特別価格 工場直送!生分解性ルアー組み立て&カラー
体験を思いっきり楽しんでもらう期間限定特別イベントを設定いたしました。入館料・体験割引のセットプランです。自分だけの≪世界初≫生分解性ルアーを作ろう。
その他クラフト・工芸
大人(高校生以上)
2,500円〜 2,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
通常【体験の日:曜日開催時間限定】特別価格 ミニ苔テラリウム
体験を思いっきり楽しんでもらう期間限定特別イベントを設定いたしました。入館料・体験割引のセットプランです。
ガラス細工作り
大人(高校生以上)
1,200円〜 1,100円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
SDGsまなび館のクチコミ(0件)
SDGsまなび館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | SDGsまなび館(エスディージーズマナビカン) |
---|---|
所在地 |
〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)直通高速バス 往路 東京駅11:20発 SDGsまなび館13:37着
復路 SDGsまなび館16:05発 東京駅18:35着 (2)河口湖駅より河口湖周遊バス〔河口湖駅-芦川農産物直売所〕[富士急バス]にてSDGsまなび館下車 (3)河口湖ICより20分 |
営業期間 |
オープン:10:00 クローズ:17:00 |
料金・値段 |
500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
100台 大型バス20台、乗用車100台 |
トイレ |
あり
男女、多目的トイレあり |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
釣り体験などにはレンタルございます |
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0555-28-5311 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.instagram.com/sdgs_manabikan/ |
施設コード | guide000000223383 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
SDGsまなび館に関するよくある質問
-
- SDGsまなび館のおすすめプラン/チケットは?
-
- SDGsまなび館の営業時間/期間は?
-
- オープン:10:00
- クローズ:17:00
-
- SDGsまなび館の料金・値段は?
-
- SDGsまなび館の料金・値段は500円〜です。
-
- SDGsまなび館の交通アクセスは?
-
- (1)直通高速バス 往路 東京駅11:20発 SDGsまなび館13:37着 復路 SDGsまなび館16:05発 東京駅18:35着
- (2)河口湖駅より河口湖周遊バス〔河口湖駅-芦川農産物直売所〕[富士急バス]にてSDGsまなび館下車
- (3)河口湖ICより20分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- SDGsまなび館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大石公園 - 約2.1km (徒歩約26分)
- 河口湖さくらんぼ園 - 約850m (徒歩約11分)
- PENSION MoonLight - 約350m (徒歩約5分)
- 農産物直売所おおいし屋 - 約1.8km (徒歩約23分)