遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弁天座の概要

所在地を確認する

弁天座升席からの眺め_弁天座

弁天座升席からの眺め

弁天座外観
赤岡町民の想いを受け、平成19年に復活しました。_弁天座

弁天座外観 赤岡町民の想いを受け、平成19年に復活しました。

弁天座の松羽目(能舞台をまねて、舞台の正面に老松(おいまつ)を描いた舞台装置)_弁天座

弁天座の松羽目(能舞台をまねて、舞台の正面に老松(おいまつ)を描いた舞台装置)

迫り体験では、役者気分でポーズを決めながら登場するのも楽しい_弁天座

迫り体験では、役者気分でポーズを決めながら登場するのも楽しい

  • 弁天座升席からの眺め_弁天座
  • 弁天座外観
赤岡町民の想いを受け、平成19年に復活しました。_弁天座
  • 弁天座の松羽目(能舞台をまねて、舞台の正面に老松(おいまつ)を描いた舞台装置)_弁天座
  • 迫り体験では、役者気分でポーズを決めながら登場するのも楽しい_弁天座

弁天座について

〈弁天座の歴史〉
明治33年ごろ、赤岡町の旦那衆がお金を出し合い芝居小屋を造ったのが「弁天座」のはじまりです。昭和3年に一度火災で焼けましたが、すぐに再建。当時は毎日のように大衆演劇や映画などが興業され、芝居がはねた後は人の波が絶えませんでした。弁天座周辺は地元は問わず、若い人の遊び場でした。しかし時代の流れには逆らえず、しだいに客足は遠のき、惜しまれながら閉館。当時、娯楽の発信源だった「弁天座」。その頃の想いを込め、ふたたび平成の世に、装いも新たに誕生しました。多目的なスペースも兼ね備えた「弁天座」は、今後もまちの活性化と、芸能文化の向上を図っていきたいと思います。

〈舞台・物見席〉
舞台は総桧貼りで、歌舞伎や演芸などの伝統芸能などの伝統芸能の演出に適した廻り舞台や迫り・すっぽんなど様々な機能を整えています。また、座席は升席となっており、昔ながらの芝居小屋の雰囲気のなか、イベントをお楽しみいただけます。なお、升席は板張り(平場)空間との衣替えが可能なつくりとなっており、幅広い用途にご利用いただけます。

〈地域の活性化に利用〉
弁天座は地域の方々の日本舞踊や民踊などの練習場・発表の場として利用いただいています。また、映画上映会や絵金祭りでの「土佐絵金歌舞伎伝承会」による絵金歌舞伎の上演や大衆演劇の公演なども開催しています。コンサートや発表会・講演会・映画上映会など幅広くご利用いただけますので、催事をお考えの方は弁天座までご相談ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜17:00(施設利用時間 9:00〜22:00)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)・年末年始(12月29日〜1月3日)
所在地 〒781-5310  高知県香南市赤岡町795 地図
交通アクセス (1)高知駅から車で約40分
(2)高知龍馬空港から車で約10分
(3)高知自動車道南国ICから車で30分
(4)高知駅から土佐くろしお鉄道〈ごめん・なはり線〉で「あかおか」下車、徒歩で約10分

弁天座のクチコミ(0件)

弁天座の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 弁天座(ベンテンザ)
所在地 〒781-5310 高知県香南市赤岡町795

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)高知駅から車で約40分
(2)高知龍馬空港から車で約10分
(3)高知自動車道南国ICから車で30分
(4)高知駅から土佐くろしお鉄道〈ごめん・なはり線〉で「あかおか」下車、徒歩で約10分
営業期間 開館時間:9:00〜17:00(施設利用時間 9:00〜22:00)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)・年末年始(12月29日〜1月3日)
駐車場 専用駐車場あり(無料) 22台
イベント時は臨時駐車場あり
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み OK
要相談
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://bentenza.com/
施設コード guide000000223385

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

弁天座に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

弁天座周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ちさと丸の写真1

    弁天座からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    ちさと丸

    香南市赤岡町/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    5.0 1件

    先代のカリスマ船長の時代から長く利用させて頂いています。この釣り船以外には親しい漁師さんが...by しんちゃんさん

  • あかさんさんの絵金蔵への投稿写真1

    弁天座からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    絵金蔵

    香南市赤岡町/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 42件

    土佐藩家老桐間家の御用を勤める狩野派の絵師金蔵は,贋作事件に巻き込まれ城下追放になり,おばを...by すみっこさん

  • sklfhさんのあかおか駅前広場への投稿写真1

    弁天座からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    あかおか駅前広場

    香南市赤岡町/産業観光施設

    3.2 4件

    世の中にはごちゃごちゃしていてとても行きにくい駅前がありますが、この駅前広場は訪問しやすく...by クロさん

  • のび太の妻さんの高知県立のいち動物公園への投稿写真1

    弁天座からの目安距離
    約3.7km

    高知県立のいち動物公園

    香南市野市町大谷/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 107件

    ZOO MAPを手に順番通りに歩くと,一筆書きのようにもれなく全てを観て回ることができます。上手に...by すみっこさん

弁天座周辺でおすすめのグルメ

  • 弁天座からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    とさを商店

    香南市赤岡町/居酒屋

    4.5 4件

    中日はちりめんじゃこの茹で汁がベースの和風スープにツルツルの中華麺の名物料理。ちりめんおこ...by efonaraさん

  • ユカリコさんの三浦屋海産への投稿写真1

    弁天座からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    三浦屋海産

    香南市赤岡町/居酒屋

    5.0 2件

    とっても新鮮なシラスがたくさん販売されている直売所になっています。とってもおいしいのでお土...by タヒロさん

  • たい焼きカフェ たいびんびの写真1

    弁天座からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    たい焼きカフェ たいびんび

    香南市赤岡町/その他カフェ・スイーツ

    -.- (0件)
  • 弁天座からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    小僧寿し 赤岡店

    香南市赤岡町/寿司

    -.- (0件)

弁天座周辺で開催されるイベント

  • 花まつり(お釈迦さま降誕会)の写真1

    弁天座からの目安距離
    約13.7km

    花まつり(お釈迦さま降誕会)

    高知市五台山

    2025年05月05日

    0.0 0件

    お釈迦さまが誕生した旧暦4月8日に、花御堂に誕生仏をお祀りし、甘茶をそそいで生誕を祝います。...

  • 土佐長宗我部の陣 長宗我部まつりの写真1

    弁天座からの目安距離
    約17.6km

    土佐長宗我部の陣 長宗我部まつり

    高知市長浜

    2025年05月11日

    0.0 0件

    長宗我部元親公の命日に近い日曜に、元親公をはじめとする一族の慰霊祭と、里内の安泰を祈る「初...

  • こんこん山花さんぽ〜虹色の風〜の写真1

    弁天座からの目安距離
    約13.6km

    こんこん山花さんぽ〜虹色の風〜

    高知市五台山

    2025年03月22日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    こんこん山広場全体を巡りながら、植物園の春の景色を楽しむフラワーイベントが開催されます。20...

  • かつお祭の写真1

    弁天座からの目安距離
    約51.6km

    かつお祭

    中土佐町(高岡郡)久礼

    2025年05月18日

    0.0 0件

    かつおの一本釣りで知られる中土佐町の久礼新港で、恒例の「かつお祭」が開催されます。ワラ焼き...

弁天座周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.