ABC FARM
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
昭島市
-
武蔵野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ABC FARMのクチコミ一覧
1 - 10件
(全19件中)
-
野菜収穫 ピザ作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
野菜収穫体験に続き、3歳児の孫と参加させて頂きました。
ピザは収穫野菜に生ハムやソーセージを、マヨネーズをトッピングしました。半分はいちごとバナナにカスタードクリームで1枚で2度楽しみました。
残りを家族に持ち帰りしましたが、家族もとても美味しいと喜んでました。
スタッフの方もとても親切でした。
また参加させて頂きます。- 行った時期:2025年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月30日
-
孫と野菜収穫体験
じゃらんnetで遊び体験済み
3歳児の孫と初めて参加させて頂きました。
いろいろな種類の野菜を沢山取らせて頂きましたが、孫はジャガイモ掘りとトマト収穫にはまってました。
持ち帰った野菜は甘くてとても美味しいです。
孫は自分で掘ったジャガイモを外出先まで持って行き、肉じゃがを作ると言っています。
来月から収穫できるハウスのメロンも、良い匂いがしていましたので、来月は野菜収穫とピザ作りを予約させて頂きました。
スタッフの方もとても親切で、楽しい時間を過ごすことができました。- 行った時期:2025年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月30日
-
枝豆が甘くてビックリしました^ ^
じゃらんnetで遊び体験済み
5、6種類のお野菜が収穫できます。
当日予約でしたが想像以上に楽しかったです。
とうもろこしはもろこしご飯にし美味しく頂きました。
お野菜の詰め方を快くご教示下さり、また暑かったので冷たいお水を頻繁に勧めて下さる気遣いも嬉しかったです。
晴れの日でしたが帰宅後、持参した長靴に結構土埃がついていたので汚れていい靴、服装をお薦めします。軍手も有料です。
お世話になりました!- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月30日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
施設がとても綺麗でした、農家の方も親切でした。
いちごの状態があんまり良くないと思いました。
いちご狩りが好きであちこち行くので、リピートはないです。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月16日
-
美味しい!
雨の日でしたが、すぐにハウスの隣りの待機場?に入れたので、ほぼ濡れずに済みました!鍵付きロッカーもあったので、バッグはそこに置いていけるので助かります。
食べごろエリアもわかりやすく、美味しいイチゴをたくさん食べられました。
ハウスも綺麗だし、併設のカフェもおしゃれでトイレも綺麗でした。
次はカフェでケーキも買って帰りたいです!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月30日
-
初めてのピザ作り
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳、10歳の子供と参加しました。
生地の伸ばし方がちょっと難しかったようですが協力しながら頑張ってました。
具材を乗せるのがすごい楽しかったようです。
生地を伸ばして、一度焼いて、ソースと具を乗せて、もう一回焼いて完成でした。
記事はパリパリで厚みのある部分はもっちりしていました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月1日
-
ゆっくりたっぷり農業体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
秋野菜の時期に合わせて参加しました。子供たちは「お芋掘るー!」と時間まで待たせていただいたテントの休憩所でワクワクしていました。
この日はまだ夏野菜もあり、大きなナスやつやつやのピーマン、秋野菜の大根に白菜にカブに銀杏に、本命のさつまいもと種類豊富に実っていました!
採り方や食べごろなものを教えてくれたり、お野菜の説明もしてくれました。
さつまいも堀はワイルドに畑の中の土を掘り返し汗だく(この日は暑かったので)で必死に掘り返して取れた時は大喜び!
とても貴重な体験をさせていただきました。
収穫量は詰め放題プランにしましたが、白菜、カブ3つ、大根1本、さつまいも3本、ナス5本、ピーマン2つ、銀杏ネットにたくさんでまだ余裕があるくらいでした。詰めるの上手い方、個体の大きさにもよると思いますがご参考に。。
長靴や軍手はレンタル販売もありました。(我が家は軍手持参で、靴は運動ぐつそのままで大丈夫でした。)
銀杏は実の部分を洗ってとってくださり、Lサイズほどの立派な銀杏でした。
野菜はどれもみずみずしくおいしかったです。さつまいもはまだ食べていませんが少しおいて甘みをだしてから食べるのが楽しみです!
係りの方(農家の方)がすごく親切で楽しくほっこりする時間が過ごせました。- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月1日
-
先月に続き、リピです
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は野菜収穫とセットで参加しました。
大人2.10歳5歳の子供の4人で、2枚作りました。
生地伸ばしからできるため、5歳の子は苦戦しながらも楽しそうでした。
トッピングも自由に3つ選べ、追加が1種類50円で満足行くほど具沢山ピザにもでき、あれもこれものせたくなりました!!
うちは食事ピザ2枚でしたが、同じ時間に参加していたご家族はデザートピザも作っていて、次はチョコやはちみつやフルーツのピザも作りたいなー!って思いました。
店内は清潔で2階のキッズスペースもあり、大人はゆっくりくつろげてよい休日でした。
店員さんも笑顔が素敵な優しい方々でまた行きたいなーと思います?- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月31日
-
清潔感があり、よかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
3才の子供と参加しましたが、
建物も築浅で綺麗で、おしゃれなカフェ的な感じで
楽しく過ごせました。
駐車場も目の前にあり、便利だったと思います。
また参加したいと思います。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月3日
-
大人でも楽しめる野菜収穫体験
じゃらんnetで遊び体験済み
友人同士の大人9人で参加しました。
最初にプランを選んで野菜を収穫します。
詰め放題プランを選択した人が多かったです。(必ずしも一人ひとつのプランを申し込まなければいけないわけではないようです)
詰め放題プランだと、とうもろこし、枝豆、じゃがいも、ミニトマト、ナス、ピーマン等様々な野菜を袋に詰められるので、いろいろ体験できて楽しかったです。
また併設のカフェでは自分で収穫した採れたての野菜を茹でてもらい食べることができました。
収穫したての野菜はとても美味しく、昼間からちょっと贅沢なお茶会をできて参加者は皆満足してました。
周りを見ると親子連れが多く、子供に収穫を体験させたい感じの人が多かったですが、大人同士でも楽しめる野菜の収穫体験だと思いました。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年7月5日