StrawberryBase
- エリア
-
-
埼玉
-
飯能
-
吉見町(比企郡)
-
上細谷
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
StrawberryBaseのクチコミ一覧
1 - 10件
(全13件中)
-
いちごが甘い!
じゃらんnetで遊び体験済み
6種類のいちごが食べ放題できて良かったです。
人気種のあまりんとかは少なかったですが、でも他の品種は赤くて食べごろの苺がたくさんありました。
練乳買いましたが、結果、要らないくらい甘い苺がたくさん。
特にかおり野?がとっても甘かったです。ちなみに小さいサイズの方が断然甘いです。何個か試してみましたが、大きいサイズだと味がぼやけてる感じがしました。
他の方が書かれてる駐車場(地面が土)は確かに晴れていれば問題なし。雨だと長靴推奨です。
食べ放題と現地購入のみで、地方発送はしてないそうです。- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
全然イチゴがない!
じゃらんnetで遊び体験済み
出来たばかり+小学生未満無料言う事でお伺いしました!
上の子はイチゴ食べるけど、下の子たちはイチゴを食べない
ので無料なのは大変助かりました!
大体未就学児でも食べないけど付き添うだけで2000円とか
取られますからね…。
3月の終わりに行かせて頂きましたが、目当ての『あまりん』
全然実って無かったです。他5種類も、こんなもんか。って
ゆー感じでした。小さい施設だったのもあるかな。
あとハウスの中は暑すぎで、子供達は外が寒くても半袖半ズボン
がオススメだと思います。
駐車場はクチコミにもあった通り雨の日にはオススメしません。
練乳は400円でした!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月3日
-
美味しくいただけました!
じゃらんnetで遊び体験済み
まず皆さんが気にされていた足元のぬかるみ問題ですが、晴れ続きだった為、特に問題ありませんでした。
確かに駐車場の地面が泥+木くず?が敷きつめられた場所なので雨だと泥が大変そうな印象です。ハウス内はシートが敷かれているので所々湿った箇所がある程度でした。
いちごに関しては、11:30からの回だった為、人気のあまりんやべにたまは少ししか食べられませんでしたが(やはり朝早い方が食べてしまうそうです)他の種類は存分に食べられました。
何より子どもたちが無料は嬉しかったです。
終了後にいちごを買って帰ろうと思いましたが売り切れでした。(売り場が少ない印象)
そして、ハウス内が暖房器具で(?)とっても暖かいです!
ダウンにセーターを着ていたのですが暑い暑い笑(上着は受付にハンガー有り)子どもは汗かいてました。
トイレもハウスを出て道を挟んだ民家で借りられます。
手を洗う水道とハンドソープも有り。
当日大人一人追加の連絡にも対応して頂きありがとうございました。
お店の方も親切で、ハウスも綺麗ですし行ってよかったです。- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
もういきません
雨の中での来店でしたが、お店の方の対応はとってもよかったです。
ただ、駐車場はもちろん場内にもたくさんの水たまりがあって、くつがずぶ濡れになりました。一部は浸水がひどく通行止め箇所もあるほどで、ものの数分で子ども達のくつはずぶ濡れになりました。大人2人も、水たまりを避けながらあるきましたが、靴の中に浸水してしまいました。
それだけならまだよかったのですが、白く粉ふいた苺がいくつもありました。カビ?と思って調べたら「うどん粉病」というみたいです。行った時期がわるかったのかな。。ちょっと数が多すぎて、食べたくなくなりました。子ども達が触ってしまったりして、とても気分がいいものではありませんでした。
他よりかなりお安いですし、工夫や努力をされているのだとはおもいますが、もうすこし環境を整えていただきたいです。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月18日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場は整備されていないが、晴れていたので問題なかった。あまりんが気になっていて、いちご狩りで食べられるなんて感激。甘くてやわらかい品種で、なおかつハウスの中なので、熟すのが早いのだろうのも多かった。手をかけたくても苺の成長が早過ぎて育てている方は大変だと思う。いちご狩りが気になっている人は早めに行くのがいいと思う。
- 行った時期:2024年4月29日
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月4日
-
今までにないいちご狩り施設
店主さんも本当にいい人で気さくでいちご狩りを忘れてしまうくらい話してても楽しい時間でした!
ロケットランチャーも置いてあってバイクが好きなのも伝わってきました!
また子供を連れて行きたいです!- 行った時期:2024年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月3日
-
あまりん目当てでしたが..
じゃらんnetで遊び体験済み
数種類の食べ比べが魅力で、あまりん目当てだったのですが、あまりんは全然なし。あっても全然あまりんの味じゃなくビックリでした。時期が遅かったのかもうここには行かないです。食べられるいちごが少ないなら食べ放題はやめるべきでしょうね。
- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月28日
-
ナイト イチゴ狩り最高!
昨晩20時から家族4人で行きました。
ランタン片手にイチゴ狩り、初めての経験で 苺も甘くて美味しく家族一同 大満足!!- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月15日
-
子どもは満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
未就学児無料、新設の施設ということでこちらを選びました。
田んぼの跡地に作られたようで駐車場は整備されておらず泥です。雨上がりに行ったので足元がドロドロでした。小さい子どもは長靴必須です!
時期や農家さんの方針なのかもしれませんがいちごがなったまま大量に放置されているので子どもに赤いやつ自由にとって食べていいよ!とは言えませんでした。手入れがされている感じがなく見た目が残念でした。
ただ、人当たりは良く、子どもにも優しく接していただけました。あまりんも甘くて美味しかったのでよかったです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月7日
-
最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごとても美味しかったです!
あまりん、かおり野、すずが特に甘くて美味しかったです!
3歳の背が低い息子でも届く高さにいちごがあったのがありがたかったです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月20日