はぼろ温泉サンセットプラザ
- エリア
-
-
北海道
-
稚内・留萌
-
羽幌町(苫前郡)
-
北3条
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
はぼろ温泉サンセットプラザのクチコミ一覧
1 - 10件
(全58件中)
-
広い
じゃらんnetで遊び体験済み
店員さんはあまりフロントに出てこないでみんなで和気藹々と裏で楽しそうにやってます。風呂は脱衣所がカラッとしていてよかって広いのが良いと思います
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月31日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
泉質が気に入りました
じゃらんnetで遊び体験済み
久々に、羽幌温泉さんを利用させてもらいました。以前も好感触でしたが、今回も泉質が自分の身体に合い、大変満足です。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
道北ドライブの途中で訪問 お土産購入には便利
道北ドライブ中に立ち寄りました。大きな温泉ホテルなので、訪れる方も多いようで、フロント横にあるお土産コーナーが充実しています。オロロンラインのお土産を各種取り揃えており、しっかりお土産をそろえることができました。
- 行った時期:2018年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月7日
-
日帰り温泉
日帰り温泉として営業しているので昼から夜にかけては少し落ち着きません。
朝風呂は宿泊者だけなのでのんびり出来ました。
冬時期の露天風呂は最高ですけど足元注意です。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月4日
-
ホテルのロビー
道の駅ということですが、ホテルのロビーそのまんま。売店はいかにもホテルの売店でありがちなもの、、、という印象。決して悪くはないと思うのですが、旅人視点ではもうひと息頑張ってくれたら嬉しいです!
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月31日
-
甘エビ美味しかった
夕食の甘エビの刺身、朝食バイキングの甘エビ食べ放題、エビ好きにはオススメ。
ただ残念だったのはお風呂。お湯は良かったけど寝風呂のジャグジーは止まっているし、打たせ湯の水圧は弱い。
高温のサウナしかなかった。低温サウナとか岩盤浴とかあったら良かった。
じゃらんを見たと言って予約したのに、じゃらんに掲載の料理とは違った。価格はその分安かったけど
掲載の料理で選んで予約したので、美味しかったけど、ちょっとガッカリ。
お部屋は古いながらもキレイでアメニティも充実していた。- 行った時期:2018年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月17日
-
甘エビ最高!
朝食バイキングで、甘エビ食べ放題でしたー
新鮮プリプリ雄雌海老が、山盛りで幸せでした。部屋にあるバルコニーから見る景色も、晴れてたら最高だろうなという眺めでした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月15日
-
はぼろ温泉サンセットプラザ
北海道の羽幌町に位置するはぼろ温泉サンセットプラザです。きれいな宿泊施設で、温泉も気持ちが良かったです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月24日
-
はぼろ温泉サンセットプラザ
はぼろ温泉サンセットプラザは羽幌町にあります。道の駅を利用がてら温泉も利用しました。きれいな温泉で、ゆっくりつかって身体が温まりました。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月14日
-
温泉ホテル
はぼろ温泉のホテルで、今回宿泊利用をしました。ここは道の駅も併設されています。客室は、日本海側に位置していて、バルコニーから望むことができます。大浴場は、陸側にあるため、露天風呂などからも、海は見ることができない構造で、これはもったいないなと思いました。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月9日