はぼろ温泉サンセットプラザ
- エリア
-
-
北海道
-
稚内・留萌
-
羽幌町(苫前郡)
-
北3条
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
はぼろ温泉サンセットプラザのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全58件中)
-
客船型のホテル
道の駅と一体化したホテルです。
日本庭園を見ながらくつろげる露天風呂がありました。
売店ではオロロン鳥≠フグッズが売っていて、とても可愛いかったです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月5日
-
豪華客船をイメージした建物
稚内に向かう途中、立ち寄り入浴によりました。オロロンライン沿いにあって、とても目立つ建物でした。これが道の駅のメイン施設だなんて、スゴイ。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月22日
-
ここが道の駅?
羽幌の道の駅の駐車場に車を停めて、どこが道の駅だろうと探したところ、ホテルの1階(ロビー)が道の駅とわかりました。
意外性があり、ちょっとびっくりしました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月13日
-
道の駅ほっと・はぼろ!
留萌市から稚内までの国道232号、通称オロロンライン沿いにある温泉宿泊施設。道の駅ほっと・はぼろ、ばら園を併設している。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月11日
-
道の駅と一体化した温泉ホテル
羽幌町の国道沿いにある温泉ホテルで、建物は結構大きく、1階部分が道の駅と共有スペースになっています。もちろん日帰り入浴もでき、露天風呂もあります。ただ露天風呂は、日本海側に面していないので、海は望めません。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月5日
-
美味しい食堂も近くに
オロロンラインに位置しています。
温泉に入ることも出来、レストランもありますし、道向かい挟んですぐにオロロン食堂という新鮮甘エビやウニなど地元の美味しい旬のものを提供してくれる食堂があったり、休憩などに最適な場所です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月23日
-
羽幌の町の中心施設
羽幌の町にある大型施設。中には温泉があって、イルミ付の露天風呂もあって快適。お土産屋や休憩所もあって、一服するのにピッタリです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年8月17日
-
1階が道の駅
羽幌方面へドライブへ行きました。道の駅のスタンプラリーを始めたので、
道の駅がどこだろう?と思ったのですが、ホテルの1階が道の駅という
ちょっと変わった印象でした。
売店もあり、トイレも綺麗で、ロビーも広くて、とてもよかったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月17日
-
夜の食事に甘エビが出てきます
海産物が多く食事に出てくるので海産物が好きな方にはよいと思います。温泉もありますのでゆったり過ごせます。 周りには何もありませんがゆったり過ごせる場所ですね
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年8月5日
-
日帰り入浴 たまに利用 湯の花が舞う塩化物泉系温泉 500円
サウナ・水風呂・ジャグジー・露天有 露天風呂脇に鯉の池があります。食事は、休憩所側の軽食とホテル側のレストランがあります。道北海岸の温泉では好印象の温泉です。混雑していないから好きです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月5日