HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ヤスさんのクチコミ
-
家族4人での初利用で満足
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で宿泊しても現在のところスイートルームしかお部屋がないので、朝食と日帰り入浴のプランを利用しました。レストランが非常に混雑し、遅く到着すると、相当な入店待ちになるとの情報から、開店と同時に入店。150種類以上あるという朝食のレベルの高さを体験できました。なお、混雑しているが故、通路などは多少狭さを感じたものの、料理の手の込み具合も良く分かりましたし、実際に美味しかったです。季節を変えて、また今後ファミリールームができたら、ぜひとも宿泊しゆっくりと滞在を楽しみたいと思いました。
- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月31日
ヤスさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
北海道函館市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
最近は日帰り利用も人気になっているらしく、土日はかなり前からでないと予約ができない状況にな...
-
温泉旅館矢野
北海道松前
宿泊前にロードバイクで伺うため夜間の保管場所を相談したところ、自転車利用のお客様はいつも玄...
-
ネット予約OK
湯川温泉笑函館屋
北海道函館市/その他レジャー・体験
何度か日帰り利用させていただいていますが、入館し最初に良いと思ったのがPOLAのシャンプー、コ...
-
湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
北海道ニセコ・倶知安
息子の部活の関係からお盆時期の予約で、よりリーズナブルに宿泊できるひらふ亭に初宿泊。夏場の...
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館の新着クチコミ
-
息子の20歳の誕生日に利用
人気の朝食バイキングを家族で食べようと思い利用しました。
フェリーを降りてホテルへ直行し、6:30オープンしたての頃に着いたので、すぐに席へ案内してもらえました。
テレビで見た通り豊富なメニューで全メニューは制覇できませんでしたが、どれも美味しくいただきました。次回は宿泊でも利用させていただきたいです。お世話になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月11日
-
朝食ビュッフェ付き日帰り温泉入浴プラン
朝食ビュッフェ沢山あり過ぎて何度か行かないと制覇出来ません。今度は何を食べようかな?カツゲンがあったのがビックリしました。温泉もとても眺めが良くて気持ち良かったまた是非行かせてもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月9日
-
美味しいごちそうと開放的な露天風呂
朝食は混雑していて待ち時間が30分ほどありました。時間に余裕をもって行ったほうがいいです。
駐車料金は無料でした。食事はどれもおいしかったです。
お風呂はほぼ貸し切り状態でした。のんびり気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月30日
-
充実の朝食バイキング
函館旅行の一番の楽しみに訪問。
函館駅前の別ホテルに宿泊し、朝食+日帰り温泉の利用。
会場はファミリー向けの良さげな雰囲気。高級というわけではないが、ホテルの朝食バイキングとしては満足度が高かった。日帰り温泉の方は広くはないが落ち着いた雰囲気。
今度は新館も建設中で今度は泊まりで訪れたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月27日
-
料理、スイーツは安定のおいしさで満足
前回美味しくで満足できたので、今回も夫婦二人で楽しみにして行きました。
料理、スイーツ美味しく頂きました。やはり人気のブッフェだけあって混雑していましたが、近くの席の約10人程度の宿泊客一族の方達の話し声が大きくて耳障りだったのが残念でした。温泉に入って気持ちがリラックスするのは分かりますが、公共の場なので少し考えて頂きたかったなと思いました。総合的には、料理、スイーツはどれもおいしくて満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2025年4月20日