HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ヤスさんのクチコミ
-
相変わらずの大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
最近は日帰り利用も人気になっているらしく、土日はかなり前からでないと予約ができない状況になっています。今回も朝6時から温泉に入り、6時半から朝食バイキングを楽しみました。1人でしたが、初めてカウンター席を利用でき、落ち着いて食事を楽しむことができました。いつものように海鮮丼を食べてしまうと他の料理が食べられなくなるので、丼にはせず刺身としていただきましたし、今回はスペアリブが特に美味しかったです。また、ケーキもクオリティーが高く、いつもすぐお腹がいっぱいになってしまいます。次回は食べ切れていないメニューにもチャレンジしたいなと考えています。
- 行った時期:2024年11月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月3日
ヤスさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
湯川温泉笑函館屋
北海道函館市/その他レジャー・体験
何度か日帰り利用させていただいていますが、入館し最初に良いと思ったのがPOLAのシャンプー、コ...
-
ネット予約OK
函館国際ホテル
北海道函館市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
初めてのランチ利用でした。平日で空いており、予約していたこともあり、料理もすぐに用意してく...
-
ネット予約OK
湯川温泉笑函館屋
北海道函館市/その他レジャー・体験
平日だったこともあり、大浴場は空いていた。お湯は湯の川温泉の源泉かけ流し、浴槽は大きくない...
-
ネット予約OK
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
北海道函館市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
家族4人で宿泊しても現在のところスイートルームしかお部屋がないので、朝食と日帰り入浴のプラ...
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館の新着クチコミ
-
口コミの良さにつられ
宿泊先でも朝バイキングがありましたが口コミの良さに朝から散歩がてら伺いました。
予約時間より少し早めに着きいざ出陣。
お刺身系を中心に目からも楽しめる内容で朝から豪華に…。想像していたほど食べれず4000円元は取れなかったような気がします。半分食べれたか3/1食べれたか位です。
宿泊者以外はエレベーターが使えません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月15日
-
ビュッフェレベルが残念。。。
以前、2024年7月に2泊した際に朝食に感動。今回は、朝食つきの日帰り温泉ぷらんで利用しました。1番楽しみにしていたねが、いくらのかけ放題でしたが(笑)、粒の大きさが1年前よりかなり小さく(鱒子のよう?というか鱒子ですね)、味もおちていて悲しかったです。この朝食付き日帰り温泉プランも値段が以前より1000円上がっていますが、この内容なら、朝食つけずに近くの朝市で食べてから温泉だけ利用すればよかったです。ビュッフェの種類は多いですが、内容は確実にレベル下がっています。温泉は、土曜日利用しましたがほぼ貸し切り状態でゆっくりできとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月1日
-
息子の20歳の誕生日に利用
人気の朝食バイキングを家族で食べようと思い利用しました。
フェリーを降りてホテルへ直行し、6:30オープンしたての頃に着いたので、すぐに席へ案内してもらえました。
テレビで見た通り豊富なメニューで全メニューは制覇できませんでしたが、どれも美味しくいただきました。次回は宿泊でも利用させていただきたいです。お世話になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月11日
-
朝食ビュッフェ付き日帰り温泉入浴プラン
朝食ビュッフェ沢山あり過ぎて何度か行かないと制覇出来ません。今度は何を食べようかな?カツゲンがあったのがビックリしました。温泉もとても眺めが良くて気持ち良かったまた是非行かせてもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月9日
-
美味しいごちそうと開放的な露天風呂
朝食は混雑していて待ち時間が30分ほどありました。時間に余裕をもって行ったほうがいいです。
駐車料金は無料でした。食事はどれもおいしかったです。
お風呂はほぼ貸し切り状態でした。のんびり気持ちよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月30日