有馬本温泉金の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬本温泉金の湯のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全633件中)
-
おすすめです。
お風呂自体はこじんまりとしていますが、金の湯は茶褐色の温泉で肌が滑らかになりクセになる温泉です。土日はかなり混んでいます。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月7日
-
公衆浴場
有馬温泉のシンボル的な公衆浴場です。もちろん有馬の温泉を使っていますので、リーズナブルな値段で有馬の湯が楽しめます。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月21日
-
金の湯・銀の湯
足湯がよかったです笑
風呂は銀の湯とのペア券がお得ですよ〜
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月12日
-
温泉
お湯が茶色っぽい色をしてるので、温泉に入った感じがします。体もとても温まって、リフレッシュできました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年6月9日
-
有馬温泉、その味は?
有馬温泉の中心部に位置する公衆浴場。温泉は茶色でかなり濃い。改装されて綺麗になった。飲泉場があり、飲むことができるが、その味はかなりのものだ。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月9日
-
いい湯です
兵庫県で一番有名な温泉が有馬温泉です。金のお湯に見えるお湯は、とっても身体に良いと聞きました。旅館は結構たかかったけどね。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年5月27日
-
温泉好きなら訪れるべき所
立ち寄り湯で銀の湯との共通券があります。思った以上にお湯が茶褐色で底が見えないほど。湯船につかるときは、足元の段差に注意が必要です。
- 行った時期:2016年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月23日
-
金の湯ですがオレンジ色に近いです!
お湯の色が温かい色なので本当に温まります。
六甲山登山の後に浸かると最幸ですよ(^^)
脚元見えないので他の人の足脚に注意ですよ(ーー;)- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月17日
-
有馬温泉らしい茶褐色の温泉
有馬温泉で人気の立ち寄り湯。銀の湯との共通券がお得です。気軽に入れる感じが良いです。
お湯は有馬温泉らしい金泉。塩分濃度が高い茶褐色のお湯で、保湿力が高いので肌がもちもちになります。傷口と長湯、それから持ってきたタオルへの着色には注意です!
外には金泉の足湯があり、こちらは無料で利用できます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月5日
-
硫黄の香り!
有馬に日帰りで訪れました。友人にお勧めでここのお風呂に入りました。硫黄の独特の香り、色に驚きましたが、すぐに慣れてリラックスできました。日曜の夜だったからか?人も少なくゆったり入れました。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月19日