有馬本温泉金の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬本温泉金の湯のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件
(全633件中)
-
有馬温泉といえばココ
ここは有馬温泉にある公共の温泉です。
赤茶色の温泉で、金泉と呼ばれています。
とても有名、人気で、常にいっぱいですが、有馬温泉に行けばやはり外せません。
もし旅館に泊まる場合でも、是非行ってみる事をオススメします。- 行った時期:2015年1月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月24日
-
足湯が人気
ふらっと立ち寄りやすい温泉です。足湯もあって人気です。有馬温泉を安く、気軽に楽しめるのでお勧めです。
- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月23日
-
ふらっと有馬温泉に行く時によいです。
有馬温泉のホテルは料金が高めのところが多いので、ふらっと行って気軽に入る時に利用するのに良いです。足湯は無料ですが、温度は高めです。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月23日
-
金泉
「金の湯」の名のとおり、ここは赤茶色の温泉「金泉」です。この色がいかにも効能がありそうで、個人的に好きな温泉です。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年8月23日
-
癒しを求めて…
有名なのでもっと大きな所かと思いましたが、外観が思ったより小さく綺麗でした。
お風呂のお湯も入浴剤ではないのに茶色、
効能はよくわからなかったけどその感じだけで体に良さそうと思い入浴していました。
混雑していたので、もっとゆっくりできる時期・時間に行きたいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月23日
-
有馬を満喫
有馬温泉街の真ん中あたりにあるので、雰囲気もすごく良いです。
その上リーズナブルに入浴できて、日帰りでも しっかり有馬を満喫できます。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年8月23日
-
熱めのお湯加減
有馬で一番有名な温泉だと思います。
お湯の温度が他の温泉よりも高くかんじましたが
それでも新陳代謝がよくなったせいか?
冷房で冷えていた体調が良くなりました。
お湯は濁ってますが 効果が有ると思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月22日
-
金の湯を楽しみたい方におすすめ。
有馬温泉での宿泊は値段が高いので抵抗がある家族には手ごろな価格で有馬の湯が楽しめる金の湯は最高です。
炭酸泉、ラジウム泉もあるので疲れが癒されます。- 行った時期:2014年2月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月22日
-
お肌しっとり
昔から有名ですが、とってもお肌がしっとりして
上がりたくなくなります。
何度も出たり入ったり。
のぼせないようにゆっくり入りました。
ボディミルクなくてもしばらくお肌はしっとりしています。
有馬に行ったら絶対に立ち寄りたいお風呂です。- 行った時期:2013年6月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月21日
-
リーズナブルな価格で温泉体験
有馬温泉にありながら、リーズナブルな価格で温泉を楽しめます。効能もいろいろあるいたいで、日帰り温泉にはもってこいだと思います。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月21日