有馬本温泉金の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬本温泉金の湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全632件中)
-
外国人向き
回転が早くて、あまりゆったりできないがメーンになりうる施設で一度は外せない。足湯は、無料でとても混雑している。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月30日
-
一番のお湯
有馬温泉の金泉・銀泉とあるうちの金の湯。
広くはありませんが、濃密な温泉を楽しむことができます。
時期によっては混んでいるので、人気の冬場を外したほうがいいかもと思いました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年12月21日
-
大衆の温泉地
たまたま近くを立ち寄ったので利用しました。
観光地というよりは、大衆の温泉地という感じで、おじさんたちが多く利用していました。
温泉は気持ちよかったです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月7日
-
金泉の公衆浴場
近くの宿に宿泊したため施設外にある足湯だけ利用。足湯は無料なので賑わっていました。日帰りで来ても有馬の名物金泉を気軽に味わえるので良いですね。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年11月22日
-
銭湯
銭湯とても気持ちが良かったです。清潔感もありお値段も安いです。お風呂上がりの牛乳もとてもおいしかったです。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月15日
-
金の湯
とってもゆっくりと素敵な時間をすごすことが出来ました。また、行きたいなと思いました。おすすめですよー
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月15日
-
いい湯
とってもいい湯をのんびりと満足するまで楽しむことが出来ました。また、機会があればいきたいですねー!!
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年11月13日
-
泉質はピカイチ 混雑もピカイチ
TVでもおなじみの神戸市営公衆浴場。いつも清潔に保たれており、入浴していて気持ちがいい。
泉質は鉄分を多く含んだ赤い湯で、温度別に2つの湯船に分かれている。
あつ湯は非常に熱く1分と入っていられないため、ぬる湯に人が集中してしまいかなりの混雑。
当方が伺った朝8時ごろでも満員の状態だった。
土日の日中はかなり混むらしく、入場制限も行っているようだった。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月11日
-
寒いときには
寒いときにはどんどんと温まりたくなってくる温泉ですよ。気持ちよくなって帰ることができましたよ。また行きたい。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年11月9日
-
混んでます
いつも混んでいて人が多いのでゆっくりのんびり過ごしたい方には合わないと思います。スーパー銭湯ぽいので有馬じゃなくてもいいかなと思います。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月7日