有馬本温泉金の湯
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
有馬本温泉金の湯のクチコミ一覧(63ページ目)
621 - 630件
(全633件中)
-
ほりけんさんの金の湯のクチコミ
有馬温泉のホテルに宿泊しましたが、満足のいく浴槽ではなかったため、
有馬温泉街内にある日帰り入浴施設を利用しました。
レジャー的な要素はないのですが、有馬温泉らしい泥色の泉質で、
結構楽しめました。- 行った時期:2010年2月11日
- 投稿日:2010年2月15日
-
バンブーさんの金の湯のクチコミ
年末だということで繁盛期だったのか人が多かったのでゆっくり入れなかったですが寒い体、痛む関節の節々の血行がよくなり温まることができて幸せなひとときを過ごせました。また寒くなったら入りにこようかなって思っています。
- 行った時期:2009年12月31日
- 投稿日:2010年1月2日
-
sakura*さんの金の湯のクチコミ
ちょうど70周年だそうで『祝』って焼きの入った瓦煎餅を頂きました!
慢性皮膚炎や慢性婦人病などに効くとの事で、私はアトピー&体が弱いので楽しみにしておりました。石鹸は置いてありますが自分の好みの物を持って行った方が良さそうです。後タオルも必要。お湯はなめらかでお肌つるっつるになります!大満足です♪
お風呂上がって暫くしても肌に温泉の匂いがついてます。成分が濃いのかな?
観光客が夕飯な時間帯に行くと空いてるそぅです。私が行った時間はちょうど良かったみたぃです。5時〜6時くらぃ。地元のおばあちゃん達に教えてもらいました。
外には温泉を飲める所があったり、無料の足湯もあります。
目の前にオモチャ博物館がありお子様連れの方にはイイかも。
少し坂を登ると立ち飲みBARがあります。座って飲めるスペースもあるしソフトドリンクやオツマミもあります。お風呂上がりまくりに一杯クイッと頂いてホテルへ帰りました。
有馬サイコー!- 行った時期:2009年12月5日
- 投稿日:2009年12月8日
-
ひまわりさんの金の湯のクチコミその2
金の湯の前に足湯があって、結構しっかりと温まり、自由に入ることができる。ここは町営らしく、中のトイレは自由に使えて便利でした。
- 行った時期:2009年10月24日
- 投稿日:2009年11月9日
-
ひまわりさんの金の湯のクチコミ
金の湯の前の足湯に入りました。無料提供しているらしく大変人気の場所のようです。私たちが、気持ちよく浸かっていると、だんだん人が集まってきて、待っている人も出始めました。20〜30分ぐらい浸かっていたら、その日夜まで、足がぽかぽかして気持ちよかったです。金の湯は町営らしく、中に市民トイレがあって自由に使えるのでそれも良かったです。
- 行った時期:2009年10月24日
- 投稿日:2009年10月25日
-
たまこさんの金の湯のクチコミ
有馬温泉に宿泊しなくても 日本三大温泉を味わうことができる大衆浴場です。
大人650円でした。
こじんまりとした広さですが、金泉と呼ばれる 赤いお湯に感動しました。
タオルをつけてはいけないのですが、ちょっとついてしまうと 赤く変色するくらいです。 温度も2種類あり 熱いお湯と さらに熱いお湯 がありました。
外には足湯もあり、飲料用の温泉もありました。 足湯もちゃんと金泉でした。
- 行った時期:2009年9月26日
- 投稿日:2009年10月1日
-
シマさんの金の湯のクチコミ
せまい坂道が、風情があります。金の湯の付近にも泉源が二つほど見られます。土曜で入口の足湯は人がいっぱいでしたが、中はゆったり入れました。あつ湯はぬる湯より2℃ほど高めです。含鉄…なので、体を拭いたタオルには色が残ります。(私はそのまま上がるので)
- 行った時期:2009年9月5日
- 投稿日:2009年9月6日
-
シュちゃんさんの金の湯のクチコミ
お盆で混んでいました。でもそれは了解済みでしたがあの茶色の湯が金の湯は言い過ぎでは。混雑を差し引いても落ち着かない温泉でした。
- 行った時期:2009年8月15日
- 投稿日:2009年8月17日
-
HEROさんの金の湯のクチコミ
温泉の色が赤かったです。気持ちよかったです。
向かいにスタンドバーがありました。- 行った時期:2009年7月8日
- 投稿日:2009年7月10日
-
のび太さんの金の湯のクチコミ
神戸市北区有馬町にある温泉です。
お湯は強塩泉のため鉄分が酸化して赤茶色になっています。
公衆浴場を改築してできた建物で綺麗ですが
中は狭く銭湯という雰囲気です。
入り口横には無料で利用できる足湯と飲泉場があります。
○ シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー有り。
× 狭い。
「料金650円 付近有料駐車場あり」- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月19日