1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 知多の観光
  5. 常滑市の観光
  6. えがおファームビレッジ

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

えがおファームビレッジの概要

所在地を確認する

えがおファームビレッジ全景_えがおファームビレッジ

えがおファームビレッジ全景

直売所 兼 事務所_えがおファームビレッジ

直売所 兼 事務所

椎茸狩りハウス_えがおファームビレッジ

椎茸狩りハウス

野菜狩りハウス_えがおファームビレッジ

野菜狩りハウス

弊社のロゴです_えがおファームビレッジ

弊社のロゴです

弊社の看板です_えがおファームビレッジ

弊社の看板です

どれにしようか選ぶ楽しみ_えがおファームビレッジ

どれにしようか選ぶ楽しみ

レーンは指定されます_えがおファームビレッジ

レーンは指定されます

ほぼ400g_えがおファームビレッジ

ほぼ400g

お手軽です
手ぶらで椎茸狩り。
600円でしいたけ200グラム、採集できるよ_えがおファームビレッジ

お手軽です 手ぶらで椎茸狩り。 600円でしいたけ200グラム、採集できるよ

  • えがおファームビレッジ全景_えがおファームビレッジ
  • 直売所 兼 事務所_えがおファームビレッジ
  • 椎茸狩りハウス_えがおファームビレッジ
  • 野菜狩りハウス_えがおファームビレッジ
  • 弊社のロゴです_えがおファームビレッジ
  • 弊社の看板です_えがおファームビレッジ
  • どれにしようか選ぶ楽しみ_えがおファームビレッジ
  • レーンは指定されます_えがおファームビレッジ
  • ほぼ400g_えがおファームビレッジ
  • お手軽です
手ぶらで椎茸狩り。
600円でしいたけ200グラム、採集できるよ_えがおファームビレッジ
  • 評価分布

    満足
    69%
    やや満足
    19%
    普通
    0%
    やや不満
    13%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

えがおファームビレッジについて

えがおファームの秘密

<その1>化学肥料・農薬は使用しません
有機栽培、農薬不使用にこだわり、美味しく安心・安全な作物を生産・販売いたします。

<その2>美味しい野菜と堆肥つくりにこだわってます
美味しい野菜は土つくりから。枯草菌を用いた堆肥作りをしています。美味しく体に優しい野菜作りに欠かせない理想的な堆肥です。

<その3>気軽に体験いただけます
ハウス内は通路と畑部分が分けられており、足元の土汚れを気にせず収穫を体験していただけます。スニーカーなど普段の動きやすい服装でお越しください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:00
休園日:水・木曜日
所在地 〒479-0012  愛知県常滑市上納87番地 地図

えがおファームビレッジの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

えがおファームビレッジの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 20%
  • 普通 7%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 6%
  • 40代 50%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 50%

えがおファームビレッジのクチコミ

  • ファームが大きくなってました

    5.0

    カップル・夫婦

    以前6月に訪れたときは涼しいコンテナの中でした。今回3月の椎茸狩りはビニールハウスです。気温が低い日が続いて椎茸の成長がゆっくりめとのこと。でも200グラムを2人分狩るにはじゅうぶん育ってました。大小いろいろ選び十数個の椎茸を自宅で調理していただきました。前と変わらずとても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月8日

    よやくさん

    よやくさん

    • 女性/50代
  • しいたけ&新鮮なお野菜の狩りを楽しめます

    5.0

    カップル・夫婦

    今回で3回目です。ポイントがたまると名古屋からドライブ兼ねて伺っています。3度目ともなると採るのがうまくなり2人でほぼ400g!この日は他2グループと一緒に収穫でした。小さいお子さんの手の届く低い位置にもたくさん実っているので楽しそうに収穫されていてほっこりしました。しいたけ狩り後、希望すれば他のお野菜を収穫・購入できます。前回レタスを買ったらすっごく美味しい上、冷蔵庫に1週間程いれていても鮮度を保っていてびっくり!今回も購入しました(この日は1玉300円。野菜高騰中の今スーパーとそう変わらないです。)収穫はカッターで根本を切るだけですごく簡単です。是非ご賞味いただきたい。畑へは工事現場のような階段を登っていくので歩きやすい靴をおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月12日

    三月さん

    三月さん

    • 女性/40代
  • 収穫体験が楽しいし、その日に食べたらとっても美味でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    しいたけ狩りにお邪魔しました。14℃に設定されたコンテナのようなところで菌床しいたけを収穫しました。初めての体験で、とても興味深かったです。600円で200g取れます。我が家は、大きくて肉厚のしいたけが、夫婦で約400g、16個取れました。スタッフさんに、今日のうちにさっと焼いて「半生」くらいで食べると美味しいと教えていただき、しょうが醤油でいただきました。香りが強くて、食感はしっかりながらもとろっとした舌触りで、本当に美味しかったです!菌床しいたけ狩りは、子どもでも、力が弱くても楽しめると思うので、どなたにもおススメです。スタッフさんの笑顔もとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月6日

えがおファームビレッジの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 えがおファームビレッジ(エガオファームビレッジ)
所在地 〒479-0012 愛知県常滑市上納87番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:00
休園日:水・木曜日
料金・値段 600円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
男女別水洗トイレがございます。
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://egaofarmvillage.com/
施設コード guide000000224426

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

えがおファームビレッジに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    いちごの花の写真1

    いちごの花

    • 王道
    4.5 31件

    以前は、いちご狩りは静岡県まで遠征していました。最近では、近場の愛知県内の渥美半島を利用し...by のらさん

  • ネット予約OK
    奏の森 なごみ villageの写真1

    奏の森 なごみ village

    • 王道
    4.6 53件

    去年も来ました。本当にどこのイチゴ狩りよりも一番甘くて美味しかったです。また来年も行きたい...by おちゃんさん

  • ネット予約OK
    森田いちご園の写真1

    森田いちご園

    • 王道
    4.4 36件

    急な計画でしたが前日でも空きがあり、時間制限がゆるくお腹いっぱい食べれました。 時間が良か...by はおさん

  • ネット予約OK
    very berry farmの写真1

    very berry farm

    • 王道
    4.7 24件

    ハウス内には4つの品種があり、2つのレーンの間に行くと食べ比べができます。どれも美味しくてと...by インピーダンスさん

えがおファームビレッジ周辺のおすすめ観光スポット

  • タカさんの常滑やきもの散歩道への投稿写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約3.2km

    常滑やきもの散歩道

    常滑市栄町/町並み

    • 王道
    4.1 737件

    表通りはごく普通の町ですが、焼き物散歩道は、塀や道も焼き物でできていたり、小さな陶芸屋さん...by まりまりさん

  • ネット予約OK
    光きゅうすの写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約3.4km

    光きゅうす

    常滑市金山/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.5 73件

    陶芸をしたのですが、先生の教え方が凄く丁寧で楽しかったです! 粘土が少し余ったら他のも作ら...by 姉御さん

  • まうりあさんの中部国際空港 セントレアへの投稿写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約6.5km

    中部国際空港 セントレア

    常滑市セントレア/その他名所

    • 王道
    4.1 2,151件

    コロナ禍以降、出店しているお店が変わった気がします。クリスマス前は、いつもツリーや、飾りが...by Otamaさん

  • ネット予約OK
    中部国際空港セントレアホテルの写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約6.7km

    中部国際空港セントレアホテル

    常滑市セントレア/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 62件

    夜便と,長いフライトに疲れていたので空港から直結はありがたい。 空港はお正月の混雑している...by はねちゃんさん

えがおファームビレッジ周辺でおすすめのグルメ

  • ともちんさんの回転寿司丸忠中部国際空港店への投稿写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約6.4km

    回転寿司丸忠中部国際空港店

    常滑市セントレア/寿司

    3.6 9件

    値段はそこそこしますが、魚の鮮度がなかなかすごいです。プリっぷりのお寿司がいただけます。 ...by ふくふくさん

  • マロンシューさんの吉野家 155号線常滑店への投稿写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約3.2km

    吉野家 155号線常滑店

    常滑市錦町/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    日曜日の夜に行きました。混雑していましたが、料理の提供時間は早かったです。ただ、豚、カレー...by マロンシューさん

  • えがおファームビレッジからの目安距離
    約3.0km

    常滑屋

    常滑市栄町/カフェ

    4.0 1件

    あさりの天敵「ツメタガイ」。知多では「うんね」と呼ぶ。手間がかかることから地元の一部の家庭...by yusaさん

  • ユウ102さんの活魚料理 まるは食堂 りんくう店への投稿写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約4.7km

    活魚料理 まるは食堂 りんくう店

    常滑市りんくう町/海鮮

    • ご当地
    4.2 15件

    コロナ明けにと まるは食堂(りんくう)に食事に行きました。開店すぐに入った時、先客が3組ほど...by MASSYさん

えがおファームビレッジ周辺で開催されるイベント

  • 半田春の山車祭りの写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約5.2km

    半田春の山車祭り

    半田市乙川町

    2025年03月15日〜2025年05月04日

    0.0 0件

    半田春の山車祭りは、例年3月中旬の乙川地区から始まり、5月3日と4日の亀崎地区まで市内10地区に...

  • 篠島サンサンビーチ 魚のつかみ取り大会の写真1

    えがおファームビレッジからの目安距離
    約27.1km

    篠島サンサンビーチ 魚のつかみ取り大会

    南知多町(知多郡)篠島

    2025年05月04日〜2025年08月03日

    0.0 0件

    伊勢神宮内宮への献上品「おんべ鯛」と、名物「ふぐ」(10月〜3月)が有名な篠島で、魚のつかみ...

えがおファームビレッジ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.