えがおファームビレッジ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
えがおファームビレッジのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件 (全19件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済みしいたけ狩りにお邪魔しました。14℃に設定されたコンテナのようなところで菌床しいたけを収穫しました。初めての体験で、とても興味深かったです。600円で200g取れます。我が家は、大きくて肉厚のしいたけが、夫婦で約400g、16個取れました。スタッフさんに、今日のうちにさっと焼いて「半生」くらいで食べると美味しいと教えていただき、しょうが醤油でいただきました。香りが強くて、食感はしっかりながらもとろっとした舌触りで、本当に美味しかったです!菌床しいたけ狩りは、子どもでも、力が弱くても楽しめると思うので、どなたにもおススメです。スタッフさんの笑顔もとても良かったです。- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
シイタケ狩りは珍しいので友達と2人で参加。9/14当日の14時からの参加者は合計5人。僕以外は全員女性だった。
シイタケはコンテナ型冷蔵庫内で栽培されており、このシイタケ狩りは夏の行事としてはおすすめ。
コンテナ内の空間を考えると一度に5人くらいの参加が適当かと思う。
シイタケはきれいな形状で大きさもいろいろ揃っている。
スーパーでは小型のものしか売っていないので、大型のものを狩ることをお勧めする。
シイタケを菌床から手で外すという経験は貴重。人生初体験。
シイタケは持ち帰って食べきれなくても冷凍保存ができるので2人で合計970グラムほど狩った。
シイタケを持ち帰るため持参した袋が大型でよかった。
次回はトマト狩りの季節になったら再訪したい。- 行った時期:2024年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み今回、ママ友6人と子ども2人で伺いました。予約時間より早く到着してしまいましたが、にこやかなオーナーさんがすぐに準備をしてくださりました。時期的に冷蔵庫内での収穫体験となり、涼しくて快適でした。みんなでワイワイ喋りながら、「これが食べごろって聞いたしいたけじゃない?」など、事前に受けた説明を思い出しながら、たくさんのしいたけを収穫することができました。しいたけのおいしい食べ方なども伺いましたが、始終にこやかに対応していただき、本当に楽しい思い出になりました。今度は子ども達も連れてトマト狩りに期待と思います。ありがとうございました。- 行った時期:2024年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み 椎茸狩りなんて始めてだなぁ、準備もいらないし手軽にできそう、と思って予約しました。椎茸のはえてる木は大きな冷蔵庫のなかにありとっても涼しい。人によっては寒いかもですが、椎茸は簡単に手でとれるので予約した量を狩って測りのある外へでました。
帰宅後調理して食べてビックリ!すごく美味しい!!スーパーにある椎茸とは全然違います!
狩る前に椎茸の説明してくださったのが、社会科見学のようでした。小学生のお子さんにもピッタリだと思います。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月2日
よやくさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み始めて椎茸狩りを体験させて頂きました
栽培方法など子供も親も勉強になりました
ただ椎茸200g参考量は現地で言われますが、
追加分は5g=10円で請求されます。
大人1人600円の体験料なので高級椎茸と感じます
又体験場所はカメラで監視されていて嫌だなぁと思いました
【駐車場について】
家族で参加したのでミニバンで行ったのですが、
他車種も所有しているので記入します
スポーツカーは駐車場に困ると思います
砂利駐車場で通路幅狭く、砂利坂道を下って駐車場となります
フロントスポイラーとホィールに注意です
又、大型車両(ランクル300)ハイエースロングボディなどは
駐車場内通路が狭いので駐車が大変だと思います- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みとても笑顔の素敵なオーナーでした。
楽しくしいたけ狩りができ、めちゃくちゃ美味しかったです。トマト狩りも行い、フルーツのようでした。母と行きましたが、母も大満足でした。ありがとうございました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み伺った6月中旬は30度くらいあり、冷蔵庫(冷蔵車の荷台を改造したもの)の中で育てられたしいたけの収穫をさせてもらえました。外が暑い分、中が涼しくて気持ちよかったしテンション上がりました!
しいたけは低いところも十分に実ってましたのでお子様も楽しく収穫できると思います!
次はハウスのしいたけを狩れる涼しい時期に行こうと計画しています!
注意点としては、庫内は水溜りあり。しいたけをとろうと奥の方に手を伸ばす事もあったのでハンドバッグやトートバッグは汚れない&菌床を傷つけないよう気をつける必要があります。(頼めば預かってもらえたかも?)また収穫後の持ち帰り袋は有料でしたので気になる方は持参が良いかと思います。- 行った時期:2024年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みしいたけ狩りを体験しました!
思っていたよりグラム数の量が沢山取れました!
家で素焼きにして食べましたが
美味しすぎてあっという間に無くなりました!
また行きたいです!- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み近隣に用事があり… ついで的に何の先入観もなく利用したが… まずシイタケが大きくて驚き!一般的に大きいと笠が開いて薄くなり、味も落ちる印象であるが非常に肉厚!歯応え・味ともに非常に満足感が高い。「収穫重量×単価」て購入できる為、大きくてもずんぐりした小型のものでも単価的には同じ。従って、形の異なるものを混ぜて食べ比べするのも良い! 子供受けはあまりないかもですが…とりあえず1回行く事をお勧め! なかなか買えないシイタケが手に入るぞ!v- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
