blueberryfarm さなごうち
- エリア
-
-
徳島
-
大歩危・祖谷・剣山
-
佐那河内村(名東郡)
-
下
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
blueberryfarm さなごうちの概要
所在地を確認する
佐那河内村の自然豊かな場所で育った栄養いっぱい新鮮なブルーベリーの摘み取り体験型農園です
所々遮光ネットで日差しを軽減しています。 テントの休憩所があります。
摘みたてが1番美味しい とっても甘くてジューシー、程よい酸味がクセになる!
500円玉サイズ! とっても大きな果実は食べ応えも味も満点!
村の自然に囲まれたゆったりとした空間を楽しんで下さい。
テントの休憩所からの眺め。
とっても可愛らしいブルーベリーの花です。
薄ピンク色のブルーベリー。やさしい甘さで美味しいです。
blueberryfarm さなごうちについて
当園は、徳島県内唯一の村である佐那河内村の自然豊かな場所で育った養液栽培のブルーベリー摘み取り体験型農園です。
摘みたてが一番美味しいとっても甘くて程よい酸味がクセになる、新鮮なブルーベリーが時間内食べ放題となっております。
開園は6月〜8月中旬までの約3ヶ月の期間ですが時期によって様々な品種(およそ30品種)がありますので、ご来園の日に旬の果実をご案内いたします。
品種によって甘さ、酸味、風味、食感、大きさが異なりますので食べ比べができ、好みの品種を探しながらブルーベリー狩りを楽しめます。
園内は防草シートを敷いていますので、歩きやすくベビーカーや車椅子でも大丈夫です。
テントの休憩所を設置しております。ゆったりと休憩しながら飲食ができブルーベリー狩りを楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:6月〜8月中旬 開園:毎週、水曜日、土曜日、日曜日 営業時間:am9:30〜16:00 休園日:毎週、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 |
---|---|
所在地 | 〒771-4101 徳島県名東郡佐那河内村下菅沢189-6 地図 |
blueberryfarm さなごうちのクチコミ(0件)
blueberryfarm さなごうちの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | blueberryfarm さなごうち(ブルーベリーファーム サナゴウチ) |
---|---|
所在地 |
〒771-4101 徳島県名東郡佐那河内村下菅沢189-6
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業期間:6月〜8月中旬 開園:毎週、水曜日、土曜日、日曜日 営業時間:am9:30〜16:00 休園日:毎週、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(無料)
6台 |
トイレ |
あり
男女共有仮設トイレ |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
飲み物、果実 |
食事の持ち込み |
OK
軽食のみ可能(出したゴミは必ず持ち帰り下さい) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-4509-2845(電話が繋がりにくい時があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | blueberryfarm.sanagochi@gmail.com |
施設コード | guide000000224786 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
blueberryfarm さなごうちに関するよくある質問
-
- blueberryfarm さなごうちの営業時間/期間は?
-
- 営業期間:6月〜8月中旬
- 開園:毎週、水曜日、土曜日、日曜日
- 営業時間:am9:30〜16:00
- 休園日:毎週、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- blueberryfarm さなごうち周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- AKATSUKI BASE - 約3.0km (徒歩約38分)
- 嵯峨峡 - 約4.0km
- 徳円寺のシャクナゲ - 約5.4km
- 徳円寺 - 約5.3km