遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

箸供養

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年8月4日
開催場所
徳島県三好市 箸蔵寺

箸供養

箸供養について

日頃、何気なく使っている箸への感謝の気持ちを込めて、箸蔵寺では、毎年8月4日(箸の日)に箸供養が行われます。使われなくなった箸を柴燈護摩の火中に投じて供養し、重ねて除災招福など、諸願の成就を祈念します。

箸供養のクチコミ(0件)

箸供養の基本情報

名称 箸供養(はしくよう)
所在地 〒778 - 0020 徳島県三好市池田町州津蔵谷1006
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年8月4日  12:30〜
開催場所 徳島県三好市 箸蔵寺
交通アクセス JR土讃線「箸蔵駅」から徒歩7分、またはJR土讃線「阿波池田駅」から車約10分「ロープウェイ駅」〜ロープウェイ約4分「箸蔵寺」下車、または徳島自動車道「井川池田IC」から車約5分「ロープウェイ駅」〜ロープウェイ約4分「箸蔵寺」下車
主催 箸蔵寺
問合せ先 箸蔵寺(箸蔵山金毘羅事務所) 0883-72-0812
ホームページ http://www.hashikura.or.jp/?page_id=2176
(C) Recruit Co., Ltd.