男ノ子焼の里
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
八女市
-
立花町北山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
男ノ子焼の里の概要
所在地を確認する

茅葺き屋根の男ノ子焼の里外観

男ノ子焼の里直売・休憩所

男ノ子焼

併設「ゲストハウス男ノ子焼の里」和室

併設「ゲストハウス男ノ子焼の里」キッチン

併設「ゲストハウス男ノ子焼の里」お風呂
-
評価分布
男ノ子焼の里について
テレビ朝日「人生の楽園」(2023年7月放送)にて紹介された「男ノ子焼(おのこやき)の里」。
筑後・八女には忘れ去るには惜しい古窯があり、代表的なものが筑後史上最も古い窯とされる「男ノ子焼(おのこやき)」と言われています。
茅葺建物の「男ノ子焼の里」は、400有余年の時を経て、この焼き物(古窯)の再興のために建てられました。陶芸体験、陶芸展示販売、ゲストハウス(宿泊)、BBQ、自然散策、ヤギとのふれあいなど楽しみ方いろいろ♪
里山の原風景が残る自然豊かな山あいに位置し、周辺には
●男ノ子不動の滝
●男ノ子大仏
●玉垂神社
●山下城跡(曲輪跡)
などもあり、のどかな自然を満喫しながら散策できます。
夏になれば川遊びや虫取りなどができるため、お子様連れにも好評ですよ。
思わず深呼吸したくなる宿「男ノ子焼の里」♪
鳥のさえずりや清らかな水、満天の星が降り注ぐ澄み切った夜空、眼下に広がるのどかな田園風景など、里山で過ごす心豊かな癒しの時間は特別なものです。
ぜひ「男ノ子焼の里」で穏やかなひとときをお過ごしください。
インスタグラム
男ノ子焼の里【公式】
@onokoyakinosato
ぜひチェックしてみください ^ ^
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00 --- 16:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日) |
---|---|
所在地 | 〒834-0085 福岡県八女市立花町北山1965 地図 |
交通アクセス | (1)九州自動車道八女ICから車で約20分 |
男ノ子焼の里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
男ノ子焼の里のクチコミ
-
また参加します!
長靴、軍手は必須だと思います。今年は天気にも恵まれ、暑かったので、帽子もあった方が良かったです。この日は受け取れませんでしたが、お米の予約販売もしていて、そのお米がとっても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月21日
男ノ子焼の里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 男ノ子焼の里(オノコヤキノサト) |
---|---|
所在地 |
〒834-0085 福岡県八女市立花町北山1965
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)九州自動車道八女ICから車で約20分 |
営業期間 |
営業時間:10:00 --- 16:00 定休日:月曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
男ノ子焼展示販売・コーヒー |
食事の持ち込み |
OK
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-8576-1542 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000224955 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
男ノ子焼の里に関するよくある質問
-
- 男ノ子焼の里の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00 --- 16:00
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
-
- 男ノ子焼の里の交通アクセスは?
-
- (1)九州自動車道八女ICから車で約20分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 男ノ子焼の里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 千間土居公園 - 約2.0km (徒歩約26分)
- 平井観光農園 - 約5.8km
- 池の山荘 温泉館きらら - 約21.7km
- 八女市健康増進施設/べんがら村 - 約4.1km
-
- 男ノ子焼の里の年齢層は?
-
- 男ノ子焼の里の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。