山の家浄山 神鍋ハイランドホテル
- エリア
-
-
兵庫
-
神鍋・鉢伏・養父・和田山
-
豊岡市
-
日高町太田
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
バギー
-
山の家浄山 神鍋ハイランドホテル周辺のご当地グルメランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
- ご当地感:
- 4.7
- 味:
- 4.6
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.3
- 雰囲気:
- 4.3
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 2,000~2,999 円
いつ行ってもたくさんの人が並んでいるお店。 こう言う混んでいるお店は店員さんの態度が雑になりがちですが、こちらは気持ちのいい接客でいい気分で食べること...
by meguさん出石皿そば
-
- ご当地感:
- 3.8
- 味:
- 4.9
- 価格:
- 4.7
- サービス:
- 3.9
- 雰囲気:
- 3.5
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
平日の11時に到着し待つこともなく直ぐ座れ、ギリギリでしたがモーニングの注文ができました。 モーニングの値段も手頃でしたの、次回はゆっくりとメニューを...
by 呉ケンさん -
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.3
- 価格:
- 4.1
- サービス:
- 3.6
- 雰囲気:
- 3.7
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
9時に到着、 9時半開店早々に入店しました。それでもやっぱり人気店だけあり店内満員状態。今回は玉子かけご飯大盛りを注文しました。 世の中玉子の値上がりす...
by ガチャコさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
突然の豪雨で長居することになり 昼食とりました 但馬牛のローストビーフ丼 おしゃれな盛り付けで映え間違いなし
by みちさん -
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.6
- 価格:
- 4.2
- サービス:
- 4.2
- 雰囲気:
- 4.6
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
皿そばを初めて味わうことができました。テーブルいっぱいに皿そばが並んだときには完食できるか不安でしたが、一皿目のそばの香りとおつゆの風味であっという間...
by 義にゃんさん出石伝統の5皿に分けられた『皿そば』がオススメ。つなぎなしの十割そば『ちひろそば』は、黒い鬼皮を外したそばの実を使うので麺が白く、雑味がなくて、繊細で優しい甘さが独特。つ...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 2,000~2,999 円
- 夜:
- ---- 円
家族で活きイカ定食を食べました。透明でコリコリした身、噛めば甘味と旨味が口にひろがる…至福の料理。定食に付いている小鉢も美味しかったです。確実に食べた...
by はるかさん -
- ご当地感:
- 4.6
- 味:
- 4.8
- 価格:
- 4.8
- サービス:
- 4.6
- 雰囲気:
- 4.4
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
海水浴の帰りによりました。16:30頃でしたので空いていました。注文するとすぐ出てくる料理、おすすめはラーメン。味わい深いスープに細い面がよく合います。チ...
by セイさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 5,000~5,999 円
豊岡パークホテルの1Fに位置する居酒屋さんです。地元でもかなり人気のあるお店のようですが、17:30頃に入ったので個室の畳の空間を用意して下さり、感動しまし...
by きょうこちゃんさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
瀟洒な一軒家のレストラン、お野菜の美味しさや繊細なお味、ちゃんとボリュームもあり、とても満足しました。お安いコースにもフルラインのデザートとティーセッ...
by おだありんさん -
- ご当地感:
- 4.6
- 味:
- 4.5
- 価格:
- 3.7
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.4
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
打ち水のある中庭に沿って座席あり 基本5皿1,200円 1皿追加200円 最初に追加分も注文するほうがおすすめです ですです
by にっきゅっぱさん坪庭や囲炉裏などがある店内は、所々に季節の花が配され、落ち着いた雰囲気。「出雲石見焼」の深鉢を使ってこねられる麺は、国産のソバ粉に少量のつなぎ、そして出石のおいしい水を使...
-
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
夏の帰省時にドライブスルーで利用しました ドライブスルー土日は時間帯によりますがとても混んでいたりします 夏はソフトツイストがつい食べたくなって寄って...
by tommyさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 2,000~2,999 円
- 夜:
- ---- 円
ネットで調べて山奥のお店に行きました。 セットを注文して、山菜の酢の物 落花生豆腐 やまめ 茄子田楽 を堪能してから、冷たいおそばを頂きました。 一番...
by kisuiさん -
- ご当地感:
- 4.2
- 味:
- 4.4
- 価格:
- 3.7
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.1
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
出石観光です、出石そば以外を食べたくなり、出石そば以外のメニューもある花水木さんを利用。初めて、冷たい梅そばをいただく。暑い季節の事もあり、梅そばのさ...
by マックさん出石観光の中心の内堀通りに面した出石皿そばのお店です。広く明るい店内で、中庭の日本庭園が落ち着いた雰囲気を醸し出す。出石で製粉された、美味しい名物の出石皿そばはもちろん、...
-
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- ---- 円
豊岡駅東口を右折し数分歩くとある喫茶店です。 店舗名の看板がありますし 何より樹をふんだんに使っている外観なので すぐにわかると思います。 注文したの...
by 教授さん -
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
城崎温泉に来たということで、2回ジェラートをいただきました。 1回目は温泉上がりに、2回目は山頂から戻ってきたときに。 休憩にちょうど良かったです。 ...
by じゅーくさん温泉たまご作り体験が出来るカフェ
-
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- ---- 円
城崎温泉川口屋本館の中にある食事処です。 この旅館に一泊しましたので朝食をいただきました。 メニューは普通の旅館の食事でしたが、ご飯がおかわりし放題で...
by じゅーくさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
昔ながらのおそば屋さんの雰囲気。少し雑然とした店内だけれど、それが逆に落ち着いたかも。店の奥さんと思われる方がにこやかに応対してくれました。こちらは珍...
by moomiさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
昔広島からかき船で豊岡にきたのが始まりとのお店です 一気に昭和レトロに没入 牡蠣飯は11月からとのこと
by にっきゅっぱさん老舗かき料理店
-
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- ---- 円
工場直売の練り物がおいしい。二方蒲鉾は地元で有名です。工場でしか買えないちくわパンはオススメです♪土曜日は休みです
by みほみほさん蒲鉾店
-
- ご当地感:
- 4.3
- 味:
- 4.2
- 価格:
- 3.5
- サービス:
- 3.7
- 雰囲気:
- 3.6
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
11時オープン直後に入店しました。メニューもあるのですが,店内に書いてある(同じ内容を手元のスマホでも見ることができるようにしてある)その時おすすめの...
by とーみんさん海鮮料理
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
夏季限定でやっているかき氷が美味しいと聞いて行きました。お祭りで食べるかき氷のようなガリガリ感がなくてなめらかでとても美味しかったです! 抹茶、マンダ...
by うーこさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
湯葉丼がおいしくて子供のお気に入りなので、よくいきます。湯葉がおいしいので、どんぶりもおいしいです。おいしい豆乳がついてます。豆乳ソフトもデザートに欠...
by あーちゃんさんカフェ
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 5,000~5,999 円
金曜日の夜に行ったのですが、ファミリーで来てる方が多かったです。お刺身盛り合わせがおいしかったです。カエルのからあげ、上司がいつも頼むので・・・。食べ...
by あーちゃんさんダイニングバー