サンブレイズ農園
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
廿日市市
-
玖島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
サンブレイズ農園の概要
所在地を確認する


いちご狩り満喫ッ

かおり野

イチゴ

キレイに手入れされていて、ゆっくりできました(^^)

とても甘い苺でした
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
サンブレイズ農園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒738-0205 広島県廿日市市玖島5043-1 地図 |
---|
サンブレイズ農園の遊び・体験プラン
-
【いちご狩り×はつかいちサンブレイズ】★平日限定プラン4種のいちご40分食べ放題★ はつかいちサンブレイズの選手たちが丹精込めて育てたいちご♪♪ ≪ファミリー・カップル・女性にオススメ≫
・サンブレイズ農園のイチゴは大きくて甘くジューシー♪
・章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、恋みのり、かおり野いちご狩り
大人
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【いちご狩り×はつかいちサンブレイズ】★土日祝限定プラン4種のいちご40分食べ放題★ はつかいちサンブレイズの選手たちが丹精込めて育てたいちご♪♪ ≪ファミリー・カップル・女性にオススメ≫
・サンブレイズ農園のイチゴは大きくて甘くジューシー♪
・章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、恋みのり、かおり野いちご狩り
大人
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
サンブレイズ農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 94%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 14%
- 40代 48%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 30%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 13%
サンブレイズ農園のクチコミ
-
お姉さんに宣言しちゃったので
「きっと、4月に来ますッッ」の宣言通り
行きましたッッ苺狩り!!
子供とパパと前回参加不能だった友達をリベンジに誘い苺いっぱい食べました
今回は駐車場が手前ではなく、上に設置されていたので雨上がりだと車も靴も泥んこ泥まみれになりそうです…
ビニールハウスに行くまで歩く道も土手にビニール敷いただけの道を歩くのでお洒落してヒールとかブーツとか履いて行くと足首グキリます。
普通の靴でも足場悪いので雨上がりは気をつけてください
寝起きでご機嫌ナナメ+場所見知りがある2歳児なのでパパの抱っこで苺狩り開始!
友達も大きな苺を目の前にして「美味しそうだなあ」と苺に話かけていたそうです
私も相変わらずかおり野ファンなのでかおり野から全然離れられませんでした笑
「今回は「章姫」が少し元気が無く、実が生えてこなくて食べれない事はないけど数が少ないんです」と説明をうけて
いつもなら4種類食べるけど今回は章姫は1個だけにしました
そのかわりかおり野はバクバク食べましたけど笑
終了時間15分前くらいに子供がパパの抱っこから解放されて
パパに「この苺取って」ときゅるるんした目で訴えていました
2歳児苺狩り満喫してるッッと私もカメラが手放せず
苺狩りしてる子供をしばらくパシャパシャ写真撮ってました笑
お腹いっぱいなはずなのに終了時間10秒前になると、まだあと少し入りそうな気がしたんですがタイマーがなり断念しました
苺とバイバイが嫌みたいで大号泣の子供に優しく対応してくれたお姉さんに感謝です
苺狩り終わっても子供がなかなかビニールハウスから離れなくて
「また5月…」と宣言しそうになりました笑
あぶない、あぶない。
次回はまた苺シーズンになったら訪問したいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月16日
-
とっても甘くて美味しい
広島に観光時に寄らせていただきました。どれ食べてもとても美味しく特に章姫はずっと食べてられました。何よりイチゴが地面で育てておらず土が全くついてないのも食べやすく魅力的でした。また女性で管理されてるためか簡易トイレもとってもキレイで手洗い場にはハンドソープも設置という心配りに感動でした。またそちらに観光する場合必ず寄らせていただきます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月24日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月9日
-
手入れが行き届いてキレイな実がたくさんありました
週末にいちご狩りに行こうと、ネットで色々調べてこちらに決めました。
本当は11時からが希望でしたが、満員の為、1番早い10時からになりました。
1回の人数があまり多くないようで、混雑はありませんでした。
場所はSNSでとても詳しく動画にされていましたが、後から見たので、少々後悔(^.^)
でも、分かりやすかったです。
あいにくの雨で、駐車場がドロドロだったのと、ハウスまでの足場が悪かったので、雨の日に行かれる方は少々注意が必要です。
雨が強く降るからか、ハウス内と外気温との差があまり無かったので、服装はそれほど変える必要はありませんでした。
受付はお一人でされていましたが、とても感じがよく、スムーズでした。
キッチンタイマーで40分をセットしたものと、ヘタを入れて持ち歩く為のトレイをいただき、スタートです。
4種3列ずつになっていて、キレイに手入れされていて、選びやすく、取りやすかったです。
真っ赤に熟れた、大粒のイチゴを食べ始めると、とても甘くて幸せな気持ちになりました^_^
練乳の持ち込みはOKという事だったので、持って行きましたが、必要ない位でした。
味変にはいいかも(^^)
40分という時間は小休憩をとりながら食べ進めるにはちょうどいいくらいだと思いました。
35分くらいで切り上げましたが、お腹いっぱいになる位食べてしまいました!
持ち帰りを希望する時は、途中で言っておくと、帰りの時にスムーズです。
帰る時に頼むと、それからイチゴを採りに行かないといけないから、受付の方が大変そうでした。
80代、50代、20代の家族で初めて行きました。
80代の母は、足が少し悪く、イチゴを何個か採っては椅子に腰掛けて食べていました。
他のグループの方も、杖を使いながら参加されている方もいらっしゃっていました。
トイレはハウスの外に出たらすぐ簡易トイレがありますが、洋式で、キレイです(^^)
サンブレイズのグッズが受付に置いてありました。
パーフェクトウォーターを5本、応援を込めて購入させていただきました^_^
とても満足で、是非リピートしたいです(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日
サンブレイズ農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サンブレイズ農園(サンブレイズノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒738-0205 広島県廿日市市玖島5043-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-8986-4575 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000225325 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
サンブレイズ農園に関するよくある質問
-
- サンブレイズ農園のおすすめプランは?
-
- サンブレイズ農園の料金・値段は?
-
- サンブレイズ農園の料金・値段は2,000円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- サンブレイズ農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 佐伯歴史民俗資料館 - 約640m (徒歩約8分)
- 芸南カントリークラブ - 約4.2km
- 大峰山 - 約4.0km
- カートピスタヒロシマ
-
- サンブレイズ農園の年齢層は?
-
- サンブレイズ農園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- サンブレイズ農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- サンブレイズ農園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。