毛利博物館・毛利氏庭園
- エリア
-
-
山口
-
山口・秋芳
-
防府市
-
多々良
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
シゲトモさんのクチコミ
-
紅葉最高
庭園内と周辺の散策はおすすめ。庭園入口には、毛利博物館があり季節ごと企画展示物が変わり面白い。近くに防府天満宮もぜひ行って見てください。梅の季節が良い。
- 行った時期:2014年9月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月17日
シゲトモさんの他のクチコミ
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
紅葉シ−ズンに娘家族とアルペンル−トで頂上へ行って今でも忘れられない事。寒さとの戦いであっ...
-
小石原焼
福岡県東峰村(朝倉郡)/その他名所
昨年有田の陶器市に行かれなかった為、初めて小石原村を訪れた。山口から高速を使わず片道3時間...
-
萩本陣温泉(萩本陣 湯の丸)
山口県萩市/健康ランド・スーパー銭湯
大きな風呂、しかもたくさんあり人が多くてもゆっくりできる。しかし盆、正月は通常より入浴料金...
-
武雄温泉
佐賀県武雄市/健康ランド・スーパー銭湯
カキを食べにふるさと割を利用して和風ホテルに宿泊した。街は賑やかさがなく、昔の雰囲気がなく...
毛利博物館・毛利氏庭園の新着クチコミ
-
アプローチから 凄い!
道路から表門まで5分位、表門から入口まで5分位歩きます。
表門を入るとすぐ、右側に紅葉が続き、庭園への期待が膨らみます。
国指定名勝だけあって、とても美しく素晴らしい庭園でした。
紅葉だけに限れば、表門から入口までの紅葉の方に感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月10日
-
紅葉が良かった毛利氏庭園
防府市にある毛利邸に行って来ました。邸宅が博物館になっていて庭園の入館料とは別々になっていました。今回は時間の都合上、庭園のみを散策して来ました。邸宅も庭園も広くて立派で
とても見応えがありました。丁度、紅葉が見頃で小雨の中でしたがとても綺麗でした。
次回は是非、桜;が満開の時に訪れたいです。今回、見れなかった邸宅(毛利博物館)もゆっくり見てみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年12月7日
-
なんと広い庭。
最近、広島に引越ししてきて、知り合いに勧められたので行きました。贅の極みのとんでもなく広い庭で松が素晴らしいと思いました。池とか灯篭とか写真を撮りまくりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月7日
-
気持ち落ち着く庭園
お屋敷と庭園が素晴らしかったです。贅沢によくこんな凄い庭園を作ったものだと感動しながら、園内を散歩させてもらいました。また、中庭もなかなかで、しっとり落ち着いた気分になれました。予定以上にゆっくり観光してしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月3日
-
毛利氏の栄華
まず思ったのは、お庭が広くて年代物の木々がよく手入れされていました。池も一つではなく考えられて配置されています。渡鳥のカモも泳いでいました。
毛利氏の邸宅も、ちょっと鴬張りのような音がしますが、2階から防府の街が見渡せられ、江戸時代後期のお殿様になったような気分になれました。邸から見るお庭も素晴らしかったです。
毛利氏の刀や武具や百人一首などもも展示されており、元就の書状もレプリカもあり、勉強にもなりました。3本の矢は有名ですが、元就が息子たち3人と何度も手紙を交わして、その結果としてあの有名な書状になったことを知りました。必ずしも、息子たちは素直に親の言うことを聞いたわけではないことも分かり、元就も大変だったのだなあと実感しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月14日