EIFUMI
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
蔵前
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
レザークラフト
-
iseebiさんのクチコミ
-
先生は優しい
じゃらんnetで遊び体験済み
経験ゼロの僕でも完璧なカバンを作れました。
先生はカッコよく丁寧に指導してくださり2時間コースがあっという間に終わりました。
また、大きいカバンコースとか有ればリピートしたいと思います。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月24日
iseebiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アトリエガラス工房ZO
東京都墨田区/ガラス細工作り
体験の時、スタッフの対応は良かったのですが、後日出来上がりのガラスを受領の際、受付で無視さ...
-
ネット予約OK
芝パークホテル
東京都港区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
店員さんのサービスもいいし、味もいいが、中年男性マネージャーからの催促の電話は最悪!態度は...
-
ネット予約OK
東武ホテルレバント東京
東京都墨田区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
料理は質が悪かったです。食べられるものは少なすぎます。 サービスもイマイチでした。 二度と...
-
函館朝市
北海道函館市/その他軽食・グルメ
北海道一の朝市だと思います。 値段は札幌と小樽より、安いです。 鮮度も抜群で、美味しい...
EIFUMIの新着クチコミ
-
初めてでも上手に作れました
親子三世代で体験しました。革紐を引っぱったり、文字を打ち込んだり所々力がいるところはありますが、小学生の子も大人が少し手伝うだけで十分に作り上げることができます。製作の制限時間も余裕の設定だったため焦らず作れるのがありがたかったです。4歳の娘は見学のみの予定でしたが、モノづくりが好きなこともあり糊づけなどお手伝いができてとても満足気でした。先生は子供相手にも丁寧に説明してくださり、写真撮影も率先して声掛けしてくださり、最後まで安心して取り組むことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日
-
時間を忘れて熱中。
革の鞄が好きなので、作ってみたいなと思いお邪魔しました。
7色くらいの色の中から好きな色を選び、作成します。
当日でもサイズ変更できる場合もあるようです。
まず革をワックスで磨き、折り目をつけて重ね、編んだものに刻印を押して完成。
早い人なら1時間位で出来るそうですが、私は不器用なため2時間かかりました。
不器用でも2時間で作れるし、出来上がりが凄く可愛いので大満足です。
それぞれの工程もとても楽しく、時間があっという間に過ぎました。
スタッフさんも丁寧に楽しく教えてくれて、固い感じのワークショップではなく楽しくモノ作りをする事が出来ました。
また別の物を作りにお邪魔したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月21日
-
素敵な思い出
EIFUMIさんでの革小物作り、本当に心に残る体験でした。先生がとても優しく、初心者の私にも丁寧に教えてくださったおかげで、不安なく楽しむことができました。作業中も和やかな雰囲気で、自分の手で作った革のケースは、世界にひとつだけの特別なものになりました。
そして何より、スタッフさんの温かい対応が印象的でした。技術だけでなく、「ものづくりを楽しんでほしい」という気持ちが伝わってきて、本当に素敵な時間を過ごせました。
バッグ作れるように教室も参加する予定です。また皆さんにお会いできるのが今から楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月17日
-
楽しい!
どの工程も楽しく作業させていただきあっという間の2時間
途中でパーツの組み込みを忘れて突き進みましたが…
ちゃんと修正してくださいました(汗
折り曲げた際の革のグラデーション、自分で組み上げた喜び、
最後の刻印…
自分にとっての逸品が出来上がりました
使う目的で作ったのに愛おしすぎてまだ飾っています(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月17日
-
とても楽しい特別な時間になりました。
彼と一緒にレザークラフトをしてみたくて、今回はマルチケースSサイズで予約しました。早い方だと1時間半、2時間程度で作れるので日中のイベント方としても良かったです。、
当時にプラス料金でサイズを変えれることも丁寧に説明していただきました。
今回はSサイズのままにして、お互い違うレザーで作成しました。途中も革製品についてのお話も聞かせてもらいつつ、とても丁寧かつスムーズにケース作れ、とても良い体験になりました。最後に写真も撮ってもらえて記念にもなりました。
お2人が肩掛けられてたショルダーバッグも素敵だなと思ったので、またお世話になりたいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月2日