富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンター周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 1.1km(徒歩約14分)
冨士霊園
小山町(駿東郡)大御神/その他名所
無料駐車場がすぐ前にありレストラン、休憩室、トイレも綺麗でお墓も整備されたあり見つけやすく便利でした。朝1番でお墓参りをしたので、まだ混雑はなくゆっく...
by りんたんさん
富士山麓の花と緑に囲まれた敷地面積2,130,000平方mの公園墓地。園内の霊園参道には山桜、染井吉野など約3,500本の桜が植えられ、4月上旬から中旬の満開時には約11万人の人出で賑わい...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 1.1km(徒歩約14分)
東富士カントリークラブ
小山町(駿東郡)大御神/その他スポーツ・フィットネス
御殿場インターから20分ほどでアクセスは抜群です。隣にサーキットがあるので、ホールによっては少し音が気になりましたが、コースは綺麗で広め、かつ割とフラッ...
by まーがれっとさん
ホール数:18
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 1.3km(徒歩約17分)
富士小山ゴルフクラブ
小山町(駿東郡)大御神/その他スポーツ・フィットネス
富士小山GCでラウンドでした。
雄大で距離も長くきれいなゴルフ場です。
アップダウン少な目ですが深いラフとバンカーに苦しめられました。
曇り空で富士山を...
by naoさん
ホール数:18
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 360m(徒歩約5分)
富士モータースポーツミュージアム
小山町(駿東郡)大御神/博物館
-.-
(クチコミ0件)
ミュージアム出口付近には富士スピードウェイのサーキットを見渡すことのできるテラスを併設したミュージアムカフェがあり日中練習走行などをしている様子をみることができます。
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 11.4km
金時山
小山町(駿東郡)新柴/山岳
12月 この時期は登山道に霜がおりるので早朝の固まっている時に登るのが肝心。昼過ぎは日光が当たり霜が解け始めると登山靴はぐちゃぐちゃになる。固まっている...
by キミさん
箱根外輪山の最高峰1,212mの金時山は、江戸時代までは猪鼻(いのはな)山と呼ばれていました。近世後期に、足柄山の金太郎として有名な坂田金時の伝説がこの附近に定着して以後、...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 3.5km
道の駅 ふじおやま
小山町(駿東郡)用沢/道の駅・サービスエリア
近くに来たついでに立ち寄りました。確かに、早朝には口コミに書かれていたとおり車中泊らしき車がかなりいて、
止めるところがあまりありませんでした。お店で...
by いっささん
国道246号線唯一の道の駅。大きく解放したくつろぎのスペースはドライブの疲れをいやし、おやまの名産品が顔をそろえています。道路情報はもちろん、観光案内所も併設されており、...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 8.0km
遊女の滝
小山町(駿東郡)小山/運河・河川景観
小山町にある人気のビューポイントのひとつです。滝のある場所までは結構歩きますが、滝自体は落差もあり迫力がありました。
by フルスピードさん
(Legend of Kintaro location)
A waterfall related to Yaegiri that possesses a poetic beauty. One day, while sleeping on the top of Mt. Kintoki, Kintaro's mother Yaegiri h...
-
ネット予約OK
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 7.1km
足柄浪漫館
小山町(駿東郡)桑木/BBQ/バーベキュー、日帰り温泉
大人5名で参加しましたが1人お肉の苦手な子がいたので4名分の予約でいいか問い合わせをしたら大丈夫ですよ〜とのことで当日を迎えました。現地につくとお肉苦...
by なおちゃんさん
東名高速道路下り線、足柄SA内に誕生した癒しスポット「時之栖 足柄浪漫館」。高速ドライブの疲れを癒してくれる立ち寄り「あしがら湯」、フィッシュセラピー・ドクタートト、足湯カ...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 9.8km
足柄峠
小山町(駿東郡)竹之下/その他名所
道路脇の見晴らし台から、とても良く富士山が見えます。ちょっとしたピクニックができるようなベンチとテーブルもあります。風が強いことが多いので、風対策をし...
by 柳橋菖蒲さん
海抜759mにあるこの峠は、古くから足柄路として知られ、東国と西国を結ぶ重要なルートとして賑わったところです。峠には新羅三郎義光吹笙の故事が伝えられ、9月にはこれにちなん...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 6.3km
小山町町民いこいの家「あしがら温泉」
小山町(駿東郡)竹之下/健康ランド・スーパー銭湯
開放的で、晴れてる日は最高です。しいて言わせて頂くとすれば休憩室に流れる館内のミュージックとTVの音量が少し大き過ぎところですかね。受付のスタッフの方は...
by りんたろうさん
浴室や縁側から、雄大な姿を見せる富士山が、体も心も優しくほぐしてくれます。なめらかなお湯が肌になじみ、体の芯から暖めてくれます。泉質は、アルカリ性単純温泉。効能は、神経痛...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 6.3km
藤原光親卿の墓碑
小山町(駿東郡)須走/文化史跡・遺跡
藤原光親卿の墓碑を見ることができました。葉室光親というお公家さんで鎌倉時代に起きた承久の乱の後、カゴサカ峠で処刑され、哀れに思った里の人が供養の為に建...
by とーしさん
按擦使、権中納言藤原光親卿は承久3年(1221年)この地で斬首され、矢弾山(篭坂中腹)に祀られている。昭和3年、昭和天皇御即位に際し、正一位を贈られた。
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 6.6km
夕月の碑
小山町(駿東郡)須走/文化史跡・遺跡
夕月の碑を見ることができました。原田浜人が昭和3年頃湯山逸素とこの地を訪れ、籠坂で詠んだ句が刻まれています。
by とーしさん
篭坂路七ッ屋根の中腹、俗称、膳棚の一角に建立されている。句は「篭坂の月代遅れて谷の虫」と刻まれ、作者は原田浜人、筆は武者小路実篤。
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 3.1km
上野のトチノキ
小山町(駿東郡)上野/動物園・植物園
上野のトチノキを見ることが出来ました。太平洋側では屈指のトチノキです。大枝が折れてしまったようですが、見ごたえがある木です。
by とーしさん
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 3.5km
小山町観光協会
小山町(駿東郡)用沢/観光案内所
小山町観光協会に行きました。町の魅力をたくさん教えていただけました。いろいろ参考になることばかりでした。
by とーしさん
道の駅ふじおやま内に併設されている観光案内所。小山町の自然・史跡・観光・レジャースポットなど、さまざまな情報を発信している。
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 6.0km
豊門公園
小山町(駿東郡)藤曲/公園・庭園
2022年6月19日に静岡県小山町の豊門公園に行って来ました。
隣町にあり、ずっと前から行きたかった公園です。
この公園には日本建築で国登録有形文化財...
by ラケットさん
公園敷地内には6箇所の登録有形文化財があり、なかでも豊門公園は明治40年頃に東京(向島)にあった建物を大正14年に移築したもので、和館と洋館を合わせもち、規模が大きく、内...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 5.7km
富士高原ゴルフコース
小山町(駿東郡)須走/その他スポーツ・フィットネス
富士山に近いので綺麗に見えます。完全セルフのアメリカンスタイルなので自分でバックの積み下ろしをします。
コースは戦略的で面白いですよ!
by やまなかさん
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 8.1km
誓いの丘公園
小山町(駿東郡)竹之下/その他名所
足柄峠から、車ですれ違うにはやや細い県道・365号線をJR御殿場線の方へ下って行きますと、
視界の開けた場所に誓いの丘があります。
駐車場は砂利敷ですが、1...
by さとけんさん
足柄峠に向かう「金太郎富士見ライン」沿いにあるビュースポット。真正面に対峙する富士山があまりにも雄大で、思わず叫びたくなる雰囲気であることから「誓いの丘」と名付けられてい...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 9.8km
聖天堂
小山町(駿東郡)竹之下/その他神社・神宮・寺院
足柄峠にあった聖天堂は、赤い屋根の小さいお堂も可愛かったですが、石で作った熊に乗った金太郎像がより愛かったです。
by OBさん
老杉の生い茂る中に古びた社殿が建つ。弘法大師開基と伝えられる。本尊は大聖歓喜双身体像。
【料金】 無料
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 4.6km
大胡田天神社の大イチョウ
小山町(駿東郡)大胡田/動物園・植物園
大胡田天神社の樹齢300年以上の大きな銀杏の木は、大胡田天神社からはみ出して、遠くに富士山が見えました。
by OBさん
県天然記念物。樹齢300?400年と推定される。幹や枝に乳状下垂が多く婦人の信仰をあつめる。
文化財 都道府県指定天然記念物
時期 9?11月
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 7.0km
乗光寺
小山町(駿東郡)生土/その他神社・神宮・寺院
静岡県駿東郡小山町生土の高台に在る臨済宗のお寺です。境内には四季折々の花が咲き、酒匂川の流れも見渡せる風光明媚なお寺です。
by トシローさん
静岡県駿東郡小山町生土に在る臨済宗の寺
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 6.5km
生土城跡
小山町(駿東郡)生土/文化史跡・遺跡
生土城跡を見ることが出来ました。上杉禅秀の乱の時に足利持氏が鎌倉府追放後に居住していたとされる城です。歴史の勉強になりました。
by とーしさん
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 9.5km
ふじあざみライン
小山町(駿東郡)須走/その他名所
4月25日に冬期通行止めが解除されると聞き、早速26日の土曜日に須走に行ってきました。道の駅すばしりからふじあざみラインを登って行くと前半は道幅も広く...
by ミルキーさん
ふじあざみラインは、冨士浅間神社と須走口五合目を結ぶ登山道(静岡県道・足柄停車場富士公園線)。全長11.4kmで、全線舗装されています。松並木や馬返し、狩休などのポイント...
-
ネット予約OK
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 1.3km(徒歩約16分)
富士スピードウェイ
小山町(駿東郡)中日向/その他スポーツ・フィットネス
今年2回目の富士スピードウェイでのスーパーフォーミュラの観戦で訪れました。前回、じゃらんでチケットを購入して、それが便利だったので今回もそうしました。
...
by りょうさんさん
全長4,563mの国際レーシングコースを中心に、カートコースからショートサーキットまで、様々なモータースポーツ関連施設をご用意しています。レース観戦はもちろん、クルマ遊びの場と...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 9.7km
足柄峠城址公園
小山町(駿東郡)竹之下/公園・庭園
足柄峠登りきったところ、金時山登山口との分岐に車を駐車して、正面の階段から登城してきました。登ってすぐに四阿があり、その反対側に広く展望のいい広場があ...
by まさくぅんさん
小田原,北条氏の属城のあとであり、毎年九月上旬に行われる「足柄峠笛祭り」の会場にもなっております。足柄峠城跡から見る富士山は絶景です。
【料金】 無料
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 5.6km
道の駅 すばしり
小山町(駿東郡)須走/道の駅・サービスエリア
秋空と富士山を見ながら2階に足湯は、気持ちが良いです。
無料の富士山からの水も汲めます。
トイレもきれい。
by 麗しの紀香さん
日本一の富士山のふもとにある道の駅です。絶景の大自然に囲まれ一息つけば、最高の癒しのひとときとなることでしょう。新鮮な地場産品をはじめ、ここでしか手に入らないものが多数販...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 5.2km
冨士浅間神社
小山町(駿東郡)須走/その他神社・神宮・寺院
富士山の周りに有る「浅間神社」の一つです。参拝の際狛犬を良く見てください他の神社とは異なり、故事「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」にちなんで親子一対で...
by jkammy07さん
須走登山道の本宮。杉の大木に囲まれて落ちついた雰囲気。大同2年(807)創建と伝えられる元県社。祭神は木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、武田氏文書、紺神金泥経、弘法...
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 7.2km
EXPASA足柄(下り)
小山町(駿東郡)桑木/道の駅・サービスエリア
お昼ご飯を食べました。
ガチャガチャが多くてやってしまいました。
by てまりさん
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 7.2km
ファミリーマート足柄SA下り店
小山町(駿東郡)桑木/その他ショッピング
ファミリーマートのお得な期間限定のおにぎり100円セールのときにおにぎりを買いました。安くてとても美味しかったです。
by ポンポンさん
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 9.7km
足柄城跡
小山町(駿東郡)新柴/文化史跡・遺跡
足柄峠=足柄城と思って良いと思います。足柄峠で良く出る富士山の絶景は、「足柄城の二の郭」です。自分が訪問した時は、快晴でここから見る富士山は素晴らしい...
by ああああさん
昔,小田原城の取立城として設けられ,今も,城郭,城濠が残っている。
【料金】 無料
-
富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンターからの目安距離 3.5km
富士の杜ゴルフクラブ
小山町(駿東郡)須走/その他スポーツ・フィットネス
標高750mとのことで平地より5-6度涼しく真夏のゴルフには最適。
コースは短いミドルが多いが二打目が打ち上げになり距離感が合わなかったりフェアウエーの左半...
by carthaさん
ホール数:18