遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四季の湯温泉のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全39件中)

[並び順]

  • 日帰り温泉です

    4.0

    家族

    宿泊しなくても入れるので、森林公園の帰りなどにお薦めです。奥の混浴ゾーンは小さな家族つれで楽しめます。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年11月29日

    みおさん

    みおさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/40代
  • 露天風呂

    4.0

    家族

    露天風呂が良かったです。平日で宿泊客は少なかったので、とてもゆったりと過ごせました。また行きたいです。

    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2017年2月20日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • お風呂・レストランと合わせて、一日中楽しめる所の一つですわぁ!

    4.0

    カップル・夫婦

    レストランのランチを食べ、立ち寄り湯に入り、ほぼ一日中ノンビリと過ごせましたわぁ!お風呂は、内湯・露天の他に、大露天エリア(水着着用・混浴)が在り大満足出来したぁ!今度行く時は、プールも楽しめる様に、一泊二
    日の計画を立てて行きますわぁ!お勧めです!

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年2月11日

    ミッシェルさん

    ミッシェルさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • リラックス

    4.0

    家族

    緑に囲まれた中にあります。サウナや露天風呂などがありいろいろなお風呂が楽しむことができます。1日楽しめる場所です。

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月6日

    きゅうさん

    きゅうさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 家族で楽しめます

    3.0

    家族

    内湯に外湯、水着を着用しての混浴外湯があります。
    混浴エリアには売店もありドリンク注文が出来るようです。
    4〜5メートルくらいの滝もあり自然の中にいる感がすごいです。
    入り口のお祭り感も、お風呂まで長〜い廊下を渡って行くのも、ワクワクして旅行感が高まっていいです。

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月4日

    ままさん

    ままさん

    • 女性/30代
  • 混浴も

    3.0

    家族

    奥には混浴ゾーンがあるので、小さい子供がいるかたは水着でそこに入れます。日帰り温泉もありますが、宿泊も出来ます。

    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2017年2月1日

    みおさん

    みおさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/40代
  • 混浴ゾーンは、サイコー

    5.0

    カップル・夫婦

    内湯も、露天風呂も良かった。
    特に混浴ゾーンの滝は一見の価値あり。
    ただし、スタッフは皆挨拶もなく、不快。

    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年1月23日

    きうごさん

    きうごさん

    • 男性/40代
  • 混浴露天◎

    3.0

    カップル・夫婦

    ホテルのドア出て1、2分歩いたとこに温泉があります。真冬だったから寒かったです。主人と小走り(笑)
    ホテルから出る際に、フロントの方が、上着よかったらどうぞ。と言ってくださいました。
    ハンガーに10着くらい様々なサイズの上着を貸し出していました◎

    混浴露天に入りたかったので、部屋で水着着用してから行きました。
    時間も時間だったので、私達と、別のカップルしか居ませんでした。のんびり入れました!
    水着の、脱水機も設置されていたので良かったです。
    水着を脱水機にかけてから、カゴに置いて、今度は普通に温泉に入りました。

    行きに小走りした道も、いっぱい温まったから、帰りはポカポカで走らずに、会話しながら帰れました。
    夜は滝もライトアップされていて幻想的でした。

    今度は昼間、入りたいなー。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月11日

    あきちゃんまんさん

    あきちゃんまんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • サービスとコストが妥当で、穴場的な場所。クリスマスイブでも空いているのがよかった。

    5.0

    家族

    価格が安く、最高のサービスが揃っているわけではないけれど、スタッフの心地よい対応で割安感があります。
    子連れでも気軽に利用しやすいですが、レストランに子供用メニューがない、もしくは子供メニュー対応のあるなしの表示がありません。
    ある程度、大人の食べ物も食べられる年齢なら不自由なく過ごせます。
    最近のホテルでよく見られる対応がない事が昭和らしさを感じさせますが、ほどほどの価格で、ほどほどのサービスのマッチがよかったです。

    • 行った時期:2016年12月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月5日

    のーかんとさん

    のーかんとさん

    • 女性/40代
  • 循環だが、意外とよかった

    3.0

    カップル・夫婦

    湯使いは加温循環だが意外とよい湯で、ある程度評価できます。
    ただし内湯の洗い場は冬は寒すぎです。
    掲示された分析書では鉄分が4,5g含有となっていますが、露店の岩風呂は真の透明のお湯でした。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月13日

    義満さん

    義満さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

四季の湯温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.