遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【入園プラン】氷見市海浜植物園の入園チケット♪■当日まで予約OK♪■子どもたちと自然の美しさを体感し、心も体もリフレッシュしてみませんか?♪ファミリー・子ども・カップル・女性におすすめ♪のプラン詳細

大人(高校生以上)

500円〜

氷見市海浜植物園(外観)

氷見市海浜植物園(外観)

植物を見ながら楽しめる

植物を見ながら楽しめる

ネット遊具

ネット遊具

ふわふわドーム

ふわふわドーム

ボルタリング

ボルタリング

ターザンロープ

ターザンロープ

キッズルーム

キッズルーム

温室内にあるネット遊具

温室内にあるネット遊具

ひみレール

ひみレール

小さな木育の部屋

小さな木育の部屋

  • 氷見市海浜植物園(外観)

  • 植物を見ながら楽しめる

  • ネット遊具

  • ふわふわドーム

  • ボルタリング

  • ターザンロープ

  • キッズルーム

  • 温室内にあるネット遊具

  • ひみレール

  • 小さな木育の部屋

おすすめポイント

園内には、100m近い長いネット遊具や大きなふわふわドーム、木に触れながら遊んでいただけるたくさんの木育遊具など。未就学児が楽しめる小さな木育の部屋やキッズスペースもあります。

所要時間 3時間
対象年齢0歳〜99歳
集合場所 〒935-0031
富山県氷見市柳田3583
氷見市海浜植物園
体験場所 〒935-0031
富山県氷見市柳田3583
氷見市海浜植物園

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始0時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【入園プラン】氷見市海浜植物園の入園チケット♪■当日まで予約OK♪■子どもたちと自然の美しさを体感し、心も体もリフレッシュしてみませんか?♪ファミリー・子ども・カップル・女性におすすめ♪

\本プランは氷見市海浜植物園の入園券です♪/
当日寸前までのご予約で、現地での、現金清算の必要がなくなりますので、是非ご購入下さい♪

氷見市海浜植物園とは・・・?
氷見市海浜植物園は、四季折々の花々と豊かな自然に包まれた、心癒される場所です。日本海を一望できる絶景スポットで、波の音や潮風を感じながら散策するひとときは、まるで時間がゆっくり流れるかのようです。春の桜やブーゲンビリア、夏のハイビスカス、秋の紅葉に冬の雪景色まで、四季折々の美しい風景が広がり、訪れるたびに新しい発見があります♪

植物園内には、珍しい海浜植物や亜熱帯の珍しい植物、地域に自生する花々が並び、植物好きの方にもおすすめですが、2021年に大幅リニューアルし、子どもが楽しめる植物園となりました♪お子さま連れにも安心でたくさんの遊具や広場があり、家族全員で楽しむことができます♪
また、4階にあるカフェでは、地元の食材などを使った食事やドリンクが楽しめ、心地よいひとときを過ごすことができます♪(カフェだけの場合は入園料不要)

氷見市海浜植物園で、自然の美しさを体感し、心も体もリフレッシュしてみませんか?

営業時間
9:00-17:00(入園は16:30まで)
※ 冬季(11月1日〜2月末日)9:00-16:30(入園は16:00まで)

料金
・一般(高校生以上) 500円
・4歳以上の幼児並びに小学校の児童、中学校の生徒及びこれらに準ずる者 300円
・乳幼児(4歳未満) 無料

注意事項
・高熱など体調が悪い方は入園できません。
・犬、猫、その他のペットを連れてのご入園はご遠慮ください。
・盲導犬、聴導犬、介助犬は同伴してご入園できます。ご入園の際にお知らせください。
・一輪車、ローラスケート、スケートボード、キックボード、ローラーシューズ等の運動用具の使用はできません。
・その他お客様のご迷惑となるもの・安全が確保できないもの(バットやエアガン等)の使用はできません。
・ドローンの持ち込み、飛行は禁止します。
・ゴミはお持ち帰りください。
・園内の植物の採集はしないでください。
・他の利用者に迷惑となるような撮影(写真・映像等)はご遠慮ください。

開催期間 2025年04月09日〜2026年04月08日
所要時間 3時間
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました