遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有名な温泉 - 武雄温泉のクチコミ

ウナッチさん

神社ツウ ウナッチさん 男性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

佐賀県内でも有名な温泉地です。色々な温泉宿やホテルがあるので、楽しめると思います。入りやすい温泉でした。

  • 行った時期:2018年7月
  • 投稿日:2018年7月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ウナッチさんの他のクチコミ

  • 石浦神社の写真1

    石浦神社

    石川県金沢市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    兼六園からすぐの場所にある神社と言うこともあり、兼六園を見学した後に立ち寄る方々が多かった...

  • 揚げ浜塩田の写真1

    揚げ浜塩田

    石川県珠洲市/地域風俗・風習

    3.0

    今ではあまり見なくなった塩田を見ることが出来ました。海の側にあるとても大きな塩田で、見応え...

  • 能登金剛の写真1

    能登金剛

    石川県志賀町(羽咋郡)/海岸景観

    3.0

    能登半島にある観光スポットで、断崖絶壁の険しい海岸を見ることが出来ます。荒々しく力強い見事...

  • 石川県観光物産館の写真1

    石川県観光物産館

    石川県金沢市/その他観光施設

    3.0

    石川県の特産物や工芸品が多数あるので、お土産を買うのにとても便利な観光スポットです。買い物...

武雄温泉の新着クチコミ

  • 佐賀県「武雄温泉」でのんびり

    5.0

    カップル・夫婦

    武雄温泉ハイツに宿泊して「武雄温泉」をのんびりと楽しみました。
    武雄名物の梅が使われた梅茶碗蒸しが美味しかった。
    写真:よっちん撮影)佐賀県「武雄温泉」

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2025年2月1日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 全国旅行支援 佐賀県クーポン

    2.0

    家族

    まだ開始早々とは言え、武雄温泉地では利用できるお店が少ない。夜は閉店時間が早く開いてるお店も限られる町中で居酒屋からレストランとハシゴしたがいずれも利用不可だった…挙げ句に気分を変えようと締めにファミマとモスバーガーへ行く始末。まだまだ観光客が楽しめる所ではなさそう。手元に残ったクーポンは物産店で使うしかない様だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月19日

    アイヤスさん

    アイヤスさん

    • 男性/50代
  • 食レポの今回ですが、次はぜひ観光したい

    3.0

    家族

    九州内とはいえ南と北ではやや遠い・・。佐賀にいる叔父の見舞いを兼ねて主人と叔母と3人で訪れました。元気になった叔父の顔を見るのが一番の目的ではありましたが、我々も長旅の疲れを癒すには温泉が一番と武雄温泉ハイツに宿泊しました。
     ただ出発前に腰痛があった私だったので、夕食は美味しいものをゆっくり食べようと江戸前鮨の「まねき鮨」に予約をいれていました。静かなたたずまいの高級感ありの店内にやや緊張感もありながら、席に着くと気の良い大将が気持ちをほどくように迎え入れてくれました。噂通り「旨い」の一字で十分!大将から食材の話を聞きながらも、動く手に見とれ、できあがった美しい鮨を口に運ぶと「う〜ん」と絶句の舌鼓でした。遠いけど、また行きたい・・・。
     夕食終えて、宿に戻ってあったかい温泉に入っている時は忘れていた腰痛でしたが、すでにピークだったのか夜は眠れず、帰宅後は整形外科通いとなった身の上ですが、美味しい鮨を食べに行ったというモチベーションだけがしばらく癒してくれました。
    次は、行くはずだったゆめ銀河や武雄温泉楼門に是非行ってみたいと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年4月29日

    えっこちゃんさん

    えっこちゃんさん

    • 女性/60代
  • お湯はイイのですが

    3.0

    カップル・夫婦

    ◯◯温泉というと、温泉街があって旅館が並んで浴衣でそぞろ歩くというイメージが強いのですが、武雄温泉は特にそういう温泉街とかおみやげやさんとか有名な観光名所があるわけではなく、単純に各旅館でお風呂に入ってお食事いただいてというような感じで過ごすようです。
    実際、晩ご飯のあとで《楼門》辺りへ散歩に行ったのですが、全然人気がなく、お店もなく、活気がなかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年9月16日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代
  • 武雄温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    今回もドライブ帰りに立ち寄り湯で元湯に寄りました。お風呂の温度が高いので真夏はちょっと暑かったですがとても気持ちが良かったです♪地元の方々も多く訪れているので時間帯によってはお風呂や駐車も混雑しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月22日

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.