大原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のんびりしている、まったり観光地。 - 大原のクチコミ
自然ツウ よっぴいさん 女性/30代
- 友達同士
-
里の駅、大原。
by よっぴいさん(2015年9月撮影)
いいね 0 -
森林浴(*´∀`*)
by よっぴいさん(2015年9月撮影)
いいね 0
観光地だけど、のどかで緑が多い場所。
電車に乗っている時から、もう景色が変わって、森林浴に包まれるように感じます。
季節で色んな色が見られるし、何回でも行きたいな。
京阪電車で簡単に行けるし、時期で色んな風景が見られるイベントもあって大好きな場所です。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よっぴいさんの他のクチコミ
-
みなとみらい21
神奈川県横浜市西区/その他名所
「水陸両用バス」の社会実験として、2016年7月27日から始まったみなとみらい、スカイダックに乗...
-
あつぎこどもの森公園
神奈川県厚木市/その他名所
新聞で、来園者数が10万人を突破!という内容を見て、気になって行ってみました。 森のなかを歩...
-
道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
富山県氷見市/道の駅・サービスエリア
無意識にいたら、2時間いました。。。 色んな土産屋があり、食べ物でもイートインできる場所や...
-
牛屋
富山県氷見市/その他軽食・グルメ
入り口から漂う肉の香り(*^^*) 精肉問屋として横に店をかまえる場所。 私はランチで行きました...
大原の新着クチコミ
-
寒い時に行かない方がいい雪降ってたり寒い
自然がいっぱいでよかったです結構すいていたので良かた寒い日は行かない方がいいです春がいいかもです大原はいろいろ見るとこも多いです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
-
大原温泉
真夏の京都、40度近い猛暑が続く状況でしたが、森の中と川が側にあることから、この場所は涼しく感じました。
温泉も木に囲まれた自然を満喫しながら、ゆっくりと浸かり、気持ちがよいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月1日
-
紅葉の季節の大原
三千院から寂光院まで大原地区をゆっくりと散策しました。
本当に癒される地区です。
地区全体が絵になる所の一つと感じました。
一日の時間が止まった感じがして、とても癒されました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月23日
-
実光院 静かでいいお寺です
近くに三千院や宝泉院などの有名な寺院があり、観光客は少なめですが、静寂に包まれ、庭がゆっくり鑑賞できます。こじんまりとした寺院ですが、手入れの行き届いた庭がとても素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月19日
-
青紅葉と秘密の滝
紅葉で人気の大原ですが初夏の青紅葉も最高に美しいです。
三千院を行く登り道を奥の方まで行くと音無しの滝があります。森林浴とマイナスイオンでとても気持ちがいいです。
紅葉の時期ほど人が多くなく、ゆったりリフレッシュできます。一緒に連れて行ったワンコも楽しんでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月13日