遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大原のクチコミ一覧(20ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

191 - 200件 (全244件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 京都郊外にある街並み

    4.0
    • 一人
    この場所は京都の郊外にある街並みだと思っております。標高が高くちょっと涼しかったようです。周りにはいくつもの寺院がございました。
    • 行った時期:2011年7月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月7日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 来迎院参道口

    5.0
    • 一人
    来迎院の観光情報タイトルが無かったのでこちらに書きます。
    三千院から音羽の滝へ向かう道を5分程歩いた所にあり。
    参道の紅葉が見事でした。
    (実際には2007年に訪れましたが選択できませんでした)
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月16日
    ハシルニャンコさんの大原への投稿写真1

    ハシルニャンコさん

    北海道ツウ ハシルニャンコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 散策しました

    4.0
    • 友達同士
    友達と京都観光に出かけ、京都市左京区にある大原を歩きました。とても自然が豊かで、ゆっくりと散策することができました。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年5月11日

    すくさん

    埼玉ツウ すくさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静寂

    4.0
    • カップル・夫婦
    にぎやかな京都市内とまったく異なる雰囲気です。空気も綺麗で心が洗われる感じでした。三千院や寂光院をめぐり静かな時を過ごせました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月29日

    どれみさん

    グルメツウ どれみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とても清廉な雰囲気で心が洗われる

    4.0
    • 友達同士
    京都市内とは思えない、とても良い風光明媚な自然が見られます、清廉な空気で心が洗われる様な気分ですね。三千院の庭園など見るべき寺社も多いですが、夏の朝市がとても素敵でした、お薦めです。夏でもかなり涼しい別世界みたいでした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月27日

    katsuさん

    京都ツウ katsuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほっとする日本らしい風景

    5.0
    • 一人
    三条京阪や出町柳駅からバスが出ています。京都市内では感じられない日本らしい田舎の田園風景が広がっていて、ほっとします。
    • 行った時期:2015年9月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年4月8日

    よねさん

    京都ツウ よねさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着きます。

    5.0
    • 一人
    のどかな田園風景が広がっています。
    京都の中心街とは異なって、同じ市内でも、静寂のあるゆったりとした時間が、流れていました。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年3月8日

    カープ優勝して><さん

    グルメツウ カープ優勝して><さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都〜大原三千院♪

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都で唯一行った事が無かった場所♪ 大原に行ってきました!紅葉には少し早かったのですが緑豊かな田畑が広がる自然いっぱいの景色は京都市内の趣きある神社仏閣の雰囲気や天橋立、宇治などとはまた違った京都を感じる事が出来て新鮮でした。京都〜大原三千院♪ のフレーズだけは聴いた事がある有名な三千院はとても素敵!他にも五葉の松の宝泉院など見所いっぱいでした!
    • 行った時期:2014年11月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年3月7日
    poporonさんの大原への投稿写真1

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一日で十分見て回れる。

    4.0
    • 一人
    宿で自転車を借り寂光院に行こうとしたがなかなかの坂道で途中で断念、大原巡りに目的を変更した。
    寺院に入らなければそれ程時間は掛からず、1時間もあれば所謂「大原」はぐるっと回れた。里の雰囲気を味わい、いい運動にもなった。
    寺院に入るのなら、坂があったり道が狭かったりなので、徒歩をお勧めする。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月29日

    けけんちゃんさん

    けけんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮野菜を買いに

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都に行くと必ず寄るのが、大原 里の駅。
    今回も新鮮野菜を求めて行ってきました。とれたて野菜が、ところ狭しと並んいてワクワクします。
    午前中の早い時間がおすすめです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月18日

    kさん

    兵庫ツウ kさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大原のクチコミ・写真を投稿する

大原周辺でおすすめのグルメ

  • 83さんの京都大原古民家レストラン わっぱ堂への投稿写真1

    大原からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    京都大原古民家レストラン わっぱ堂

    京都市左京区大原草生町/居酒屋

    4.2 21件

    大原観光の食事処として最高。一見わかりにくさもありますが、ゆったりした気分で三千院からの寂...by 83さん

  • ひろさんの京の民宿 大原の里への投稿写真1

    大原からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    京の民宿 大原の里

    京都市左京区大原草生町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    家族5人で昼食に利用しました。 猪肉が食べたいという祖父の希望により、ぼたん鍋を予約。 き...by しどーさん

  • 池谷茶屋の写真1

    大原からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    池谷茶屋

    京都市左京区大原草生町/居酒屋

    4.2 7件

    お座敷を貸切にしてもらってのお昼ご飯でした。 湯豆腐、高野豆腐や煮物等品数も盛りだくさんの...by ゆうたさん

  • takoさんの大原山荘・足湯カフェへの投稿写真1

    大原からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    大原山荘・足湯カフェ

    京都市左京区大原草生町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    大原温泉のど真ん中にある大きな山荘だが足湯に浸かりながらお茶を飲むことができる足湯カフェが...by takoさん

大原周辺で開催されるイベント

  • 糺能の写真1

    大原からの目安距離
    約9.6km

    糺能

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    世界文化遺産の賀茂御祖神社(下鴨神社)「糺の森」で、「糺能」が開催されます。「糺能」とは、...

  • さつき展の写真1

    大原からの目安距離
    約9.4km

    さつき展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎え、緑深まる京都府立植物園の植物園会館1階展示室で、「さつき展」が開催されま...

  • 京都府立植物園 初夏の洋ラン展の写真1

    大原からの目安距離
    約9.4km

    京都府立植物園 初夏の洋ラン展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    さまざまな四季の植物が観賞できる京都府立植物園で、「初夏の洋ラン展」が開催されます。白や黄...

  • 丈山翁遺宝展の写真1

    大原からの目安距離
    約8.2km

    丈山翁遺宝展

    京都市左京区一乗寺門口町

    2025年05月25日〜27日

    0.0 0件

    石川丈山の唐様庭園がある京都の詩仙堂で、毎年5月23日に厳修される「丈山忌」を記念し、25日か...

大原周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.